最終更新日:2023/5/30

THK新潟(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
新潟県
資本金
1億円
売上高
106億689万円(2022年12月期)
従業員
297名(2023年4月現在)男性:218名 女性:79名

直動システムで世界シェア50%超のTHK(株)グループ企業。新潟から世界へ。

★2024年新卒採用募集は終了いたしました★ (2023/05/16更新)

PHOTO


2024年新卒採用募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは!
初めまして、THK新潟(株)採用担当です。
この度は、弊社ページをご覧いただきましてありがとうございます。
2024年新卒採用をスタートいたしました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当社製品の『ボールスプライン』は、世界各国の様々な場面で『動き』を支えています

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎世界で活躍している企業に興味がある方
◎ものづくりが好きな方
◎自働化ロボット等、最先端の技術を取り入れている企業に興味がある方
ぜひ、当社で一緒に働きませんか?

エントリーを心からお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は新潟県阿賀野市にあり、自然に囲まれたとても良い環境の中で製品造りに努めています。
PHOTO
THK新潟はTHKグループ内において、THK最初の製品で日本発明大賞を受賞した「ボールスプライン」を製造しています。

事業内容

PHOTO

当社が全面的に力を注いでいる「ボールスプライン」とは、THK(株)が世界に先駆けて開発した“直線運動を必要とする機械装置に組み込まれる基幹部品”のことを指します。

1971年に創業したTHKは、機械の直線運動を“ころがり化”した「THK直動システム」を世界に先駆けて開発し、あらゆる産業で使われるようになり、圧倒的なシェアをもつ企業へと成長してきました。
THK新潟は、日本、欧州、米州、アジアの4極で生産・販売体制をグローバルに展開するTHKグループ内において、THK最初の製品で日本発明大賞を受賞した「ボールスプライン」を製造しています。
ボールスプラインは、工作機械や産業用ロボットをはじめ半導体製造装置、医療機器、航空機や新幹線などの輸送機器と、幅広い分野に使われている非常に重要な製品です。
当社は、緑豊かな自然が広がる新潟から世界中のお客様に向けて、ボールスプラインを送り出しています。

会社データ

プロフィール

THK(株)のグループ会社として、様々な機械の直線運動をする部分の部品を開発・生産しています。
自然の多い新潟県阿賀野市で、最先端の技術が用いられる広い工場を有し、その技術が
半導体等のエレクトロニクス産業・メディカル機器・免震システムにも応用されています。

事業内容
ボールスプラインを中心とする、機械要素部品の開発・製造を行っています。
製品の主な用途は下記の通り多岐に渡り、産業界のさまざまな場面において必要とされています。
【用途】
・半導体製造装置
・工作機械
・航空機
・各種精密電子部品製造装置
・産業用ロボット
・医療機械
・輸送用機器 等

PHOTO

半導体製造装置には、ミニチュアタイプのボールスプラインが多く使用されています。

本社郵便番号 959-2221
本社所在地 新潟県阿賀野市保田字中山5836
本社電話番号 0250-68-3482
設立 1988年1月
資本金 1億円
従業員 297名(2023年4月現在)男性:218名 女性:79名
売上高 106億689万円(2022年12月期)
関連会社 THK(株)・トークシステム(株)・THKインテックス(株)・日本スライド工業(株)・THKリズム(株)・THK America,Inc・THK GmbH・THK China Co.,LTD・THK TAIWAN Co.,LTD 他
平均年齢 37.1歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2年
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 6名 8名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、営業研修、管理職研修、監督職研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な免許取得費用の全額会社負担、会社が指定した資格の取得補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
正式配属後、1カ月、3カ月、半年後に人事担当者とキャリア等に関する面談を実施
社内検定制度 制度あり
一般検査作業員、特殊検査作業員、計測機器検査員等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、金沢工業大学、新潟大学、新潟工科大学
<大学>
秋田大学、秋田県立大学、足利工業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、共愛学園前橋国際大学、駒澤大学、相模女子大学、城西大学、駿河台大学、玉川大学、帝京大学、電気通信大学、富山大学、獨協大学、長岡造形大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟薬科大学、日本大学、福山市立大学、山形大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)
<短大・高専・専門学校>
三重短期大学、新潟工業短期大学、大原簿記公務員専門学校新潟校、大原情報医療専門学校新潟校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟工科専門学校、新潟コンピュータ専門学校、北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校

<その他>
新潟テクノスクール

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒    2名   6名    8名
短大卒   0名   1名    0名
専門卒   1名   0名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 5 10
    2021年 4 3 7
    2020年 1 2 3

先輩情報

自働化機械を製作しています!
--
2020年入社
日本大学
工学部 電気電子工学科
生産技術課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104596/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. THK新潟(株)の会社概要