予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
O.M 2018年 大妻女子大学 人間関係学部人間福祉学科介護福祉学専攻 地域部ショートスティ事業 ショートスティご利用の方の介護全般
部署名地域部ショートスティ事業
仕事内容ショートスティご利用の方の介護全般
ショートステイで介護業務を行っています。入居者の家となっている特別養護老人ホームとは違い、ご自宅から一時的に泊まりに来るのがショートステイです。その介護業務といいますと、特養と同じく利用者の生活の支援はもちろん、利用者の家族のレスパイトケアなどもあります。短い期間ですが、様々な利用者と出会い、様々な経験を積むことができ、とても勉強になる職場です。
3世代家族ということで高齢者がいつもそばにいる環境で育ち、助け合いや幸せの意味のある福祉という言葉に惹かれてこの介護の業界に入りました。大学で勉強をしていく中でなぎさ和楽苑で実習する機会を得ました。そこで、利用者と職員がまるで家族のように笑いあう姿や日々技術の向上図る姿勢にあこがれ、なぎさ和楽苑に就職を決めました。
学生時代の友人とお酒を飲むことが多いです。専門的な学科に行っていたため友人全員が介護職で別の施設、別事業で働いているため、ストレス発散のついでに良い勉強の場となっています。また、時には、介護や福祉を忘れ、ゆっくりと趣味に熱中したり、惰眠をむさぼってみたりと、心と身体の健康を守るために欲望には忠実にオフを過ごしています。
この就活の時期は、卒論、国家試験と多忙な時期を過ごしている方も多いのではないでしょうか。私はそうでした。自分の将来を考えなくてはいけない時期なのに、目の前にくる課題が山のようにあり、周りの就職を決めていく友人を見てただ焦ることしかできず、自己嫌悪に陥っていった時期を過ごしました。でも、辛くても一歩歩きだせば、未来は自然と見えてきます。就活、大変だと思います。でも、今だからこそ悩んで悔やんでください。それが将来の最高の糧になります。
介護福祉士