予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。須賀川信用金庫の採用担当です。この度は数ある中から当金庫のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。早速ですが、当金庫ではWEB会社説明会を実施しております。参加者には選考会のご案内をさせていただきますので、ぜひご参加ください。当金庫は、”人物重視”の採用をおこなっております。福島県へのUターン・Iターンも歓迎しておりますので、一緒に地域を盛り上げてくれる仲間をお待ちしております!
お客様に寄り添い、地域と共に
<すしんについて>大正3年に創業以来、「相互扶助の精神にもとづき、地域と共に歩み、地域と共に栄える」という理念を一貫して経営の柱としてまいりました。創業時の設立趣意書にも謳われた「徳不孤必有隣(徳のある者のそばには必ず仲間がいる)」の誓いを胸に、初心を忘れることなく、地域の皆様と手を取り合い、地域の発展に奉仕しており、平成26年10月に創立100周年を迎えました。私たち「すしん」はこれからもお客様との絆を大切に歩んでまいります。<求める人物像について>当庫の求める人材は・明るく元気に挨拶ができる方!・誰とでもコミュニケーションがとれる方!・物事に対して積極的に取組める方!具体的には・地域に根差した金融機関の職員として「お客様から信用されたい」・「福島を元気にしたい!」「地域活性・貢献をしたい」方・当庫の「地域をつなぎ、地域と共に歩む」という理念に共感していただける方など向上心を持って仕事に取り組める方と一緒に地域を元気に出来ればと考えています。最後に「金融機関の大半の職員は経済・経営学部等の出身者なのでは?」と思われがちですが、大学での専攻よりも「何を」「どういう理由で」「どのように学んだのか」ということを伺いたいです。では皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
■創業から100年を超える歴史を持つ、地域貢献型金融機関■当金庫は大正3年の創業以来、「相互扶助の精神にもとづき、地域と共に歩み、地域と共に栄える」という理念のもと、地域の発展に奉仕してきました。現在は須賀川市を中心に郡山市・岩瀬郡・石川郡内に合計14店舗を構え、預金量は2,349億円、貸出金は1,090億円を有しています。今後も地域の金融機関そして地域社会の一員として、地域経済の持続的発展に貢献するため、地域貢献型の金融機関として地域をつなぐ役割を果たしていきます。■”すしん力”を磨き、さらなるレベルアップを図っています■「お客様の話をじっくり聞くことが信頼の第一歩」「いつも笑顔で」「心のこもった明るい挨拶」など、職員それぞれがお客様と関わるうえで大切なことは何かを常に意識しながら、業務に取り組んでいます。当金庫では、職員一人ひとりの力を“すしん力”と呼んでおり、職員が一丸となって自己研鑽に励むことで、“すしん力”のパワーアップを図っています。それぞれでコミュニケーションスタイルを工夫して、”すしん力”を磨いていきます。■目指すのは、地域社会への貢献と働きやすい職場づくり■各地域で開催されるお祭りやイベントに参加したり、地域の小中学校へ出向いてお金の役割や大切さを学んでもらう「しんきんマネースクール」を開催したりなど、地域貢献活動に力を入れております。同時に、職員一人ひとりが働きやすい環境を作り上げていくために、制度面の充実を推進しています。仕事と家庭(育児)の両立支援に取り組み、育児休業制度等を取得しやすい環境整備を図っております。
<大学> 会津大学、茨城大学、岩手大学、山形大学、福島大学、盛岡大学、亜細亜大学、いわき明星大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、仙台大学、大正大学、高崎経済大学、多摩大学、大東文化大学、上武大学、中央大学、中央学院大学、都留文科大学、東海大学、東京経済大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、日本大学、ノースアジア大学、白鴎大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、立教大学、郡山女子大学、日本女子大学 <短大・高専・専門学校> 会津大学短期大学部、桜の聖母短期大学、郡山女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp103525/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。