最終更新日:2023/3/27

ミズノ テクニクス(株)

  • 正社員

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • アパレル(メーカー)
  • その他メーカー

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1億円
売上高
164億3,000万円(2022年3月期 実績)
従業員
401名
募集人数
6~10名

伝統の技と革新のテクノロジーで、スポーツメーカーの枠を超えたものづくりメーカーへ

  • My Career Box利用中

採用担当からのお知らせ (2023/03/01更新)

【エントリーシート受付中!】

みなさんこんにちは!
ミズノ テクニクス採用担当の山崎です。
2024年卒新卒採用を開始いたしました。
エントリーいただいた方へ、順次エントリーシートをご案内中です。
まずはみなさんからのエントリーをお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
野球用バット、ゴルフクラブ、バドミントンラケット等、多くのスポーツ用品を手掛けています。
PHOTO
【フェアプレー(Fair Play)】【フレンドシップ(Friendship)】【ファイティングスピリット(Fighting spirit)】ミズノグループが目指す理想の社員像です。

求む、スポーツ好き&モノづくり好き!

PHOTO

弊社はスポーツブランド「ミズノ」の100%生産子会社。前身であるミズノ・養老工場(現・ミズノ テクニクス本社工場)の設立から来年で80年、その間一貫して、ミズノの企業理念『より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』を愚直に実践して来ました。

ゴルフや野球用具の他、アパレル、シューズ、バッグを含む多種多様なスポーツ品の開発・製造・生産管理を担い、自社生産はもちろん、国内外のパートナー企業によるOEM生産の指導や支援も幅広く行っています。近年ではスポーツ品製造で培ったカーボン材料の成形・加工技術を活用した異業種向けBtoBビジネスにも注力しています。

スポーツ用品メーカーらしく、3F精神(Fairplay, Fighting Spirit, Friendship)を重んじる社風です。体を動かすことが好きな人、モノづくりが好きな人、ぜひ一度、弊社の門を叩いてください。みなさんとお会いできることを楽しみにしています!

代表取締役 能勢 孝行

会社データ

プロフィール

ミズノ テクニクスは1943年の養老工場設立以来、ミズノ製品の製造を中心にさまざまなスポーツ用品の製造に携わってきました。
今日では、スポーツ用品の製造で培った技術を他産業にも広く展開しています。私たちはこれからも、世界のスポーツの発展や人々のライフスタイルの充実に貢献していきます。

事業内容
■スポーツ用品の製造
ミズノ製のスポーツ用品の製造を行っています。
生産技術開発や、生産用機械・設備開発、試作、生産管理まで、ものづくり全体を担います。自社工場での生産だけでなく、海外生産のコントロールも行います。

■カーボン事業
様々なスポーツ用品に使用してきたCFRP(炭素繊維強化プラスチック)の成形技術を中心に、スポーツ分野で培った技術を他産業へ展開。スポーツ用品と並び、事業の柱の一つとなりつつあります。 他業界のBtoBメーカーと協力し、開発・設計・生産まで広く担当しています。
本社郵便番号 503-1314
本社所在地 岐阜県養老郡養老町高田307-5
本社電話番号 0584-32-4111
創業 1943年3月15日
設立 2002年4月1日
資本金 1億円
従業員 401名
売上高 164億3,000万円(2022年3月期 実績)
代表者 代表取締役 能勢 孝行
事業所 ■本社
岐阜県養老郡養老町高田307-5

■波賀工場
兵庫県宍粟市波賀町安賀字土井171

■山崎ランバード工場
兵庫県宍粟市山崎町千本屋185-2

■氷上工場
兵庫県丹波市氷上町大字横田字乱橋610-1

■中国事務所
中国広東省東莞市
取扱品 <スポーツ用品>
ゴルフクラブ・ボール、パークゴルフ用具、バット(木・金属・FRP)・グラブ・その他野球製品、競技用シューズ、テニスラケット、バドミントンラケット、シャトルコック、卓球用具、カーボン矢、ウィンタースポーツアパレル(スキージャンプスーツ・スピードスケートスーツ)、ユニフォーム(チームウェア)、 スポーツバッグ(野球・ゴルフ・アスレティック)、手袋(野球・ゴルフ)、他

<FRP製品>
水素自動車タンク材料、車いす用ホイール、腕時計バンド、産業用ロボット部品、高速道路ETCバー、他
付帯施設 ゴルフミニコース、テニスコート
関連会社 ミズノ(株)
セノー(株)
平均年齢 45.8歳(2022年6月1日時点)
平均勤続年数 23.2年(2022年6月1日時点)
沿革
  • 1906年
    • 「水野兄弟商会」創業
  • 1910年
    • 「美津濃商店」と改名
  • 1933年
    • ゴルフクラブ生産開始、日本初のゴルフクラブ「スターライン」発売
  • 1942年
    • 社名を「美津濃(株)」に変更
  • 1943年
    • 岐阜県養老町に「養老工場」開設
  • 1945年
    • 各種木工品の製造開始
  • 1949年
    • 養老工場ゴルフクラブの一貫生産開始
  • 1987年
    • 社名表記を「ミズノ」に統一
  • 1997年
    • ISO14001審査登録
  • 1999年
    • ゴルフクラブでISO9001審査登録
  • 2002年
    • 『ミズノ テクニクス(株)』としてミズノ(株)から分社
      「ゼロエミッション」達成
  • 2003年
    • 久保田五十一氏「現代の名工」受賞
  • 2004年
    • 久保田五十一氏「黄綬褒章」受賞
  • 2008年
    • 岐阜県養老町と環境創出協定を締結
  • 2013年
    • ミズノインダストリー波賀及びミズノランバードと合併(現 波賀工場、山崎ランバード工場)
  • 2015年
    • ミズノアパレルテクニクスと合併(現 氷上工場)
  • 2018年
    • バドミントンラケットの国内生産再開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 5名 7名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、まずは1カ月間の新入社員研修を実施しています。配属後もそれぞれの業務、キャリアに合わせた様々な研修の実施、及び外部研修への派遣を行っています。
<研修例>
・新入社員研修(グループ合同、ミズノテクニクス単独)
・2・3年次研修
・ビジネススキル研修(ロジカルシンキング、プレゼンテーション等)
・次世代管理職育成研修
自己啓発支援制度 制度あり
・公的資格取得支援制度
 会社が定めた公的資格を取得した際に、祝金の贈呈があります。
・通信教育補助制度
 会社指定の通信教育を受講した場合、受講費の補助があります。
メンター制度 制度あり
入社後半年間は、同じ部署の年齢が近い社員が「エルダー」として、新入社員の教育を担当します。仕事を教わるのはもちろん、プライベートのお悩み相談もできるような先輩社員たちがフォローします。
社内検定制度 制度あり
社内資格試験・技能検定等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、大阪府立大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、滋賀県立大学、静岡大学、信州大学、千葉大学、長崎大学、名古屋大学、福岡工業大学、三重大学、宮崎大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知県立大学、亜細亜大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山県立大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、神戸大学、滋賀大学、椙山女学園大学、高崎経済大学、大東文化大学、中京大学、筑波大学、東海学院大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長野大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
明石工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、香川高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大学院  4名   1名   1名
大卒   0名   3名   7名
高専卒  0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 1 4
    2021年 3 1 4
    2020年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 4
    2020年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104681/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ミズノ テクニクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ミズノ テクニクス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ミズノ テクニクス(株)の会社概要