☆Purpose(パーパス:存在意義)
幸せな仕事を通じて
ひとりひとりの可能性を
ひらく社会に
【世界的なメーカーがたくさんある日本】
日本国内には、たくさんの優良な工場があります
日本人に最も向いている仕事の一つは
「工場のしごと」ではないでしょうか!
多くの皆さんに優良な仕事と出会って欲しい
女性や高齢者の活躍を提案=人手不足解消
【工場のしごと】
円安基調の昨今、大手製造業は輸出分野で活況です
国内生産拠点のへの設備投資を増額中
日本政府が、国内の半導体業界へ
多額の投資を決めたことも
大きな要因となると思われます
☆2024年卒業予定者 2職種の募集をしています☆
■製造総合職 過去採用実績(男性6割・女性4割)
地域限定勤務 ※自宅通勤希望など面接時にお伺いします
正社員採用、受注先である大手メーカーの
ものづくり業務を担当します
■営業総合職
正社員採用 過去採用実績(男性5割・女性5割)
・世界的なメーカーとも直接取引
・製造管理サービス(一括請負)と人材サポート(人材派遣・人材紹介)
支店の経営も学べるコース
・自動車・半導体・デジタル家電・食品などマーケットリサーチ
色々なメーカーの工場を見学=おどろき・発見
世界的な製造業に詳しくなれるしごと
・人材採用戦略や求人原稿のセンス、面接で人を見分ける能力
雇用手続・社保加入・労務管理全般の知識も得られます
休日125日(土日祝日・年末年始・夏季休暇)
フレックスタイム制
詳しくは、マイナビの採用データ・募集コース画面もご覧ください。
【WEB説明会について】
WEB説明会を随時行っております!
積極採用中ですので、皆様のご応募お待ちしております!
募集コース別に分かれていますので、希望の会社説明会へ、エントリーください。
もちろん、2職種両方にご参加いただいてもかまいません。