予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「どこまでも高度専門知識を追っていけるというやりがいがある仕事です。まずは一本自分の軸を持って欲しい。それから新しい軸に挑戦することもできます」と各務社長。
当社は、不動産向けのサービス全般を担う会社です。ビルやマンションなど建物の運営管理を主として、不動産宅地取引やセキュリティ、建築工事などに幅広く携わっています。当社の強みは、不動産に関わるニーズにフルラインナップで応えられること、そしてAIやIoTを活用したシステム開発に力を入れていることです。効率を求める時代の中で、不動産の現場でもテクノロジーを活用したオートメーション化へのニーズが高まっています。不動産管理の転換期とも言える今、当社が力を発揮できる領域はさらに広がっていくでしょう。人事理念には、世界最高のGPTW(働きがいのある会社)となることを掲げています。お客様の喜びと同様に、社員の幸せを追求したい。そのために、2017年から2018年にかけて、大幅な人事制度改革を実施しました。リーダー職を一年任期の立候補制にするなど、従来ピラミッド型だった組織を、横のつながりを強化したアメーバ型組織へと移行しています。これにより、業務のスピード感がアップし、組織の風通しもよくなりました。また、定時退社運動も積極的に進めています。長時間の勤務は、健康に影響を及ぼすほか、自己啓発のための時間を奪ってしまいます。社員一人ひとりが自分の能力を高めて、そのエネルギーを社会貢献に使ってもらうためにも、自己啓発は絶対に必要だと考えています。私たちの事業は、ITも含めた高度専門知識の集積。組織のインフラを支えるための、あらゆる知見とスキルが必要です。扱う商材が多岐にわたるため、学びには終わりがありません。今は知識が無くても大丈夫。ただ入社後は、学ぶことに対して1ミリでも敬意を持ってくれたら嬉しいですね。もちろん、すべての分野を一人で担うことはできません。IT分野以外でも、建築系なら一級建築士、不動産系なら不動産鑑定士の資格者がいます。それぞれが、まずは自分の高度専門軸を持つことで、社内にたくさんのスペシャリストが生まれ、助け合いができるのです。当社は今後も、不動産とITテクノロジーを融合した「不動産テック」カンパニーとして、様々なネットワークを活用し、お客様の役に立つことを目指しています。そのためには、私自身も勉強し続ける必要がありますし、社員の皆さんも目先のことだけでなく、未来を見据えて学び続けて欲しいですね。(代表取締役社長 各務修造)
当社TVCMのワンシーン。多岐にわたる当社の業務ですが、共通するのはお客様に問題解決の提案をすることです。そこで信頼される仕事ができたときにやりがいを感じます。