予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「財務体質や社長の考え方、ビジョン等を見た上で会社選びをしましょう。当社では、みなさんを将来の幹部候補と捉え、結果だけでなく、過程も評価します」と大津社長。
三重県内には多くのメーカーや製造会社があります。そうした会社の製造現場では生産性の向上を図るための省人化、自動化を進めており、その際のパートナーとなるのが私たちのような“技術商社”です。●求められれば、何でもお届けします!当社がお届けしている商品は、機械の回転部分の摩擦を軽減させるベアリングを始め、機械に力を伝える伝導機器、加工や組立、搬送などに用いる油空圧機器や産業用ロボットなど多彩です。最近では工作機械や刃物類のニーズも増えています。当社の場合、欲しいと言われればネジ1つからでもお届けしますし、協力会社の力を借りて専用機の設計・製造や据付、メンテナンスにも対応しています。極端な話をすれば、お客様の工場に必要なものは当社がすべて提供することも可能です。●75年の歴史で培った知名度が強みです会社の信頼を築く上で、実績に勝るものはありません。当社の取引先は三重県内だけでも約1000社。加えて商社である以上、仕入先との関係性も重視しており、だからこそお客様のニーズに即応でき、営業もしやすくなっています。また当社は在庫量も豊富。創業時から扱っているベアリングやオイルシール、チェーンを始め、コンビナートの補修等で必要とされる商品も、迅速に納品できる体制です。●新人を育てる環境も万全です当社では15年ほど新卒採用を継続しているため、年齢の近い先輩も大勢いて相談もしやすく、1から学ぶには最適な環境だと思っています。独り立ちを急かせることもなく、最低でも入社から1年間は先輩のサポート業務を通じて学んでいただきます。新卒のみなさんに望むのは、素直な姿勢です。私たちのビジネスでは商品やスキル以上に人間性で選ばれるケースも多く、上司や先輩たちもその点を武器にお客様との信頼関係を築いてきました。ぜひ素直かつ全力で仕事に取り組み、お客様から、いつ、何時、どのようなことでも頼っていただける存在になってください。●なくてはならない100年企業へ創業以来、黒字経営を続ける当社。新たに桑名支店も開設しました。これからの時代、右から左へと物を流すだけの商社は、淘汰されていきます。私たちも商品に付加価値を付けた提案活動を行い、さらに成長をめざします。将来的には、お客様の工場の立ち上げからトータルに携わる、そんな存在になることが目標です。(代表取締役社長 大津裕史)
当社の経営理念に対する想いは、主力商品であるベアリング一つ一つが、モノづくりの現場において必要不可欠であることと同じように、大津屋という組織が社会に必要とされ、そこには社員一人ひとりの力が光り、合わさり「なくてはならない人、店」となるよう想いが込められています。お客様にとって、「なくてはならない会社」、「魅力のある会社」、「大津屋なら…」といってもらえる会社づくりを目指します。商品、社員、会社が一体となり、お客様に誠心誠意を尽くすことを第一に私達は日々努力しています。
お客様の課題解決に親身になって取り組む。そんな熱い想いを一人ひとりが持っています。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、大阪商業大学、岐阜大学、皇學館大学、城西大学、大同大学、中京大学、東海大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、花園大学、三重大学、名城大学、四日市大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104515/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。