最終更新日:2023/5/29

百年住宅(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
宮城県、静岡県
資本金
4,800万円
売上高
42億円 2020年度実績
従業員
108人(男87人 女21人)
募集人数
6~10名

【静岡・宮城・沖縄】”地震に強い”のCMでお馴染みの百年住宅。最強の家づくりで地域社会に貢献!自信を持って営業できる!頑張った分だけ評価される会社!

  • 積極的に受付中

インターンシップ復活!社長・先輩と話せるWEB説明会! (2023/05/29更新)

PHOTO

私たち百年住宅は、あらゆる自然災害に負けない“唯一無二”の住宅を販売しています。
災害から家族を守り続ける、100年以上残る家をお届けしたい!
この企業理念に共感していただける仲間を求めています。

☆災害から家族を守り続ける、100年以上残る家ってどんな家?
☆24時間で出来る家!3Dプリンターって?
☆圧倒的に優位な商品力で自信をもって営業できる!
☆完全無欠のマニュアル完備!研修充実だから入社3か月で契約も!
☆歩合は上限なし!どんどん昇給。頑張った分だけ評価される平等な制度!
→初回賞与が120万職のやりがい円の新人さんも!(2022実績)
などなど、一つでも気になる方は是非ご参加ください!

【説明会のみどころ】
★社長登壇!弊社の企業理念と今後の展望を社長自ら熱く語ります!
★営業職のやりがい、待遇、転勤は?など若手社員のリアルな声を聞いてみよう!
★社長、先輩営業との座談会の時間も!NG質問無し!なんでも質問しちゃいましょう!

【インターンシップのみどころ】
通常2月までのインターンシップを復活させ、いつでも気軽にご参加できるようにいたしました。
☆開催時間は3時間!サクッと職場体験が可能です!
☆完全無欠の営業マニュアルの一部を体験いただけます。
☆実際のロールプレイングを体験いただくため、4名までの少人数開催です。
☆質問もしやすい雰囲気で、先輩社員からのフィードバックももらえます!
☆インターンシップにご参加された方は、そのまま一次選考にお進みいただけます。

お申し込みお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
地震、台風など災害大国である日本にとって「丈夫な家造り」は必要不可欠です。日本の家をもっと強くするため!住む人の命と財産を守るため!百年住宅を提供し続けます。
PHOTO
「2年間で貯金500万円」「入社数年でマイホームを購入」頑張った分だけ評価されます。いろんな面でやりがいあるのが百年住宅の仕事です。

商品の性能が抜群。胸を張って営業できることは本当に幸せなことです。

PHOTO

自分の目的の為に頑張れる人はやった分だけ成果がでるこの仕事に向いてると思います。

◆入社を決めたきっかけ

お客様の命を守る事のできる家に惹かれました。また、営業職は、毎日やることが違う仕事なので単純に楽しそうだな…と!さらに、評価制度もあるため、やった分だけ給与が上がることも非常に魅力的でした。


◆百年住宅の好きなところ

・立場が上の人とも気さくに相談や話しができるので社内の風通しが非常に良いです。
・若手社員でも頑張れば頑張った分だけ評価してもらえます。
・商品の性能が抜群なのでお客様に胸を張って勧めることができます。


◆仕事のやりがい

不動産業界の知識が一切なかったので家の性能や構造が分からない事が多く最初は苦労しましたが、上長や先輩に分からない事を聞き、問題解決や疑問解決をする努力を行い、結果として契約を取得できたときはこの上なくうれしいです。
分からない事が分かる様になっていき、自分のスキルが上がっていく実感が結果として表れているので非常にやる気がでます。


◆営業をしていて大事にしていること

お客様に当社の建物を選んで頂けるように分かりやすく説明する事を意識しています。災害でお客様が命を落としてしまう可能性、せっかく建てた家が壊れてしまい不幸になってしまう可能性を0にできる家は百年住宅の家だけなので買う事ができる様に全力でお手伝いしています。


◆一棟目を売るまで苦労したこと

上長の指示の意味を考えその行動が何故必要なのか意図を理解する様に努めました。分からない事や疑問に思った事は全て上司に報告・相談をしてその都度指示を煽いでいました。


◆先輩からのメッセージ

自分のやる気次第で成績と能力を伸ばしていくことができる会社です。この仕事はきちんとやればお客様にありがとうと心から言って頂ける仕事です。お客様の人生の大きな岐路に携わる事の出来る仕事ですので一緒に頑張りましょう!

■百年続く家族の本当の安心と本当の幸せを
百年住宅は「日本で一番安心のできる」「本当に強い住まいづくり」を目指して
これからも日々努力を続けて参ります。

日本に住まうご家族の安全を脅かした阪神・淡路大震災、熊本地震、東日本大震災。
未曽有の事態でも、百年住宅の家は窓ガラス1枚も割れず無傷でした。
その結果に、私たちが造る住まいへの想いと積み重ねてきた技術が詰まっています。

会社データ

プロフィール

■百年続く、家族の本当の安心と本当の幸せを
百年住宅は「日本で一番安心のできる」
「本当に強い住まいづくり」を目指して
これからも日々努力を続けて参ります。

日本に住まうご家族の安全を脅かした阪神・淡路大震災、熊本地震。そして、東日本大震災。
未曽有の事態でも、百年住宅の家は窓ガラス1枚も割れず無傷でした。
その結果に、私たちが造る住まいへの想いと積み重ねてきた技術が詰まっています。
いつでも家族の暮らしの真ん中にある「住まい」
これから時代が移り変わるにつれて「住まい」の在り方も同時にめまぐるしく変化を遂げていくはずです。

だからこそ私たちは、住まいの本質的な価値にこだわり続けていきます。
私たちが考える住まいの本質的な価値とは、「家族の安心と幸せの中心に在り続けること」
そのためには、住まいが頑丈で強固である必要があります。

だから私たちは百年経っても現在と変わらず安心して住まうことができる
無傷の住まいを造り続けていきます。
当社の明快な指針として社員たちの原動力となっている、この熱い思いに共感してほしいのです。

■2021年度コンクリート低層住宅販売において地域ビルダー部門第1位
WPC住宅のシェアは2割にも満たないのが実情です。
つまり、飽和産業と言われる住宅業界で、成長の余地が大きく残されている住宅だということです。
その普及の主役となるのは、鉄筋コンクリート住宅着工棟数戸数で10年連続No.1(※)の当社以外にありません。自信を持って、営業活動できます!!
(※)住宅産業研究所 2021年度調べによる

■今後の展開
☆エリアを拡大し海外進出。2017年百年住宅ベトナム設立。
☆23時間で完成!2022年に3Dプリンター住宅試作台1号完成!
☆2022年に念願の100年保証をスタート!
☆積極的なVC展開により全国にWPC住宅を供給。
☆10年後は売上高1,000億円企業を目指しています。

百年住宅をお届けすることは、百年の安全・安心をお届けし、お客様に一生感謝され続けることです。
住まいの普遍的な価値と責任を啓蒙しながら、日本の住宅業界を変革し、世の中の役に立てる誇りや達成感を手にできるということです。
この思いに共感できる方なら学部学科、専攻等は問いません。
住む人の命を財産を守るために、日本の家を強くしていく。

そんな感動のドラマを、ともに創造していく仲間を心待ちにしています。

事業内容
■建設業(一般住宅、集合住宅の建築)
 [地震に強いWPC工法の販売及び施工]
 ・工法   WPC工法(壁式プレキャスト鉄筋コンクリート)
 ・構造躯体 PCパネル 工場生産 圧縮強度50N/mm

たった1枚で、大型旅客機1.5機分の重さに耐えるPCパネルを、
どの方向からの外力にも強い箱形構造に組み、地震の揺れに同調しにくい建物を作り上げる、これが「WPC住宅」です。

2021年11月 3Dプリンターで次世代住宅の建築を実現するプロジェクトに参画

■一級建築士事務所
■宅地建物取引業
■保険業

PHOTO

代表取締役社長 中嶋 雄 「自分のこと、会社のことだけでなく、他人に尽くす優しい気持ちを持つ」ことを自ら実践し、社員たちにも常に発信しています。

本社郵便番号 422-8017
本社所在地 静岡県静岡市駿河区大谷2丁目20-23
本社電話番号 054-237-0500
設立 2004(平成16)年6月30日
資本金 4,800万円
従業員 108人(男87人 女21人)
売上高 42億円 2020年度実績
事業所 静岡支店(静岡市、藤枝市)、浜松支店(浜松市、袋井市、掛川市)、
三島支店(三島市、富士市、御殿場市)、宮城支店(岩沼市内、県内に場外展示場を建設予定)、沖縄(那覇市、今後南部エリア、中部エリアに新店舗開設予定)、中部支店(一宮市、春日井市)
関連会社 百年リフォーム(株)、百年住宅中部(株)、
百年住宅西日本(株)、百年住宅パネル工業(株)
平均年齢 42.11歳
資格取得者数 一級建築施工管理技士 1名
一級建築士 7名
二級建築士 22名
二級土木施工管理技士 1名
宅地建物取引主任者 10名
沿革
  • 1975年
    • 清水市北脇新田202番地にて創業
  • 1977年
    • 中嶋建設(株)及び一級建築士事務所設立
  • 1982年
    • SBSマイホームセンター出展
  • 1998年
    • 静岡市駿河区大谷に新社屋完成
  • 2008年
    • 百年住宅西日本(株)設立
  • 2010年
    • 百年住宅(株)へ社名変更
  • 2011年
    • 地震保証スタート
  • 2011年
    • 宮城県へ初出展
  • 2011年
    • 津波シェルターペントハウス潜水実験成功
  • 2013年
    • 百年住宅中部(株)設立
  • 2017年
    • 百年住宅ベトナム設立
  • 2021年
    • 沖縄進出(RC‐NEXT事業部)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.0年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
営業研修(営業員のみ)
マイスター制度
自己啓発支援制度 制度あり
【技術手当】資格取得に伴い、一時金として下記が対象者に支払われます
・1級建築士 500,000円 
・2級建築士 300,000円
・1級施工管理技士 100,000円
・2級施工管理技士  50,000円
・宅建取引主任    30,000円
・日商簿記1級    30,000円
・日商簿記2級    30,000円
メンター制度 制度あり
弊社では「マイスター制度」と呼びます。

百年住宅で20年ほど前から取り組んでいる制度です。
先輩社員が後輩社員と1対1の関係になって、様々な事を教えていきます。
住宅営業に要求される数多くの知識習得をフォローするだけでなく、実際にお客様宅の訪問に同行します。
商談内容の確認、チェック、リターンにより大切なことを伝えます。
実際、マニュアル通りに行かない場合も多々あり、その時は、後輩の性格やレベルに合ったアドバイスで、愛情を込めて指導します。
直属の先輩が後輩の悩みなどを直接受け止める事で、相互の信頼が生まれます。
先輩から後輩へのノウハウ伝承は、百年住宅の大きな魅力であり、財産だと思っています。
自分の新人時代を思い返し、若い人が日々成長している姿を見るにつけ、教える側もさらなる向上を目指し、知識を再確認しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、千葉大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪産業大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、関東学院大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、皇學館大学、神戸大学、国士舘大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、城西大学、城西国際大学、仙台大学、崇城大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、常葉大学、豊橋創造大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、ノースアジア大学、福島大学、文教大学、法政大学、北陸大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、盛岡大学、山梨学院大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学、名城大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学
<短大・高専・専門学校>
浅野工学専門学校、大原簿記学校、<専>京都建築大学校、札幌商工会議所付属専門学校、静岡英和学院大学短期大学部、専門学校静岡工科自動車大学校、静岡産業技術専門学校、静岡デザイン専門学校、尚絅大学短期大学部、仙台医療福祉専門学校、仙台高等専門学校、仙台保健福祉専門学校、デザインテクノロジー専門学校、戸板女子短期大学、東京デザイン専門学校、東放学園音響専門学校、東北職業能力開発大学校(専門課程)、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、日本建築専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、沼津工業高等専門学校、浜松日建工科専門学校、武蔵野栄養専門学校、ルネサンスデザイン・美容専門学校、仙台工科専門学校

採用実績(人数) 2019年 11名
2020年 11名
2021年 11名
2022年 10名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、芸術工学部、生産工学部、経営学部、情報学部、経営情報学部、総合経営学部、経済学部、文学部、環境科学部、農学部、人文学部、法学部、創造学部、外国語学部、スポーツ健康学部、社会学部、国際関係学部、文化政策学部、教育学部、海洋学部建築デザイン科、理学部、体育学部、人間発達文化学類
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 10 1 11
    2020年 8 3 11
    2021年 8 3 11

先輩情報

最強の家
小川 拓郎
2017年入社
31歳
東北学院大学
文学部 英文学科
工事部 宮城工事センター
施工管理職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp103099/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

百年住宅(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
百年住宅(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 百年住宅(株)の会社概要