予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社以来、成果を上げ続け確実にキャリアを積んでいるKさん。(写真左)その姿は自己成長だけでなく、後輩たちのモチベーションにも繋がっています。
●初契約を目指し、何事も貪欲に吸収学生時代の引っ越しがきっかけで、不動産業界に興味を持つように。就職活動中に「投資用不動産」という分野を知り、普通の住宅とは異なり一人のお客様が複数件所有できるという点に惹かれました。PIMへの入社を決めた理由は、同じ学校のOBでもある先輩のお話に感銘を受けたから。私も先輩のように、お客様に信頼され、「君から買いたい!」と言ってもらえる営業になりたいと思ったんです。業務は、テレアポと飛び込み営業が中心。私はまだ入社1年目ですが、上司は「お前のやりたいようにやってみろ」と言ってくれています。私がはじめて一人で商談に臨んだとき、商談の内容には改善の余地がありましたが、次回のアポイントを取り付けることができたので手応えは感じました。入社4カ月が経った今、アポイント数は同期の中でも多く取れているのですが、初契約はまだ。上司からのフィードバックを活かし、1日でも早く初契約を取りたいですね。現在の目標は、入社3年目までに主任になること。いつも見守ってくれている上司や先輩たちから、どんなことも貪欲に吸収したいと思っています。(2022年入社)●後輩たちに憧れてもらえる存在になりたいはじめの頃はなかなかうまくいかず、入社3カ月目のある日、当時の上司に弱音を吐いてしまうことがありました。そのとき、上司が掛けてくれた「君なら絶対に契約がとれるよ」という言葉が今でも心に強く残っています。その上司は「もっと本を読みなさい」など、社会人としての基本的な心構えを私に教えてくれました。上司からの期待を心の支えにテレアポを続けた結果、入社1年目の後半から次第に契約が取れるように。2年目で主任、3年目で係長と、早いスピードでキャリアを進めることができたのは、「この人のようになりたい!」と思える上司や先輩が身近にいたからだと考えています。現在はチーム内をまとめる課長代理として、後輩を指導しながら自身の営業活動を行っています。立場上、売上へのプレッシャーは常にありますが、困難な商談ほど、無事に成約に至ったときの達成感は格別。今後も上を目指し続け、後輩たちのお手本となる存在になりたいですね。(2017年入社)
不動産という資産を通じて、お客様がより豊かな暮らしを実現できるよう、各分野のプロフェッショナルたちがオーナー様の資産形成のサポートを行います。