予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ウメトクの強みは社員のチームワーク。各セクションが、助け合い、支え合っているからこそ、70年以上の歴史を有する特殊鋼の国内最大手として走り続けている。
【常に安定したハガネ需要がもたらす優良経営】70年以上の歴史の中で幾多の経済危機を乗り越えてきた安定力を持つ優良商社ウメトク。その理由は大手企業の取引先が多く、業種が偏っていないため、景気の波に大きな影響を受けることが少ないからです。他の商社には真似できない独自の加工技術で、クライアントの要望に応えています。また、クライアントの在庫負担や管理を軽減させるために国内外の事業所で在庫体制を完備し、オンタイム納品を実現。注文の度に加工を施し、梱包、納品までを迅速に行える柔軟さで、多くの企業と信頼を築き上げてきました。この恵まれた現状にあぐらをかくことなく、毎年、新たなビジネスシーンの開拓を目標に、日々仕事と向き合っています。【挑戦する気持ちをバックアップ】40年以上前からグローバルに活躍してきたウメトク。アジアにある8つの拠点を軸に、世界各国の産業発展に貢献しています。技術を支えるエンジニアや、商品・サービスを市場に伝えるセールスエンジニアは、世界を股にかけて活躍できる土壌があります。熱処理を担当する若手エンジニアがヨーロッパの熱処理技術習得を目的としてドイツ出張を行いました。また、現地のメーカーを訪問し、ヨーロッパでの技術水準や動向を視察するなど、多様な学びの場を設けています。意欲に応じて若手社員に海外出張の機会を与え、挑戦する気持ちをバックアップしているのです。【部署の垣根を超えたチームワーク】ウメトクの強みは社員のチームワーク。上司や先輩にも声をかけやすい風通しの良さと、各セクション同士がコミュニケーションを大切にしている姿勢が、会社の成長の根幹にあると考えています。祖業である金属商社としての根幹を担うエンジニアや商品・サービスを市場に伝えるセールスエンジニア。会社のレベルアップを目指し、現場社員の目線に立ちながら、円滑な業務環境を整えていくマネージメント。助け合い、支え合っているからこそ、70年以上もお客様から頼られる存在として歩み続けることができました。巧みな連携が会社と社会の原動力になっています。
本社は梅田の一等地、阪急梅田駅前、茶屋町口から徒歩1分。1947年にこの地でウメトクが誕生しました。
<大学院> 兵庫県立大学、関西大学、金沢工業大学、愛媛大学、鹿児島大学、千葉工業大学 <大学> 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪府立大学、岡山商科大学、沖縄大学、尾道市立大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、国士舘大学、静岡理工科大学、下関市立大学、城西国際大学、摂南大学、崇城大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中部大学、都留文科大学、東海大学、東京国際大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、日本大学、阪南大学、梅花女子大学、東日本国際大学、兵庫県立大学、広島国際大学、広島女学院大学、福岡工業大学、福山大学、北陸大学、武庫川女子大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山梨大学、立正大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工業大学情報電子専門学校、愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知工科大学自動車短期大学、大阪成蹊短期大学、岡崎女子短期大学、関西外国語大学短期大学部、九州女子短期大学、高知学園短期大学、佐賀女子短期大学、清泉女学院短期大学、園田学園女子大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋文化短期大学、武庫川女子大学短期大学部