最終更新日:2023/3/24

(株)インサイト

  • 正社員

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
153億円(2022年3月実績)
従業員
130名
募集人数
26~30名

「いまを変え、未来を変える。」常に一歩先に向かってチャレンジを続け成長し合える環境を、仲間と共に思いっきり楽しみませんか?

  • 積極的に受付中

☆★2024年度新卒採用に関して★☆ (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!インサイト採用担当です!
当社にご興味を持っていただきありがとうございます!

#成長#挑戦#変化#熱意#裁量がある#ベンチャーマインド

共感する言葉があれば是非一度会社説明会へご参加ください!
※当社への選考参加には会社説明会への参加が必須となります※

皆様にお会いできること楽しみにしております!

*****お問合せに関して*****
何かお問合せ事項がございましたら
【メール】にてお願いいたします。
メールでのご連絡には迅速に対応いたしますので
ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。
******************

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
インターネット広告の総合代理店として、急激な成長を続けてきたインサイト。その躍進を支えてきたのは、戦略的なビジネスモデルと、熱意に溢れる人材だ。
PHOTO
社内にはマーケティングチームのほか、エンジニア・キャスティング・クリエイティブチームも在籍。広告企画、デザイン、システム開発まで一貫して手掛けている。

変化の先にある進化を目指して、インサイトは価値ある変化を起こしていく

PHOTO

若手社員を社会に役立てる人材に育て上げていくのは私たちにとっても大きな喜びであり、名誉だと考えています。(人事担当)

■戦略的なビジネスモデルを構築し、インターネット広告を進化。
私たちインサイトは、2008年に創業したインターネット広告の総合代理店です。
社員3名でのスタートから、わずか十数年で年商153億円(2022年度実績)を築き上げるまでに急成長を遂げてきました。

事業展開のスピードも速く、創業時からの基盤であるアフィリエイト広告をはじめ、アドテクと呼ばれる最先端のテクノロジーの開発、FacebookやInstagramなどのSNS広告やインフルエンサーマーケティングまで現在インターネット広告の全方位を網羅しています。

また、近年では広告代理業で培った知識を活かし、Eコマース商材の商品プロデュースやオフライン広告のプランニング、タレント等のキャスティングまで枠組みにとらわれることなく新しい事業も次々生み出しています。

■若手社員の成長のスピードの早さが会社の発展を支えています。
インサイトの社員、約130名の平均年齢は20代後半。学生時代の専攻や年次は一切関係なく、若手社員が主体的な目線で会社の発展を支えています。新入社員の研修もOJTがベースの為、成長のスピードが速く本人のやる気や成長意欲を高く評価しています。

もちろん、最初はできなくて当たり前。しかし、自ら考え、行動する中から成長のチャンスを掴むことができます。

■風通しが良く、フラットな社風が自慢。
インサイトは社員が自由に意見を発信することのできる風通しの良さを大切にしています。代表や役員、役職者も“さん付け”で呼ぶ距離の近さも魅力。経営陣や各部署の責任者と常にコミュニケーションが取れる環境のため、自分のアイデアやビジョンを実現していくことが可能です。また、社員同士の仲の良さも魅力のひとつ。会社でのイベントも多く、“仕事も遊びも全力で”というモットーを実践しています!

会社は、1日の中で睡眠時間を除くと一番長い時間を過ごす場所です。同じ会社の仲間とは家族よりも長い時間を一緒に過ごすことになります。だからこそ私たちはコミュニケーションを大切にし、居心地が良く誰もがやりがいを持って輝くことのできる環境を生み出して行こうとしています。

会社データ

プロフィール

私たちインサイトは、主にインターネットを活用したビジネスに挑戦する企業様にマーケティング戦略のサポートを行っている2008年に創業したインターネット総合広告代理店です。

事業展開のスピードも速く、創業時からの基盤であるアフィリエイト広告をはじめアドテクと呼ばれる最先端のテクノロジー開発、FacebookやInstagramなどのSNS広告やインフルエンサーマーケティングまで現在のインターネット広告の全方位を網羅しています。

また、設立時から培ってきた知見を活かし、Eコマース商材の商品プロデュースやオフライン広告のプランニング、タレント等のキャスティングまでインターネット広告だけに留まらず新しい事業を生み出し、チャレンジと成長を常に続けております。

業績・ニーズともに広がる中、社員数&売上共に急増中。

規模が大きくなった現在でも、現状にとどまる事なく広告業界に大きな驚きを与えるような様々なプロジェクトが立ち上がっており、これからのインサイトに社員全員がワクワクしています!
このワクワクと圧倒的な成長スピードを共に楽しみながら、 頑張って行ける仲間を迎えたいと思っております。

当社は平均年齢が28歳、事業責任者も20代後半~30代後半と非常に若い組織です。
年齢が近いので、考え方に大きな違いなども無くフラットで風通しが良い事も特徴となっております。

全社員での社内行事もたくさんあり、プライベートも共に楽しめる仲間ばかりで、チームワークも抜群です!
各社員の仕事に対する想いが強く、熱く語り合える仲間の存在が大きな支えとなり時にはライバルとして刺激し合いながらお互いの成長を高めています。

そんな環境だからこそ、自由にチャレンジ出来る環境が多くあります。
「成長したい!」「精一杯頑張りたい!」といった熱い志を持った方なら、ここで必ずやり遂げたいと思うことや目標が見つかるはずです。

ぜひ、一緒に新しいミッションを築き上げましょう!

《詳細情報は下記リンクにて!!》
☆公式HP
http://www.insight-co.jp/

☆公式リクルートサイト
https://www.insight-co.jp/campus/

☆採用担当公式Instagram
https://www.instagram.com/insight_recruit/

☆採用担当公式Twitter
https://twitter.com/recruit_insight

事業内容
インターネット広告代理事業

◆事業内容
・インターネットを中心とした広告代理事業
・メディア事業 
・システム開発事業

◆提供サービス
・オンライン広告(ディスプレイ・SNS・アフィリエイト・リスティング・データフィード)
・オフライン広告(プロモーション・キャスティング・ブランディング)
・システム開発(システム開発・アドテクノロジー開発・アプリ開発)
・クリエイティブ(動画制作・バナー制作・LP制作・サイト構築・撮影・ライティング)
・メディア事業(季刊誌PECHEの制作)

上記のサービス以外にも、お客様のプロモーション効果や収益の最大化を第一に考えた幅広いディレクション、サポートをさせていただいております。
ヘッドオフィス郵便番号 150-6190
ヘッドオフィス所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエアWework内
電話番号 03-6416-0245
支店郵便番号 150-0002
支店所在地 東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル8階
設立 2008年4月4日
資本金 1,000万円
従業員 130名
売上高 153億円(2022年3月実績)
売上高推移 売上高
40億円(2018年3月期実績)

49億円(2019年3月期実績)

75億円(2020年3月期実績)

117億円(2021年3月期実績)

153億円(2022年3月期実績)
主な取引先 主な取引先
株式会社DMM.com
Google合同会社
Yahoo株式会社
株式会社cygames
クルーズ株式会社
株式会社ジェイアール東日本企画
Facebook Japan株式会社
NHN JAPAN株式会社
株式会社Gunosy
スマートニュース株式会社
株式会社メディアドゥ
株式会社アイレップ
株式会社Colorkrew
(順不同 敬省略)
関連会社 株式会社BOOST
Amaris株式会社
株式会社ミシュワン
株式会社Ad-ONE
株式会社PECHE
株式会社DEEP SYNC
株式会社ISテクノロジーズ
株式会社NFTマーケティング ほか数社
平均年齢 28.92歳
インサイト企業理念 ■変化を起こす会社
私たちインサイトは、インターネット広告をベースに
さまざまな物事に変化を起こす会社です。
お客様のビジネス。人。社会。そして未来。
変化の先にある進化をめざし、
インサイトは今日も、価値ある変化を起こしています。

■インターネット広告の、その先へ
インサイトは、運用・アドテク・クリエイティブの
三軸を揃えた総合力のもと、
最先端のマーケティングサービスを提供する
インターネット広告代理店です。
デジタルの可能性を追求しながら、
高度な技術と知見、斬新な発想力で、「伝わる」のその先へ。
課題解決につながる変化を起こしていきます。

■インサイトは、1つじゃない
課題が変われば、本質が変わる。答えが変わる。
インサイトは、鋭い洞察力で人や社会の「インサイト」を捉え
広告にとどまることなく、あらゆるアプローチでの解決に挑んでいます。
ときにはゲーム開発を。あるいはシステム開発から。
店舗をつくることが正解のケースだってあるかもしれません。
変化を起こすためなら、なんでもやる。事業領域を拡げていく。
そのしなやかさが、私たちの強みだと思うのです。

■お客様になりきる。すべては、そこから
インサイトのミッションは、お客様の課題を解決し、成功に貢献すること。
時には課題の発見からお手伝いすることも。
だからこそ、お客様とのパートナーシップを大切にしています。
お客様以上にビジネスのことを考えて、真撃に正直に取り組む。
どっちが社員だ?そのくらい入り込まなければ、課題の本質は見えてきませんから。

■いまを変え、未来を変える
お客様のビジネスに変化を起こすことは、
人の暮らしや社会にいい変化をもたらすことにつながる。
より楽しく。便利に。豊かに。刺激的に。
未来を変えるために、今日を少しでも変えていく。
私たちのその想いと姿勢だけは、ずっと変わりません。

■壊す人に、なろう
培ってきたものを受け継ぎ、磨くことも大切ですが
私たちは、過去や慣習を疑うことが
ブレイクスルーのきっかけの1つだと考えています。
全く新しい視点で物事を見つめる。
非常識と思われていた方法に挑んでみる。
柔軟な発想と行動が、近道を手操り寄せるのです。
インサイトは、凝り固まった価値観を壊して壊して
新しいものを次々に生み出していきます。
沿革
  • 2008年4月
    • 株式会社インサイト設立
  • 2008年4月
    • アフィリエイトサービス「Adinsight」をリリース
  • 2013年4月
    • スマートフォン向けリワードサービス「TapBoard」(現・Ratel Ad)リリース
  • 2013年5月
    • アドテク分野での研究開発を目的とした株式会社A.I.AD(現・株式会社ISテクノロジーズ)設立
  • 2013年5月
    • 広告代理店業を行う事業者として 株式会社DEEP SYNC設立
  • 2017年6月
    • SSPの運用を目的として、 株式会社BOOST設立
  • 2019年12月
    • ペットフードの製造・販売を目的とした、ラトゥーリアジャパン株式会社 (現・株式会社ミシュワン)を設立
  • 2020年4月
    • D2C総合ソリューションを展開する Amaris株式会社設立
  • 2020年12月
    • 女性向け季刊誌の企画・刊行を行う、 株式会社PECHE設立
  • 2022年2月
    • タレントキャスティングをメイン事業とした、 株式会社Ad-ONE設立
  • 2022年7月
    • NFT商材の販売を目的とした、 株式会社NFTマーケティング設立

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
・ビジネススキル研修
・ヒューマンスキル研修
・マインド研修
・フレームワーク研修
・PCスキル研修
・広告マーケティング研修
・振り返り研修
などビジネスパーソンとして必要なスキルを様々な観点から学んでいただきます!
1年目以降も会社の教育制度に従い、年に数回研修を実施しています。
メンター制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、沖縄大学、小樽商科大学、嘉悦大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、成城大学、大東文化大学、中央大学、都留文科大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京電機大学、東洋大学、東洋学園大学、名古屋外国語大学、二松学舎大学、日本体育大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学

ハノイ工科大学

採用実績(人数) ■新卒1期生(2015年入社)
大卒:7名
■新卒2期生(2016年入社)
大卒:4名
■新卒3期生(2017年入社)
大卒:8名
■新卒4期生(2018年入社)
大卒:7名
■新卒5期生(2019年入社)
大卒:10名
■新卒6期生(2020年入社)
大卒:6名
■新卒7期生(2021年入社)
大卒:7名
■新卒8期生(2022年入社)
大卒:6名
■新卒9期生(2023年入社)
大卒:5名
採用実績(学部・学科) 文学部、政治経済学部、法学部、心理学部、教育学部、商学部、経済学部、経営学部、グローバルコミュニケーション学部、情報学部、文化構想学部、コンピューターサイエンス学部、理工学部、工学部、家政学部、他(順不同)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 2 5
    2022年 2 4 6
    2021年 4 3 7

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104695/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)インサイトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インサイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インサイトの会社概要