最終更新日:2023/6/5

(株)ピー・ディー・ネットワーク

  • 正社員

業種

  • 放送
  • 出版
  • 広告
  • Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
8億円(2017年6月期)
従業員
20名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「動画ブランディング」と「テレビ番組制作」これまで培ってきた取材力を武器にした、総合コンテンツ制作会社です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

★総務・人事・経理WEEKに出展しました★ (2023/06/05更新)

東京ビッグサイトで5月10日(水)~5月12日(金)に開催された
日本最大のバックオフィス向け展示会「総務・人事・経理WEEK(PR EXPO)」へ出展いたしました。

管理部門向けのあらゆる製品・サービスが一堂に会するこの展示会。
一見、弊社のような映像制作の会社とは無縁のようですが、
実は「動画ブランディング」を通じて、バックオフィスのお悩みを解決することができます!
テレビ番組制作だけではない、弊社の新たなサービスの詳細は、
ぜひ一度ホームページにてご確認ください!


【制作番組のお知らせ】
テレビ東京「WBS」「カンブリア宮殿」「みんなのSPORTS」
BSテレ東「日経プラス9」
NHK総合「これって攻めすぎ!?世界旅行」「天然素材NHK」
日本テレビ「news every.」

大好評放送中です!

【採用に関するお知らせ】
セミナー予約いただいた方限定で、会社紹介動画(社員インタビュー)を配信しております。視聴ご希望の方はセミナー予約画面よりご予約ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員全員参加で番組の企画をつくります。
PHOTO
2019年、ブランディング事業のスタートに伴い、オフィスをリニューアルしました。

丁寧な取材をすることで、価値の高いコンテンツを生み出していくことを目指します。

PHOTO

現場を直接見ることが、コンテンツのクオリティを高めます。

ピー・ディー・ネットワークは、これまで知的エンターテインメント番組、経済番組を中心に様々なジャンルの番組を制作してきました。特に「カンブリア宮殿」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「日経プラス9」をはじめとした経済系の番組制作では強みを発揮しています。
番組制作数は1,500本、取材した企業トップは400人以上にのぼります。その過程で、どんな人にも、どんな会社にも、そこにしかないオンリーワンの魅力があることを体感してきました。
これまでの番組制作において培ってきたノウハウやネットワークを活かし、
2018年から動画ブランディング事業をスタートしました。
企業のブランド価値の向上を目的とした総合コンテンツサービスです。
具体的には、ブランドコンセプト作り、プロモーション等目的に合わせた動画制作、ウェブサイトのリニューアル、採用向けツール(マンガ、パンフレット)の制作などです。
今では、番組制作とともにピー・ディー・ネットワークの事業の柱になっています。
わたしたちはこれからも、強い好奇心を持ち、丁寧な取材をすることで、価値の高いコンテンツを生み出していくことを目指します。

会社データ

プロフィール

日本テレビ出身の代表が2002年に設立したピー・ディー・ネットワーク。メインは動画ブランディングとテレビ番組制作です。
各事業について、ホームーページにて詳しく公開しております。
是非ホームページをご覧ください。
(https://www.pd-n.jp/)

事業内容
◆企業マイページに簡単な会社紹介動画を公開中
ぜひ、マイナビ掲載情報と併せてご覧ください!

【動画ブランディング事業】
動画ブランディングは、その企業の魅力や価値を引き出して、会社紹介や採用の動画を制作するほか、様々なツールを制作して企業の価値の向上に努め、経営を有利に進めるための戦略です。
「クライアント企業の魅力はどういうところにあるのか」
「その魅力の源は何なのか」
ピー・ディー・ネットワークはインタビュー取材を通してクライアント企業に徹底的に向き合い、魅力や特徴、オリジナリティー、他社との違いを洗い出します。番組制作で培った取材力は、動画ブランディング事業にも活かされています。
~ホームーページにてブランディング制作事例を公開中~

【テレビ番組制作事業】
テレビ番組制作では、NHK、民放各局の地上波・BS波のほぼ全局で番組制作を行ってきました。近年はHuluを始めとする動画配信サービスでもオリジナルコンテンツを制作しています。
◆主な制作番組
TX「カンブリア宮殿」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「追跡LIVE!SPORTSウォッチャー」、NHK総合「人名探究バラエティー 日本人のおなまえ」「よなよなラボ」「世界はほしいモノにあふれてる」、「志村けんコメディ となりのシムラ」、
Eテレ「SWITCH インタビュー達人達」、
日本テレビ「news every.」「上田晋也の日本メダル話」、テレビ朝日「ビートたけしの超常現象マル秘Xファイル」、フジテレビ「ブレインワールドカップ 知力世界No.1大学決定戦」、 BSテレ東「日経プラス9」、 Hulu「Q&Aリーグ 企業対抗クイズ選手権」等
~ホームページにて制作番組放送予定公開中~


本社郵便番号 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル2F
本社電話番号 03-5405-2705
設立 2002年6月
資本金 1,000万円
従業員 20名
売上高 8億円(2017年6月期)
ホームページ www.pd-n.jp

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
各課題に関する研修を実施しています。(企画立案、SDGs)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学
<大学>
青山学院大学、京都大学、聖心女子大学、大正大学、桐朋学園大学、東北学院大学、東洋大学、日本大学、日本映画大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東放学園専門学校

採用実績(人数)  年度 採用者数
2022年度 大卒2人
2021年度 大卒1人
2020年度 大卒2人
2019年度 大卒2人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 0 1 1
    2020年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 1
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 1

先輩情報

動画ブランディング事業を担うプロデューサー
N.I
2016年新卒入社
早稲田大学
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp103774/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ピー・ディー・ネットワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ピー・ディー・ネットワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ピー・ディー・ネットワークと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピー・ディー・ネットワークの会社概要