最終更新日:2023/11/30

(株)スターシステム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 機械設計
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,500万円
売上高
20億円(2023年4月期見込数値)※スターシステム単独
従業員
264名(2023年4月現在)
募集人数
16~20名

【IT技術+エンジニアリング技術】各分野での専門技術で社会に貢献! 名古屋、東京、広島の拠点で、7月以降も積極採用を継続します!!!

株式会社スターシステム採用担当者からの伝言板 (2023/08/01更新)

PHOTO

〇8月度会社説明会日程を追加しました。
 首都圏勤務希望者の積極採用を8月も継続します。

〇7月度【名古屋/東京開催】会社説明会日程を追加しました。
オンライン開催を増やしました。
全エリアで積極採用継続中です!!

〇緊急告知
6月23日(金)17時から、弊社の代表と採用担当者がVTuberとして会社説明会のYouTube生配信を行います。
視聴予約用URLを公開中です。
顔出し不要、匿名参加OKなので、弊社にご興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。

〇6月度【東京開催】会社説明会日程を追加しました。
首都圏エリア 積極採用継続中です!!

〇【名古屋会場】会社説明会は6月後半まで開催予定がございません。
説明内容には違いはございませんので、早期の説明会参加をご希望の方は、東京オンライン開催の会社説明会にご参加ください。

〇5月以降の校内説明会参加予定
・5/18(木) 北海道情報大学 北九州教育センター様(KCS北九州情報専門学校)
・5/19(金) 北海道情報大学 福岡教育センター様(KCS福岡情報専門学校)
・6/2(金) 日本工業大学様(開催中止となりました)
・6/8(木) 北海道情報大学 鹿児島教育センター様(KCS鹿児島情報専門学校)
・6/16(金) 二松學舎大学様(オンライン開催)

〇4月度、5月度【東京開催】会社説明会日程を追加しました。
首都圏エリア 積極採用活動中です!!

〇4/3(月)名古屋本社で入社式を開催しました。
18名の皆さんが新しく入社しました。

〇2/13(月)から会社説明会、一次面談のエントリーを受け付けております!
是非ご予約ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ソフトウェア開発を主力とした総合エンジニアリング会社として、前年対比115%以上の売上を達成し続ける成長企業です。半導体分野の活況を受け、今後も拡大を続けます。
PHOTO
入社後の充実した新入社員研修も魅力のひとつ。ビジネスマナーなどを学ぶ導入研修のみならず、システム開発の基礎をしっかり学べるカリキュラムを用意しています。

「すべての社員に技術力を」すべての社員を一流の技術者に育てるのが当社の使命です。

PHOTO

「文系・理系へのこだわりはありません。先輩社員の8割は未経験からスタートしています。独自の研修制度が充実していますのでぜひ気兼ねなくご応募ください」(稲葉社長)

株式会社スターシステムは、ソフトウェアサービスを主力とした総合エンジニアリング企業です。ソフトウェアの設計開発や保守運用に留まらず、ものづくりに関連した電気設計、機械設計まで幅広く手掛けており、お客様からの多種多彩なご要望にワンストップで対応できる技術力が強みです。

特に近年、急激に伸びてきているのが工作機械分野です。コロナ禍による世界的な需要拡大により、半導体業界向けの製造設備のニーズが高まる中、ソフトから機械までトータルで対応できる強みを存分に発揮し、右肩上がりの成長を続けています。2020年以降は新型コロナの影響を鑑みて採用を手控える企業が多い中、当社ではおよそ50名の社員を新規で採用。若手社員の加入が大きな原動力となり、急速にビジネスを拡大させています。ここ数年、売上は前年対比115%ほどで推移しており、今後もさらなる伸びが期待される状況です。

私が合言葉にしているのが「すべての社員に技術力を」です。「社員を一人もワーキングプアにしない」という強い決意の下、常に最新の技術を習得できる環境を用意してしてきました。また、単に技術を備えているだけでなく、ビジネスパーソンとしても一流であって欲しいと願っています。そこで、人間力を養うための社内独自セミナーを開講。専属のベテラン講師を配置し、座学と実践を通じて社会人としての心構えやあるべき姿について熱心に指導を行っています。「派遣先に行ったら、その後は何もしない」なんてことは、当社は絶対にありません。今後のキャリアを一緒に考える検討会なども定期的に実施し、一人ひとりの成長と真剣に向き合うようにしています。

当社で働く一番のメリットは、必ず手に職が付くことです。若手社員が最新のソフトウェア開発に挑戦する社内コンテスト「技プロジェクト」、充実した資格取得支援制度などを通じて、自らのスキルを最新のものへとアップデートしていく。こうした過程を経て、入社3~5年くらいで一人前に成長し、30~40代になっても失業する心配がない一流のエンジニアに間違いなく到達できます。当社では、プロジェクトの8割がシステム設計であり、クリエイティブな仕事が大半です。早い段階から上流工程に携わり、エンジニアとしての高みを目指せる。ぜひ当社で腰を据えて技術を向き合い、確かな成長を手にして欲しいです。
(代表取締役 稲葉 弘承)

会社データ

プロフィール

私たち(株)スターシステムとそのグループ企業は、幅広い技術を保有する【IT技術+エンジニアリング技術】サービスで社会に貢献している企業です。「信頼は人から」をモットーに、様々なニーズに対応できる、お客様満足度と社員満足度No.1企業を目指しています。
名古屋本社(中村区名駅)と、東京の事業所(港区芝浦)が連携してITビジネスを展開しています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・業務システム開発,Webシステム開発,車載系組込開発
・電気制御(ハード/ソフト)設計,機械/機構設計
・ソフトウェア開発支援(技術者業務請負)
・技術者の無期雇用派遣(派23-302457)
・IT系/開発業務サポートなどの常駐支援
・ITシステムコンサルタント業務
・ホームページ製作 他
本社郵便番号 450-0002
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル5F
本社電話番号 052-533-3860
東京事業所郵便番号 108-0023
東京事業所所在地 東京都港区芝浦3-20-6 芝浦MYビル4F
東京事業所電話番号 03-6435-0540
設立 2005年5月
資本金 2,500万円
従業員 264名(2023年4月現在)
売上高 20億円(2023年4月期見込数値)※スターシステム単独
事業所 本社 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル5F
東京事業所 〒108-0023 東京都港区芝浦3-20-6 芝浦MYビル4F
犬山開発室 〒484-8502 愛知県犬山市橋爪中島2
犬山ファクトリーセンター 〒484-0086 愛知県犬山市松本町4-95(生産工場)
広島事業所 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング2F
業績 売上高 15億8650万円
経常利益 6930万円
(2022年4月期決算)※スターシステム単独
2023年4月期 売上高20億円超の見込み
主な取引先 ADK富士システム(株)
(株)LIXIL
NECネッツエスアイ(株)
NECフィールディング(株)
(株)トヨタツーリストインターナショナル
(株)トヨタプロダクションエンジニアリング
豊通オートモーティブクリエーション(株)
(株)豊電子工業
日本ガイシ(株)
萩原エレクトロニクス(株)
富士ソフト(株)
富士通(株)
富士通Japan(株)
(株)富士通エフサス
その他工作機械メーカー 多数 
その他搬送機メーカー 多数
関連会社 [(株)ヴィーナスソリューション]
業務内容:受託システム開発,派遣業務
本社:〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル5F
URL:http://v-sol.jp

[Star-System Shenyang(瀋陽穂士軟件有限公司)]
業務内容:Webシステム開発,オフショア型及びラボ型請負業務
本社:遼寧省瀋陽市渾南区三義街28-4 瑞宝東方ビル1812室
URL:https://www.star-system.jp/hschina
平均年齢 36.9 歳
平均勤続年数 4.7 年
沿革
  • 平成17年5月
    • (株)スターシステム設立
  • 平成17年10月
    • 名古屋本社移転(名古屋市中区)
  • 平成18年8月
    • 資本金を800万円に増資
  • 平成19年6月
    • 資本金を1,000万円に増資
  • 平成20年2月
    • 名古屋本社移転(名古屋市東区)
  • 平成20年11月
    • プライバシーマーク取得
  • 平成21年7月
    • 関連会社(株)ヴィーナスソリューション設立
  • 平成22年12月
    • 東京事業所設置(東京都文京区)
  • 平成23年7月
    • 東京事業所移転(東京都大田区)
  • 平成24年5月
    • 資本金を1,100万円に増資
  • 平成24年9月
    • 名古屋本社移転(現在場所)
  • 平成25年8月
    • 関連会社(株)ロングスタマシン設立
  • 平成27年10月
    • 関連会社瀋陽穂士軟件有限公司(StarSystemShenyang)設立
  • 平成28年4月
    • 資本金を1,500万円に増資
  • 平成28年7月
    • 東京事業所移転(現在場所)
      広島事業所設置(広島市中区)
  • 平成29年5月
    • 資本金を2,500万円に増資
  • 平成30年6月
    • 一般派遣労働者派遣事業許可を取得(派23-302457)
  • 平成30年9月
    • 関連会社(株)ロングスタマシン主事業を(株)スターシステムに統合
  • 令和元年8月
    • 名古屋本社増床(現在場所)
      広島事業所移転(広島市中区大手町)
  • 令和2年3月
    • (株)NTMCコンサルによる全員経営の導入
  • 令和3年4月
    • 西東京営業所設置(東京都日野市)
  • 令和5年3月
    • 西東京営業所を東京事業所(田町)に統合
      広島事業所移転(現在場所)
  • 令和5年4月
    • 伊勢営業所を新設(三重県伊勢市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (22名中2名)
    • 2023年度

    今年度組織(2023年5月期首時点)で課長職以上を対象 取締役4名中、1名が女性です

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(ビジネスマナー・IT基礎など)
●IT技術研修(実務に必要となるデータベース・クラウド技術など)
その他、キャリアアップ・マネジメント・コーチングなど、年齢別/階層別の研修を随時追加し、研修制度の充実を図っています。
自己啓発支援制度 制度あり
●外部教育機関での階層別研修カリキュラムの無料受講
●メンタルヘルスやSDGsなど、外部の専門家を招いた自社セミナーの定期開催
●資格取得支援制度(受験料支給・保有手当・報奨金支給など)
●資格受験対策講座
メンター制度 制度あり
●新卒/中途を問わず、原則20代の社員を対象に入社後3年間程度、専任社員とのマンツーマン指導を実施
キャリアコンサルティング制度 制度あり
●社員のキャリア形成支援を目的として、直属上司・人事担当者との3者面談を年4回実施
●社内ジョブチェンジ・スキルアップを目的として、入社2年経過後に本人の希望をヒアリングし、経営層・該当部署責任者と連携した部署異動調整を実施
社内検定制度 制度あり
●昇給/昇格時 職制別に異なる課題に対する小論文の提出
●公的資格/ベンダー資格などを活用し、資格取得者への各種支援を実施中

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、岐阜大学、北海道大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、朝日大学、大阪工業大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、鎌倉女子大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、金城大学、金城学院大学、熊本学園大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、皇學館大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、清泉女子大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、電気通信大学、東京国際大学、東京電機大学、同志社大学、東洋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、人間環境大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島市立大学、福井工業大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、北海道文教大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立命館大学、琉球大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、沖縄キリスト教短期大学、沖縄工業高等専門学校、鹿児島純心女子短期大学、菊武ビジネス専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、国際高等専門学校、大育情報ビジネス専門学校、津山工業高等専門学校、東海学院大学短期大学部、東北電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、HAL名古屋、広島情報専門学校、松江工業高等専門学校、山本学園情報文化専門学校

採用実績(人数) 2023年 18名
2022年 22名
2021年 13名
2020年 11名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 18 0 18
    2021年 19 3 22
    2021年 9 4 13
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 18
    2022年 22
    2021年 13
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 3
    2021年 1

先輩情報

わからなければ聞く 0からでもその姿勢があればなんとかなる
T.M
2021年入社
33歳
県立広島大学
生命環境学部
東京本部 第1システム部
システム開発職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp103202/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スターシステムと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スターシステムの会社概要