予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
やりたいことが見つからないという方はGMTに来ませんか?当社で力をつけたら、どこでも活躍できる、なんでも売れる。そんな自信と能力が身につく会社です(高橋部長)
■営業職といえばガツガツ売り込みをする、そんなイメージがあるかもしれませんが、GMTはちがいます。ひとことで言うなら「真っ当に営業する」ということ。ノルマはなく社員が自由にのびのびと、自分らしく活動している当社の営業チーム。法人のお客様に本当に役立つものを提案する姿勢が喜ばれ、この4年間で売上高が200%を超えました。主力製品である複合機は、どこから購入しても同じ性能で価格にも差がありません。だからこそ営業は発想力が大切です。そうはいっても個性を出すのは簡単ではないので、1年目は素直に見て覚え、基本をこなせば十分。トークの仕方に悩んだら、成績を上げている先輩を参考にしてみてください。どの社員も本当に個性的なので、迷ってしまうかもしれませんが(笑)当社は今後3年間で従業員100名、売上高20億円の目標に向かって突き進んでいます。この勢いに乗り、皆さんも先輩を追い抜くくらいの気持ちでやってみませんか。私は新卒入社7年目で東京支店長、営業部部長に昇格しました。ポストも増えていきますから、20代で役職者になれるチャンスは十分ありますよ。<営業部 部長/高橋 壮太 2011年入社>■やればやっただけ、インセンティブとして自分に返ってくるところに魅力を感じGMTに入社。しかし、これが想像以上に難しくて。法人営業として、会社や店舗に電話でアポを取ってから訪問するのですが、そのアポがなかなか取れません。先輩方には「はじめはみんな同じ」と励ましていただきましたが、同期が取るのを見ては焦っていましたね。そんな私も、入社1年目の秋にコピー機の契約を獲得!アポ取りから契約までを一人で取れた初めての案件だったので、強く印象に残っています。業務用のコピー機は1台だけでも100万円超。金額の大きな契約を取れて、ものすごくうれしかったです。その会社の社長様とは今もお付き合いが続いていて、用がない時もお電話をかけてお話することも。「松尾さんに何でも任せるよ」と言ってくださったりして、とてもいい方なんです。仕事をする中で、ご契約をいただけたときよりも「松尾さんから買ってよかった」と言っていただけたときの方が何よりもうれしいと思うようになりました。これからもそのうれしい気持ちを大切に、一生懸命さを失わずにがんばっていきます。今後は知識をより強化して、将来は昇格もしたいです!<営業部/松尾幸紀 2020年入社>
<大学> 追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、神戸女学院大学、摂南大学、帝塚山学院大学、阪南大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、天理大学、甲南大学、大阪体育大学、大阪商業大学、甲南女子大学、近畿大学、仙台大学