最終更新日:2023/3/1

(株)トヨタユーゼック

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
千葉県、東京都
資本金
68億3,000万円
売上高
357億円(2022年3月決算)
従業員
従業員 836名 正社員 573名 ※2022年3月現在
募集人数
16~20名

トヨタ自動車(株)が100%出資する中古車総合会社。オートオークション・中古車小売/卸売・中古車輸出等 多岐にビジネス展開

会社説明会のご案内と新型コロナウイルスへの対応について (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは。トヨタユーゼック採用担当です!

当社はトヨタグループ唯一の中古車総合会社として、
自動車のオークション会場を運営している会社です。

東京・愛知・大阪・WEBで、会社説明会を実施しておりますので、
興味がある方は是非お申込みください。

ご不明な点がございましたら、
お気軽に採用担当(043-297-3001)までご連絡ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

※弊社説明会は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
 少人数規模で開催させていただきます。
 また、説明会にご参加いただく際は、マスクを着用いただき、問題ございません。
 弊社担当者もマスクを着用させていただきますので、予めご了承ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社は千葉県の海浜幕張駅から5分のワールドビジネスガーデン28階。総務や人事はもちろん各部署の本部などがあり約100名の社員が働いています。
PHOTO
トヨタオートオークション(TAA)は北海道から鹿児島まで全国に13会場+出品専用ヤードを3拠点を展開。毎週1万台以上の中古車が取引されています。

安心して働けるトヨタ自動車(株)100%出資の中古車総合会社です!

PHOTO

全国の中古車流通を支える様々な仕事が当社にはあります。1つの仕事を極めたり、様々な業務を経験したり、中古車プロフェッショナルとして活躍する場が沢山あります。

<若手社員が活躍できる環境>
オークション会場や中古車店舗はもちろん本社(各事業本部・人事・総務・システム等)などの各セクションで若手社員が活躍しています。

 若手の育成・働きやすい環境づくりにも力を入れてきました。その1つに「借上げ独身寮制度」があります。当時はなかった制度ですが、若手社員の声をもとに2008年より創設した制度になります。教育面においても3カ月間の新入社員研修や配属先での世話役となる先輩社員の選任(BS制度)など働きやすい環境づくりをしてきました。

会社データ

プロフィール

 1955年(昭和30年)トヨタ自動車グループの中古車販売・流通を担う中古車専門会社としてトヨタユーゼックの前身 トヨタ中古自動車販売(株)が設立されました。1956年に常設中古車展示場の開設、1967年には日本初のオートオークション※の開催と時代に先んじて中古車ビジネスを展開してきました。
※2020年5月 NosWeb.jp<https://nosweb.jp/articles/detail/588>より

 オークション事業は 全国13会場に加え3つの出品専用ヤードを展開し、お客様(会員)の利便性向上に努めてきました。なかでも車両検査と評価システムは公正・公平なビジネスには欠かせない業界の標準として、お客様(会員)の信頼を得ています。2019年は出品台数93万台と過去最高の出品台数を記録しました。2020年1月には兵庫県に新たなオークション会場を立ち上げ、2021年4月には愛媛県にサテライト会場を立ち上げ、2022年4月には静岡県にサテライト会場を立ち上げました。

 中古車販売部門では 2000年にカーロッツ浜松店をオープン、2013年にはトヨタU-Carセールスクリエイト社との合併により、カーロッツ入間店、カーロッツ狭山店も加わり、葛西臨海店と合わせて4店舗を展開。また、2022年4月には千葉みなと店、GR袋井店をオープンし6店舗展開となりました。魅力ある商品の提案や充実したサービスを実践するとともに、トヨタ自動車グループの営業施策の試行や市場のアンテナの役割を担っています。

 2013年には トヨタ自動車(株)よりトヨタ販売店向けの中古車ビジネスのサポート事業継承と同時に名古屋オフィスを開設。各種研修を通じた人材育成や中古車に纏わる情報の発信なども行っています。

 2020年に入りECサイトでの車両販売、スマート店舗の開設等、デジタル化への取り組みも推進しています。

 これからも中古車流通のあらゆる分野で最も信頼される企業を目指し発展を遂げていきます。

事業内容
■ 中古車に関するさまざまな事業を展開

 ◆ オートオークション
  ・会員制の中古車オークション会場の運営

 ◆ 中古車小売・買取
  ・一般ユーザーへの中古車販売・買取

 ◆ 中古車卸売
  ・相対やオークションを介した業者間取引

 ◆ 中古車海外輸出業務
  ・ニュージーランド向けの中古車仕入・輸出手続き

 ◆ 中古車情報提供サービス
  ・市場/相場に関する情報発信

 ◆ トヨタ販売店の中古車事業サポート
  ・各種研修の企画・運営

PHOTO

1台の取引に要する時間は数秒~数10秒。次から次へと画面に出品車が映し出され、競り落とされていきます。

本社郵便番号 261-7128
本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGウエスト28階
本社電話番号 043-297-3001
第二本社郵便番号 104-0033
第二本社所在地 ◆(株)トヨタユーゼック 東京本社
東京都中央区新川1丁目8-8 アクロス新川ビル12階
第二本社電話番号 03-4213-1930
設立 1955年4月
資本金 68億3,000万円
従業員 従業員 836名
正社員 573名 ※2022年3月現在
売上高 357億円(2022年3月決算)
事業所 ■幕張本社(千葉県千葉市)
■東京本社(東京都中央区)
■名古屋オフィス(愛知県名古屋市)

■トヨタ・オート・オークション(TAA) 
 【全国14会場】
  TAA北海道     (北海道千歳市)
  TAA東北      (福島県郡山市)
  TAA関東      (千葉県千葉市)
  TAA埼玉サテライト (埼玉県幸手市)
  TAA横浜      (神奈川県横浜市)
  TAA中部      (三重県三重郡)
  TAA静岡サテライト (静岡県袋井市)
  TAA近畿      (大阪府寝屋川市)
  TAA兵庫      (兵庫県西宮市)
  TAA広島      (広島県東広島市)
  TAA四国      (香川県三豊市)
  TAA愛媛サテライト (愛媛県伊予郡)
  TAA九州      (福岡県小郡市)
  TAA南九州     (鹿児島県姶良郡)
 
 【出品専用ヤード】
  仙台ヤード (宮城県仙台市)
  北関東ヤード(群馬県前橋市)
  多摩ヤード (東京都西多摩群)
  厚木ヤード (神奈川県厚木市)
  沖縄ヤード (沖縄県中頭郡)
  北陸ヤード (石川県金沢市)

■中古車販売営業所
  カーロッツ浜松(静岡県浜松市)
  カーロッツ狭山(埼玉県狭山市)
  カーロッツ入間(埼玉県入間市)
  葛西臨海店  (東京都江戸川区)
  千葉みなと店 (千葉県千葉市)
  GR Garage袋井 (静岡県袋井市) 
株主構成 トヨタ自動車(株) 100%
業績 【2019年度】売上高:339億円 経常利益:35億円
【2020年度】売上高:328億円 経常利益:41億円
【2021年度】売上高:357億円 経常利益:38億円
関連会社 (株)シーエーエー
平均年齢 37.9歳(2022年3月時点、役員・パートタイム従業員を除く)
離職率 4.0%(2022年度実績 役員・パートタイム従業員を除く)
沿革
  • 1955年
    • ・トヨタ自動車(株)100%出資により
      ・トヨタ中古自動車販売(株)として設立
  • 1956年
    • ・東京都品川区五反田に常設中古車展示場開設
  • 1967年
    • ・オートオークション・TAA開始
       (東京・大阪・名古屋)
  • 1983年
    • ・TAA中部会場(名古屋市港区)開設
  • 1984年
    • ・TAA関東会場(千葉県市川市)開設
  • 1986年
    • ・TAA近畿会場(大阪市寝屋川市)開設
  • 1991年
    • ・TAA関東・中部会場ハイテク化
       (ポスシステム・画像オークション導入)
  • 1992年
    • ・葛西臨海公園営業所(東京都江戸川区)開設
  • 1995年
    • ・TAA近畿会場(大阪府寝屋川市内)移転開設
  • 1996年
    • ・TAA関東会場を千葉県千葉市に移転、会場規模拡大
      ・業販部を千葉県市川市へ移転
  • 1997年
    • ・海外部設立、ニュージーランドへ輸出開始
      ・TAA関東会場の会場規模拡大
      ・TAA沖縄会場をネットワーク会場として開設
  • 1999年
    • ・トヨタ・パソコンオークション稼動
      ・TAA中部会場を三重県川越町に移転開設
  • 2000年
    • ・社名を(株)トヨタユーゼックに変更
      ・本社を千葉県幕張新都心に移転
      ・TAA東北会場(福島県郡山市)開設
      ・TAA九州会場(福岡県小郡市)開設
      ・中古車メガストア カーロッツ浜松を開設
  • 2002年
    • ・TAA関東会場の会場規模拡大
      ・オークネット社と業務提携。              
  • 2005年
    • ・創立50周年
      ・TAA横浜会場(神奈川県横浜市)開設
      ・(株)シーエーエーと資本、業務提携を締結
  • 2006年
    • ・TAA南九州会場(鹿児島県湧水町)開設
      ・インターネット情報サービス『T-web』スタート
  • 2007年
    • ・TAA広島会場(広島県東広島市)開設
  • 2008年
    • ・TAA北海道会場(北海道千歳市)開設
  • 2009年
    • ・TAA四国会場(香川県三豊市)開設
  • 2012年
    • ・TAA仙台ヤード(宮城県仙台市)開設
  • 2013年
    • ・トヨタU-Carセールスクリエイト(株)と合併
      ・TAA北陸ヤード(石川県金沢市)開設
      ・名古屋オフィス開設(販売店業務部立ち上げ)
  • 2015年
    • ・会社創立60周年
  • 2020年
    • ・TAA兵庫会場(兵庫県西宮市)開設
  • 2021年
    • ・TAA愛媛サテライト会場(愛媛県伊予郡)開設
  • 2022年
    • ・TAA静岡サテライト会場(静岡県袋井市)開設
      ・GR Garage袋井店(静岡県袋井市)開設
      ・千葉みなと店(千葉県千葉市)開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 21名 23名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆ 入社前研修…(集合研修・通信教育)
◆ 新入社員研修…(3カ月程度の集合研修)
◆ PDCA基礎研修…(入社4年目を対象とした集合研修)
◆ 中堅社員研修…(1泊2日の集合研修)
◆ 新任基幹職研修…(1Day研修)
メンター制度 制度あり
“ブラザー&シスター制度”
 ・配属先では原則1年間マンツーマンで相談役の先輩社員がつきます。
 ・歳の近い先輩が社会人生活の不安や悩みを一緒に解決してくれます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、関西学院大学、学習院大学、京都橘大学、共立女子大学、慶應義塾大学、金城学院大学、日本体育大学、武蔵野大学、亜細亜大学、淑徳大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡産業大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋女子大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、広島経済大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福山市立大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年度     主務職:15名、エリア職:3名、技能職15名   計33名
2021年度     主務職:16名、エリア職:2名、技能職9名    計27名
2022年度     主務職:23名、エリア職:4名、技能職15名   計42名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 36 6 42
    2021年 22 5 27
    2020年 28 5 33
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 42
    2021年 27
    2020年 33
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 2
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104650/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)トヨタユーゼックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタユーゼックの会社概要