最終更新日:2023/11/21

(株)フージャースウェルネス&スポーツ【スポーツアカデミー、宮の森スポーツ倶楽部】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)
  • 教育
  • 専門店(スポーツ関連)

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • 教育・保育・公共サービス系

お客様の「できた!」を共有できるのがやりがいです。

福士 大智
2018年入社
北海道教育大学 岩見沢校
教育学部 芸術・スポーツ文化学科
テニス部門
テニスインストラクター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名テニス部門

  • 仕事内容テニスインストラクター

入社を決めた理由

大学生の頃からテニスインストラクターのアルバイトとして採用していただき、お客様と触れ合う中で、スポーツを通じて心や身体の健康をサポートする楽しさを感じました。先輩方と仕事をしている中で、お客様と丁寧に楽しく教えている姿を見て憧れを持ちました。この先輩方と働きたいと思い弊社のテニスインストラクターとして入社を決めました。


現在の仕事内容

主にテニススクール指導をしています。幼稚園から高校生を教えるジュニアクラスと成人レッスンを担当しています。ジュニアクラスでは初めてテニスをする子どもから高校の部活で頑張っている子どもに教えています。大人のテニスでは初めてテニスをする初級から試合にでるレベルの高い上級のクラスなど幅広いクラスを担当させていただいています。


仕事のやりがい

「テニスを通じて笑顔を見せてもらえるところ」だと思っています。できなかったことができるようになったり、素晴らしいショットが決まった時に発する笑顔を見ることができたときに嬉しく思います。また、子供達から「こういうことができるようになった」「コーチに勝ちたい!」などの話を聞いていると子供達の上達や挑戦を一緒に共有できることにやりがいを感じます。


就職活動している後輩へメッセージ

テニスインストラクターとしては当然テニスの技術的な面も求められますが、それ以上にお客様に寄り添い、一緒に楽しむことが求められると思います。僕自身も学生時代大きな戦績を残してはいませんが、先輩社員が親身に教えていただき、働く中でスキルも高まり、多くのクラスを担当させてもらうことができました。是非一緒に働きましょう!お待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フージャースウェルネス&スポーツ【スポーツアカデミー、宮の森スポーツ倶楽部】の先輩情報