最終更新日:2023/6/29

ユニフォームネクスト(株)【東証グロース上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
福井県
資本金
3億5,500万円
売上高推移
2020年12月 49.6億円  2021年12月 51.1億円 2022年12月 63.3億円 
従業員
社員125名(男性53名・女性72名)/契約社員・パート等122名 ※2022年12月末 

【ユニフォーム通販日本一!】北陸エリアでトップクラスの勢いがある企業で、あなたも挑戦してみませんか?

2024卒 書類応募(エントリー)に関するご案内 (2023/06/29更新)

応募を希望される方は、個別でお問い合わをお願いいたします。
※応募受付中の職種については、採用データ「募集コース一覧」よりご確認ください

--------------------------------------------------------------------
【提出書類】
エントリーシート・履歴書・成績証明書

※エントリーシートは下記いずれかの方法にてご確認ください
 ・説明会/交流会で配布予定
 ・ユニフォームネクストHP 新卒採用ページよりダウンロード
  https://recruit.uniformnext.net/recruit/newgrad/

※「成績証明書」は提出時点で発行できる方のみで結構です
 証明書の提出が遅れる場合は、応募書類連絡時にご記載ください


【提出方法】
「郵送」または「データ形式(メール/Zipファイル)」にて提出して下さい
成績証明書もデータ形式での提出を承っております


【提出先】
◆郵送
〒910-0123
福井県福井市八重巻町25-81 採用担当宛

◆データ形式(メール)
Email:jinji@uniformnext.co.jp  採用担当宛
メールタイトル:2024卒 新卒採用応募書類のご連絡

---------------------------------------------------------------------

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員一人ひとりの考えを尊重し、成長と挑戦を応援。業界No1のポジションに甘えず、日々新しいことに挑戦し、全国のお客様のお役に立てる企業を目指しています!
PHOTO
平均年齢は約30歳!年功序列ではないので、早くからチャンスが掴める環境。社内コミュニケーションに力を入れており離職率が非常に低いです。

どこまでだって上を目指せるから面白い

PHOTO

いい会社とは、スタッフみんなが仲良くて、利益をたくさんだせる会社、そして自分が成長できる会社だと思います。そんな会社をつくってきました。

当社は、2017年に福井県で初めてマザーズ市場(現:グロース市場)に上場しました。
限られた会社だけが選ばれるマザーズ市場(現:グロース市場)に上場できたことは大きな自信にもなりましたが、
皆さんに知っていただきたいのは、当社が更に大きく成長できる会社だということです。
その証拠に、当社には成長意欲が高く、優秀なスタッフが非常に多く集まっています。

「一人ひとりが自分で考え、判断し、行動し、自分のやりたいことを実現できる」
「会社の理念の実現や利益貢献のためだけでなく、自分自身の成長にも磨きをかけられる」
こうした意思決定を委ねるボトムアップとスタッフ自身の成長が、会社をみるみる成長させました。

仕事を通して成長したい、自分の実力をさらに高めたいと思っている皆さん、
会社も実力もまだまだ上を目指せる”福井で一番フレッシュな会社”で、
活躍できる準備はできていますか?

優秀なメンバーを追い抜くほどの意欲がある皆さんを、心よりお待ちしています。

代表取締役 横井 康孝

会社データ

プロフィール

~「ユニフォーム+IT」で日本中の「働く」を、幸せにする仕事~

提案力やサービスなど、「当社独自の価値」を強化。
利益率アップにつなげ、お客さまと社員の満足をめざします。

私たちは働くひとのためのユニフォームを販売している企業です。
中小規模の企業や店舗をターゲットとしてインターネット販売に特化し、お客様が利用しやすいシステムの構築や電話対応などのサービスで差別化を図ってきました。現在当社の売上の9割以上がインターネット販売となっております。
今後は訪問営業にも力を入れ、ユニフォームを“消耗品”ではなく“投資”として捉えていただけるような提案をこれまで以上に強化していきたいと考えています。

また、よりお客様目線に立ったサービスの提案や業務の効率化を図っていくためには、ITの強化も重要課題と捉えています。
現在社内システムエンジニアの比率は社員の10%です。これを20%まで増員することを目標にITに強い人材を充実させ、システムの自社開発など新しいことにも挑戦し、より一層のサービスの充実を図っていきます。

事業内容
【ユニフォームの販売】
下記4つの商材をメインに、仕事で使用するユニフォームを販売しています。
■フードユニフォーム:飲食店やホテル・結婚式場など 
■ワークユニフォーム:現場作業、工場など、作業するかた向け
■オフィスユニフォーム:オフィスで働く女性のかた向け 
■クリニックユニフォーム:病院、クリニックなどで働くかた向け 

【メインの販売方法はインターネット通販】
ホームページの作成や、カタログ、広告の運用など自社独自のノウハウを駆使して、他社を寄せ付けない圧倒的なスピードとクオリティでユニフォームのインターネット市場を独走中です。

【日本のユニフォーム販売、シェアNo1を目指す】
インターネット通販と地元密着販売のオムニチャネルで、ユニフォームの売上拡大、シェア拡大を狙います。

【その先の目標は】
日本の市場でシェアを拡大させたあかつきには、海外での販売を考えています。

そしてもうひとつ、スマートフォンのように今までの概念を打ち破る新しい価値を持った商品、近未来の仕事をする人が今までとは違う次元の便利さと快適さを体感できる、そんなユニフォームの開発をしたい、そんな目標をもっています。
本社郵便番号 910-0123
本社所在地 福井県福井市八重巻町25号81番地
本社電話番号 0776-43-1034
設立 1994年
資本金 3億5,500万円
従業員 社員125名(男性53名・女性72名)/契約社員・パート等122名
※2022年12月末 
売上高推移 2020年12月 49.6億円 
2021年12月 51.1億円
2022年12月 63.3億円 
業績推移      売上高   経常利益  
──────────────
2012年 7.9億円  1.0億円
2013年 12.6億円  1.2億円
2014年 19.1億円  2.4億円
2015年 25.5億円  2.8億円
2016年 29.3億円  3.1億円
2017年 34.6億円  3.2億円
2018年 40.3億円  3.4億円
2019年 47.1億円  3.6億円
2020年 49.6億円  3.3億円
2021年 51.1億円  3.5億円
2022年 63.3億円  4億円
事業所 福井県福井市八重巻町25号81番地
平均年齢 31歳 ※2022年12月末
新卒入社・退職人数 2020年 入社11人 退職1人
2021年 入社11人 退職0人
2022年 入社3人  退職0人
運営サイト ・フードユニフォーム
・ワークユニフォーム
・オフィスユニフォーム
・クリニックユニフォーム

平均勤続年数 平均勤続年数:5年
上場を機に新卒採用を強化し、新卒比率が高まったことによるものです。
直近2022年の離職率は5.6%と平均の14%を大きく下回っています。
平均給与 約379万円(前年より19万UP)

平均年齢の若さ、新卒比率の高さと売上の拡大に合わせた増員による勤続年数の短さで、平均給与としてはやや低めに表現されています。
一人あたりの利益を安定、増加させることで年々給与制度を充実させ、平均給与を引き上げていく想定です。

実力と成果、そして過程も評価し、オープンな人事評価制度でどのようにすれば給与がどれだけあがるか、が明白になっています。
実力と成果を発揮する人材には、入社3年目で管理職待遇の給与支給や、月額1万円以上の昇給実績もあります。
UIターン積極受付中! 住宅手当の補助2万円あり(総合職)
日本一幸福な県、福井は日本の中心に位置しておりECに適した立地です。落ち着いた暮らしやすい環境で過ごし、日本一のユニフォーム通販ショップで自身の力を試してみませんか?
10月に物流倉庫を増築! 売上の拡大に伴い、商品を備蓄、出荷する物流センターを増築中です!
売上規模100億円以上を想定した広大な物流センター、出荷規模は福井県でも屈指のものとなります。
リクルートサイト 仕事内容・働く環境についてや、先輩社員インタビューを掲載しています!
ユニネクについて知りたい方はぜひご覧ください。

https://recruit.uniformnext.net/

※お手数ですが、コピーしてブラウザで確認をお願いします
沿革
  • 1994年4月
    • (株)ワイケー企画を設立、ユニフォームの販売を開始
  • 2001年6月
    • 福井県福井市二の宮に本社を移転
  • 2008年10月
    • 飲食店向けユニフォーム通販サイト「フードユニフォーム」を開設
  • 2009年10月
    • 合羽専門通販サイト「カッパライフ」を開設
  • 2011年4月
    • 作業服通販サイト「ワークユニフォーム」を開設
  • 2013年1月
    • 事務服の通販サイト「オフィスユニフォーム」を開設
  • 2014年2月
    • 医療ユニフォーム通販サイト「クリニックユニフォーム」を開設
  • 2014年2月
    • 流通加工能力の増強及び納期の短縮を図り、福井県福井市高柳町に加工検品センターを移転、物流センターとして開設
  • 2015年1月
    • (株)ワイケー企画の商号をユニフォームネクスト(株)に変更
  • 2016年3月
    • 監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行
  • 2017年7月
    • 東京証券取引所「マザーズ市場(現:グロース市場)」に上場
  • 2018年12月
    • 福井県福井市八重巻町に本社、物流センターを移転
  • 2020年1月
    • 「カッパライフ」を「ワークユニフォーム」へ統合
  • 2023年10月
    • 物流センターを増築竣工予定

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 2名 8名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社前研修】
入社前に、社外合同研修に参加。ビジネスマナーなど社会人としての基礎スキルを学ぶ機会を設けています。

【新入社員研修】
入社後、配属前に、社内インフラの利用方法等についての研修を1~2週間実施します。

【外部講師セミナー】
WEBマーケティング、WEBサイト制作等について、社外講師を招いて先端の実務知識を吸収する機会を設けています。

【商品勉強会】
メーカーのデザイナーを招いて、ユニフォーム及び商品加工等に関する勉強会を定期開催しています。

【社内スタッフセミナー】
社内スタッフによるセミナーを開催しています。テーマは、講師自身が選び、財テクから筋トレ方法まで多岐に亘ります。

【社外研修】
外部研修、展示会等に参加し、新しい知識に触れる機会を大切にしています。

【海外研修】
2年に1度、全社員参加の海外研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
業務に関連した資格について、事前申請の上で合格した場合、奨励金として受験費用の倍額が支給される制度です。
メンター制度 制度あり
新人社員には、入社後、原則1年間メンターを付け、実務指導ならびに生活相談等を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■成長ミーティング
毎月1回、30分以上、上司と定期面談を行います。
面談の場では、前月目標の達成度合い確認と当月目標の設定を行います。
また、今後チャレンジしたい仕事があれば、定期面談時に相談可能です。

■入社後面談
入社して1カ月後、半年後、12カ月後に、管理部人事担当との面談、
3カ月後、9カ月後には、所属部門長との面談機会を設けています。
職場での課題だけでなく、生活面での要望等も相談していただけます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福井県立大学、福井大学、和歌山大学
<大学>
愛知産業大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪市立大学、大谷大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、関東学院大学、京都府立大学、近畿大学、神戸女子大学、島根大学、上智大学、仁愛大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、同志社大学、同志社女子大学、常葉大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、新潟大学、阪南大学、広島市立大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、佛教大学、名城大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校ESPエンタテインメント大阪、福井情報ITクリエイター専門学校、岐阜市立女子短期大学、仁愛女子短期大学、文化服装学院

採用実績(人数)       2020年  2021年  2022年  2023年
--------------------------------------------------------------
大学院了   -    -    -   1名
大学卒    7名   7名    2名   5名
短大卒    1名   1名     -    1名
専門学校卒  1名    -    -    1名
高卒     2名   3名    1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 3 3
    2021年 4 7 11
    2020年 4 7 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 11
    2020年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp104890/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ユニフォームネクスト(株)【東証グロース上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ユニフォームネクスト(株)【東証グロース上場】の会社概要