最終更新日:2023/11/28

(株)長谷工リフォーム【長谷工グループ】

  • 正社員

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
売上高
374億1,600万円(2022年3月期)
従業員
553名(2022年4月1日現在)
募集人数
16~20名

「風景を未来につなぐ」建物を長く使ってもらう。そのために、長谷工グループが培ってきた最良の技術を提供し、社会に貢献します。

*☆*★*オンライン会社セミナー開催中です!!*★*☆* (2023/06/15更新)

PHOTO

*★*― 就職活動中の皆様へ ―*★*

こんにちは。
この度は、長谷工リフォームに興味を持っていただき、ありがとうございます。

私たちは、マンションの「設計・施工・販売・管理・仲介・リフォーム・建替え」とマンションの全てをワンストップで展開する長谷工グループの中のリフォーム総合会社です。

長谷工グループでは、これまで68万戸を超える分譲マンションの施工を行ってきました。
そして、今後、築40年を超える分譲マンションが10年後には現在の2.2倍、20年後には3.9倍に達するとみられており、当社の事業フィールドである大規模修繕工事やリノベーション工事に大きな成長が期待され、当業界の活況が迫っています。

長谷工グループにおいてもリフォーム事業を新築分譲マンションと並ぶ新たな事業ドメインと位置づけ、さらなる飛躍を目指しています。

興味を持って頂いた方は是非エントリー・説明会に参加してください。

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
さまざまな部署が抜群のチームワークで仕事にあたる。1級施工管理技士資格を取得するために業務を外れて勉強に専念する期間を設けるなど、教育体制も手厚い。
PHOTO
マンションごとに異なる細かいニーズをくみ上げ、顧客の立場に立った提案を行う。ときには「その工事は今は不要です」とアドバイスすることも。

大切な住まいと資産を長く保つマンションリフォームで、たくさんの人を笑顔にする

PHOTO

施工管理の谷口さん(左)とコンサルティング営業の竹内さん(右)。「住んでいる人の喜ぶ顔を見るのが楽しく、手ごたえのある仕事ですね」と口をそろえる。

顧客と直接関わりながら大規模な建築に携われる“建築プラスα”の仕事に魅力を感じ、入社しました。現在は施工管理として、マンションの大規模修繕工事の調査や提案、安全・品質・工程マネジメントを担当しています。長谷工グループの物件以外の工事にも携わっており、営業と一緒に物件を見て特徴を捉え、技術的なサポートを行います。

当社では横のつながりが強く、各部署がしっかり連携しているので、知識やスキルを磨く機会が豊富です。また、修繕は新築と比べて工期が半年から1年程と短く、数多くの経験を積めるので自分の成長を実感しやすいですね。工事全体を見渡せるようになりましたし、技術的な質問にも即答できるようになりました。

入社して初めて担当した大規模修繕が完了した後、管理組合からご指名を受けて外構やエントランスの改修を受注できたときはうれしかったです。打ち合わせをこまめに繰り返したことで、信頼を得られたのだと思います。

今後は高層・超大型マンションなどの、技術的に難しい工事を任されるようになりたいと思っています。当社には新築物件を手掛けた先輩が大勢いるので、学ぶことは多いですね。
(谷口さん 建設部門工事1部 2015年入社)

私が携わっているコンサルティング営業では、ニーズに合う大規模修繕やリノベーションをマンション管理組合に提案します。今必要な工事を見極め、予算の範囲で最適なプランを考えることが重要です。物件の個性は千差万別で、例えば数百戸規模のマンションでは理事会の人数が多いので、意見をまとめるのが大変です。数戸程度の小規模物件では、自分のマンションだという強い思い入れを持っているオーナーさんが少なくありません。

ある組合の理事の方は設計士で、知識不足だった私はいろいろなことを指摘されました。顧客が求める高いデザイン性と性能を両立させるため、技術部とタッグを組んでパーツの強度を何度も検討した末に、ついに満足していただけました。完成後、ほぼ全ての理事の方から「よくやってくれた、ありがとう」と電話をいただき、私の真摯な対応を見ていてくれたのだと感激しましたね。

心掛けているのは、ヒアリングをするだけでなく現地を自分の目で見た上で提案を行うこと。今後は高層マンションなど、より難しい案件を手掛けたいと思っています。
(竹内さん 営業部門営業3部 2018年入社)

会社データ

プロフィール

【長谷工グループについて】
マンションの用地取得から企画・設計・施工・管理までトータルで手掛けております。


【長谷工リフォームとは?】
当社はその長谷工グループの一員として、グループが施工・管理するマンションのリフォームを実施。約54万戸以上の大規模修繕・改修工事を手掛け、業界内で確かな地位を確立しています。今回はマンションの修繕・改修工事などの施工管理・コンサルティング営業に関わる、社員の採用を実施いたします。

事業内容
リフォーム事業(大規模修繕工事、インテリアリフォーム工事)

PHOTO

必要性の高まる分野を担う人材に

本社郵便番号 105-0014
本社所在地 東京都港区芝ニ丁目6番1号
本社電話番号 03-3457-1264(代)
第二本社郵便番号 540-0026
第二本社所在地 大阪府大阪市中央区内本町二丁目4番7号
第二本社電話番号 06-6941-4152
創業 1978年9月7日
設立 2009年4月1日
資本金 3億円
従業員 553名(2022年4月1日現在)
売上高 374億1,600万円(2022年3月期)
事業所 関東地区(東京)、関西地区(大阪)、東海地区(名古屋)、九州地区(福岡)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 10名 15名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 3名 8名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.9%
      (142名中14名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(導入研修、フォローアップ研修)
3年次終了時研修(ステップアップ研修)
自己啓発支援制度 制度あり
長谷工ビジネスカレッジ
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、白百合女子大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北職業能力開発大学校、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、フェリス女学院大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、前橋工科大学、三重大学、宮城大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、明石工業高等専門学校、浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、石川工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、京都建築専門学校、岐阜工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、修成建設専門学校、東京工学院専門学校、徳山工業高等専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、都城工業高等専門学校

採用実績(人数)        2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
-----------------------------------------------------------------------------------
大卒      9名  10名  13名   14名   19名  10名  11名 
高専・専門卒  9名   5名   11名   7名    1名   0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 10 3 13
    2020年 6 4 10
    2019年 12 8 20
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 13
    2020年 10
    2019年 20
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 2
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp102556/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)長谷工リフォーム【長谷工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)長谷工リフォーム【長谷工グループ】の会社概要