最終更新日:2023/10/24

(株)エスアイシステム【雪印メグミルク(株)100%子会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 食品
  • 情報処理
  • 商品取引

基本情報

本社
東京都
資本金
4億円
売上高
1,733億円(2022年2月期)
従業員
正社員183名(2022年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★第2クール実施中★全国のセブン‐イレブンへ商品を安心安全にお届け。お店に行けば商品がある“当たり前”を私たちは支えています。

雪印メグミルク(株)100%株主!セブン‐イレブン商品を日本全国へお届けする安定企業です! (2023/10/02更新)

PHOTO

こんにちは!
エスアイシステムの採用担当です。

アクセスいただきありがとうございます!

当社は、私たちにとって身近な存在である「セブン-イレブン」
の共同配送センターの運営事業および、セブン&アイグループ
各社に対する商品販売事業を行っています!

是非、私たちと一緒に生活の「当たり前」を支えませんか?


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

現在、会社説明会を実施しております!

アットホームな雰囲気の中で、当社の「働き方」
についてたっぷりお話しいたします!!

※開催日程のご都合が合わない場合はご連絡ください。
 個別に開催いたします。


☆ ☆ ☆ ☆ 募集部門 ☆ ☆ ☆ ☆ 

【センター運営事業部】
 物流業界は私たち生活者にとって欠かせない業界。
 モノの流通は社会の重要なインフラであり、
 それを支えていることが私たちのプライドでもあり、
 最も「やりがい」を感じる点です!!

 <こんな人におすすめ>
 ・地元で働きたい!
 ・社会への貢献度を感じたい、人の役に立ちたい!
 ・チームでやり遂げたい!
 ・成長できる環境で仕事がしたい人!


1つでも当てはまったらご是非エントリーくださいね。

皆さんとお会いできることを楽しみにしております!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【主体性】【チャレンジ】【チームワーク】【スピード】が当社の企業風土。社歴や経験にかかわらず積極的な方は、やりがいのある仕事をお任せ。
PHOTO
【センター運営事業】仕分け方法の改善や、生産効率を高めるのは物流の面白さです。主体的にリーダーシップを発揮し、これまでの物流の在り方を変えることが重要。

~食をつなぐ 、未来につなぐ、私たちと一緒に成長しませんか~

PHOTO

当社は、セブン-イレブン・ジャパン様をはじめとする
セブン&アイグループ各社様に冷凍・冷蔵商品を中心に
価値のある商品を供給する食品卸売業と、全国の店舗へ
効率良く、安全・確実に商品をお届けする共同配送センター
運営の2つの事業を柱としています。

お客様へ安心・安全の食を提供していくことはもちろん、
喜び・豊かさ・幸せの創造を目指して新たな商品を生み出し、
人々の暮らしに欠かせない食を確実にお届けすることが
私どもの「使命」であると考えます。


【仕事の基本姿勢】

我々は顧客視点で物事を考え、顧客満足度を高めるために
共通の姿勢があります。

★4つのキーワード
「主体性」「チャレンジ」「チームワーク」「スピード」

昨今の先が見通しづらい厳しい環境下でも、変化に柔軟に
対応できるよう従来のやり方にとらわれずに何か一つでも
新しい事にチャレンジする意識を持つことが重要となります。

当社では、自律的にチャレンジする人には更なる活躍の場を
与える環境があります。

会社データ

プロフィール

コンビニ最大手の“セブン-イレブン”を中心とした「セブン&アイグループ」各社様向けに、食品の卸売、物流事業を行っている会社です。全国の店舗に並ぶ冷凍食品やお惣菜、チルド飲料、アイス、スイーツなどの企画・開発のサポートや商品供給、そして消費者の手元に“おいしい、便利”を届ける食品物流を手掛けています。

事業内容
(株)セブン&アイグループ各事業会社様へのチルド・フローズン商品の販売
(株)セブン-イレブン・ジャパン様の共同配送センター運営受託

PHOTO

本社オフィスは新宿駅徒歩5分!新宿3丁目駅直結です。交通の便はよいのはもちろん、雨の日も安心です。

本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿四丁目2-23 新四curumuビル 5F
本社電話番号 03-5361-6780(代表)
設立 1997年(平成9年)1月17日
資本金 4億円
従業員 正社員183名(2022年4月1日現在)
売上高 1,733億円(2022年2月期)
事業所 ■本社/東京都新宿区新宿四丁目2-23 新四curumuビル5F

■共同配送センター/全国13拠点
 (札幌、函館、戸田、日野、川崎、厚木、山梨、富士、滋賀、香川、丸亀、松山)
売上高推移 1,733億円(2022年2月期)
1,782億円(2021年2月期)
1,681億円(2020年2月期)
株主構成 雪印メグミルク(株)(100%出資)
主な取引先 得意先  (株)セブン&アイグループ各事業会社様
仕入先  乳飲料、冷凍食品、アイス、デリカテッセンメーカー各社様
取引先銀行  農林中央金庫、(株)三菱UFJ銀行、(株)みずほ銀行
平均年齢 35.5歳(2022年4月時点)
平均勤続年数 8年9カ月(2022年3月時点)
沿革
  • 1974年~ 
    • 雪印乳業(現:雪印メグミルク)の 各販売会社とお取り引きを開始
  • 1982年~
    • 雪印乳業(現:雪印メグミルク)の各物流会社が共同配送センターを開設・運営
  • 1993年~
    • 雪印関連各社のセブンーイレブン事業を「東京雪印物流〔CVS事業部〕」に集約
  • 1997年~ 
    • セブン-イレブン専用会社 として(株)エスアイシステムを設立
  • 2022年1月17日 
    • 創立25周年を迎える

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 6名 9名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 4名 7名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.3%
      (61名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
雪印メグミルクグループ研修
新入社員研修
OJT研修
メンター研修
階層別研修
公募型研修
部門別研修
新任管理職研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
公募型研修…メニューの中から自身の希望する研修を受講可能
メンター制度 制度あり
社内での人間関係構築、キャリア形成支援 など

社会に出たばかりの新入社員(メンティー)は仕事だけではなく、生活面でも不安を抱えることが多いです。メンティーから仕事や生活の悩みを聞き、社会人としてのあり方を伝え、安心して仕事に臨める環境づくりをサポートすることを目的として1年間実施しています。

キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一度、上司との面談実施

取り組みたい仕事内容や部署について、今後のキャリアを上司に相談する場として、面談を実施しています。
社内検定制度 制度あり
カフェテリアプランの一環として

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大分大学、香川大学、横浜市立大学、跡見学園女子大学、神奈川大学、國學院大學、杏林大学、北里大学、関西大学、国士舘大学、実践女子大学、就実大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、高崎経済大学、高松大学、獨協大学、静岡大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、駒澤大学、東京経済大学、東京農業大学、東洋大学、日本獣医生命科学大学、日本女子体育大学、日本女子大学、日本体育大学、武蔵大学、日本大学、文京学院大学、文教大学、目白大学、麗澤大学

採用実績(人数) 2022年 6名
2021年 9名
2020年 10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 2 6
    2021年 5 4 9
    2020年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 9
    2020年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 3

先輩情報

安全で安心いただける商品を提供するために
K・W
2020年入社
25歳
東京農業大学
生物産業学部 生物生産学科
センター運営事業本部 チルドフローズン日野センター
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp102983/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エスアイシステム【雪印メグミルク(株)100%子会社】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エスアイシステム【雪印メグミルク(株)100%子会社】の会社概要