予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■数ある企業の中から、当社のページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。2023年12月より設立15期目を迎えた当社。今後のアップ・ゲートを担う人材を積極採用いたします!第二創業期を支えるバイタリティーのある方とお会いできることを心より楽しみにしております♪(株)アップ・ゲート 採用担当■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
常にメンバーを思いやり、一人ひとりが仕事のしやすい環境を追求し続ける。会社の主役は社長ではなく先頭に立つメンバー達です。<代表取締役 吉田 淳>
■総合不動産会社だからこそ提供できるソリューション当社は、区分マンションや収益用の一棟物等の売買のみならず、新築マンションの開発分譲・企画、建売住宅・土地開発分譲、さらには不動産テック事業、海外での事業等、多角的に事業を展開することで、他社との差別化を図っています。総合不動産会社だからこそ、あらゆるニーズにお応えすることができ、チャンスロスもありません。■1~10まで、全工程を自分で担当できる企画・仕入れ~商品化~売却~アフターフォローまで一人の営業担当が携わることができます。いわば不動産の総合プロデューサーです。その分責任は大きくなりますが、それと同時に大きな裁量があります。ご自身のアクション次第でいくらでも成長できる環境をご用意しております。■代表取締役・吉田について<吉田の履歴書>不動産業界に身を置いて20年以上となる代表の吉田。新卒で大手仲介業者に入社し、約4年で最年少支店長に昇りつめる。その後、一棟収益ビジネスへ転身し、不動産売買を総合的に経験。同業取引先の立ち上げに携わった後、32歳でアップ・ゲートを設立。<学生の皆さんへメッセ―ジ>皆さんは、どんな仕事をしたいですか?どんな会社で働きたいですか?「好きなことを仕事にしたい」「これまでの経験を活かして仕事をしたい」「成長できる環境で働きたい」「若いうちから活躍したい」...就職活動の軸や将来のビジョンは人それぞれだと思います。私は、不動産業界一本で走ってきて、1度もこの仕事が「つらい」と感じたことはありません。つらいと感じるのは仕事を“やらされている”から。仕事とは自らの意志で臨むものであり、やらされるものではありません。これから40年以上勤めるなら、自分でやりたいと思える仕事に就きませんか?自らの意志でやる!やってみる!やってやる!という気持ちがある。そんな人材こそが大きく成長できると考えています。もちろん最初は1から徹底的にサポートします。「とりあえずやってこい」なんて放り出すことは決してしません。自らの意志で考えて行動に起こすことができれば、必ず自分自身の成長を実感することができますよ!一緒に頑張りましょう!-代表取締役 吉田 淳-
■第二創業メンバーとしての働き方当社は、従業員数10名、若手中心の少数精鋭の会社です。創業以来、創業以来増収増益を重ねてまいりましたが、これからもどんどん事業を加速させ、さらなる成長を目指します。それには、若い力が必要です!会社をリードし、これからの未来を共に担ってくれる方を探しています。自分のアクションが会社の礎となり、自分の成長が会社の成長につながっていく。私たちと一緒に、会社を創り上げていきませんか?■“本物のプロフェッショナル”への道のり当社は、あらゆる種類や用途の物件を取り扱う【総合不動産企業】。単なる“不動産の販売担当”ではなく、企画・仕入れ~商品化~売却と、「総合プロデューサー」としてスタートからゴールまで一気通貫で携わることが出来るため、得られる知識やスキルは段違いに多いです。会社の看板ではなく自分自身で仕事ができる力、どんな相手でもどこに行っても通用する力が身に付きます。■距離の近さと風通しの良さが自慢社員同士はもちろん、代表との距離が近く、何でも言い合える風通しの良さが自慢。コミュニケーションが活発で、常に連携がとれているため、フォロー体制もばっちりです!個々を尊重し、成長スピードに合わせてしっかりと育てていきます。
当社が誇る、安心と信頼の自社ブランド「UPG series」
<大学> 敬愛大学、国士舘大学、桐蔭横浜大学、東洋大学、獨協大学、明海大学、明治大学、横浜商科大学、流通経済大学(千葉)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104772/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。