最終更新日:2023/3/22

あぶくま信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福島県
出資金
106億6,571万円(2022年3月末現在)
預金残高
3,030億9,800万円(2022年3月末時点) ※譲渡性預金を含みます
従業員
117名(内パート21名)(2022年3月末時点)
募集人数
1~5名

自己資本比率 33.08% の安定経営! ワークライフバランスも重視!地域経済の活性化に全力で取り組みます!

  • 積極的に受付中

あぶくま信用金庫 採用担当者からの伝言板 (2023/03/22更新)

あぶくま信用金庫のページへようこそ!
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
沢山のご応募をお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一人ひとりが個性を発揮しイキイキと働ける職場を目指し、制服を廃止しました。全員私服で働いています。
PHOTO
職員は地元愛を持って働いています!地域の皆さんと関わる機会を積極的に設け交流しています。

会社データ

プロフィール

当金庫は、1950年9月12日に原町信用組合として発足して以降、地域のあらゆるニーズに応え、地域経済のよりよい発展をかなえるために努力しています。地域のみなさんから親しみを持って「あぶしん」と呼ばれる当金庫は、地域によりそう金融機関として、誇りと自信を持ってこれからも歩んでいきます。

事業内容
信用金庫業全般(預金業務・融資業務・為替業務・その他付随業務など)

取引先は中小企業などの法人や個人のお客様まで幅広く、集めた資金は地域の発展に活かされています。
法人のお客様には事業・運転・設備資金などの融資を行い、個人のお客様には預金、投資信託、
住宅・マイカー・介護などのローン提供など行っております。
当金庫は、地元のお客様からお預かりした資金を、地元で資金を必要とするお客様に融資することで、事業の発展や豊かな生活のお手伝いをしています。

本社郵便番号 975-0003
本社所在地 福島県南相馬市原町区栄町2-4
本社電話番号 0244-23-5132
設立 1950年9月12日
出資金 106億6,571万円(2022年3月末現在)
従業員 117名(内パート21名)(2022年3月末時点)
預金残高 3,030億9,800万円(2022年3月末時点)
※譲渡性預金を含みます
事業所 《福島県》
本店営業部、富岡支店、小高支店、浪江支店、相馬支店、広野支店、東支店、飯館支店、新地支店、久之浜支店、双葉支店、夜の森支店、大熊支店、いわき支店、本店営業部南出張所、東支店北原出張所

《宮城県》
亘理支店
会員数 11,015名(2022年3月末現在)
貸出金残高 947億円(2023年3月末時点)
自己資本率 33.08%(2022年3月現在)
※自己資本比率は、健全性・安全性の指標。
 当金庫は国内基準4%を大幅に上回る高水準です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 3名 7名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 3名 7名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入職員入庫前研修(3月)
■金庫内集合研修
■外部派遣研修(全国信用金庫協会主催、東北信用金庫協会主催、福島信用金庫協会主催)
自己啓発支援制度 制度あり
指定された検定試験に合格または資格を取得した場合、奨励金を支給
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、石巻専修大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手大学、奥羽大学、桜美林大学、大阪経済大学、神奈川大学、敬愛大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、聖徳大学、専修大学、仙台白百合女子大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、日本文化大学、ノースアジア大学、白鴎大学、八戸学院大学、東日本国際大学、福島大学、富士大学、法政大学、宮城学院女子大学、明治大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
        6名   5名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 3 6
    2020年 1 2 3
    2019年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 6
    2020年 5
    2019年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 3
    2020年 2
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp103550/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

あぶくま信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
あぶくま信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. あぶくま信用金庫の会社概要