予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
CMでお馴染みの田中相談役と販売エキスパートの大植さん。「充実・やりがい・達成感は苦労してこそ得られるもの。社員の成長を大切にする家族のような社風が魅力です」
蓬莱は昭和20年、大阪は難波の地で産声を上げました。以来75年間にわたり、『うまくて(美味しくて)安い』が当たり前の「食い道楽・大阪」の地で、お客様の笑顔はもちろん、お土産を待つ家族まで楽しんで頂ける美味しさをお届けしてきました。こんな言葉があります。「古くして古きものは滅びる。新しくして新しきものもまた滅びる。古くして新しきもののみ永遠不滅」。551HORAIはこの言葉通り、古き伝統を守りつつ常に新しきものを創造する企業でありたいと願っています。お客様のご要望にお応えし、関東のデパートでの催事出店や通信販売を始めたのも新しいチャレンジの一つ。出来立ての美味しさを守るために研究を重ね、チルド(冷蔵)での販売を可能にしました。私は創業者に、まるで家族のように仕事を教えて頂きました。この社風は今でも連綿と受け継がれており、社員定着率が非常に高いのが当社の自慢でもあります。しかしフードビジネスは決して甘いものでありません。「GIVE&TAKE」ではなく、お客様に与えて与えて与え尽くす覚悟が必要です。蓬莱は、大阪に育てられた企業です。地域貢献にも積極的に取り組み、ビッグカンパニーではなくグッドカンパニーを目指して、これからも大阪で愛される551HORAIであり続けることをお約束します。【相談役/田中 一昭さん】私は販売エキスパートとして、1カ月単位で店舗を回り販売員の指導をしています。ある若い販売員から「販売の上で一番大事なことって何ですか?」と聞かれたことがあります。私はその問いをそのまま聞き返しました。答えは自分の中にしかないからです。販売員という自分を作り、全く知らない人と繋がっていく楽しさ、お客様の一番近くで満足して頂く喜びは、自分で見て自分で感じて初めて分かるもの。100%の笑顔でしかお客様を満足させられない、99%ではダメだということをぜひ学んでほしいと思っています。私自身、販売で一番大事なことはまだ見えていません。それほど、奥深い仕事なんです。私たちの仲間になれば、憧れる販売員を見つけて、その人を目標に頑張ってほしいと思います。【販売エキスパート/大植 雅世さん/2003年入社】
ありがたいことに、いつも長蛇の列で大賑わい!お待たせしている間も、豚まん包みのプロの技、従業員の溌剌とした連係プレー、元気な掛け声で、お客様を飽きさせません!!
<大学院> 大阪府立大学、早稲田大学、関西学院大学 <大学> 愛媛大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪人間科学大学、大谷大学、大手前大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、四天王寺大学、摂南大学、千里金蘭大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、電気通信大学、東京農業大学、同志社大学、奈良大学、日本文理大学、羽衣国際大学、阪南大学、東大阪大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島国際大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 大阪芸術大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、大阪調理製菓専門学校、大阪夕陽丘学園短期大学、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、近畿大学短期大学部、神戸女子短期大学、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、日本航空大学校、武庫川女子大学短期大学部