予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
管理部人事担当。「大阪万博やリニア開通といった事業工事や、災害復興の現場においてもお役に立てる事業を展開しています」と語る。
幅広い業界から必要とされる安定感抜群の事業ショベル、クレーンなど、大和機工が主に取り扱っているのは、インフラ整備や建設の現場に欠かせない大型の重機です。「自分たちで直せるものしか売らない」を合言葉に、手厚いメンテナンスやアフターフォローを強みとしてきました。「大和機工になら安心して任せられる」と思っていただけるお客様からの信頼が、私たちの財産であり、事業の礎です。さらに、各種の産業機械も取り扱い、自動車、製鉄、食品など、さまざまな工場で活用されています。数々の大手企業様ともお取引をいただいてきました。携われる業界の広さは、社会の変化にも揺らぐことのない、企業としての安定感につながっています。大和機工オリジナル製品の開発にますます注力!当社の事業は、上記の重機や産業機械の取り扱いにとどまらず、自社製品の開発・製造も行なっています。量産品の製造ではなく、お客様のニーズに応えるオーダーメイドの仕事ばかり。機械のカスタマイズなど一つひとつ手づくりで行うことで、多様なご要望を叶えてきました。例えば、あらゆる分野で作業の「自動化」が推し進められる中、大型重機を無線操作できる装置など。現在は、AIで動かす装置の開発も考えています。自社製品の製造に力を入れていこうと、2020年11月には常滑に新工場を設立しました。高い専門性を有する人材にじっくりと育てます多彩な事業を手がけているため、配属先によって仕事の内容も、身につけていただく知識や技術も大きく異なります。お客様それぞれの課題や希望に応えるためには、決まった仕事をするだけではなく、自分の頭で考えて行動する力が不可欠です。担当する事業において頼りにされるプロフェッショナルになれるようじっくりと育てていきます。働きやすい職場環境の整備、地域社会に貢献する取り組み業務において必要なツールの整備には余念がありません。個人用のPC、営業用のサービスカー、屋外での業務を快適にする空調服や防寒着など。社員の働きやすさに配慮しています。また、消防団活動、献血など社会貢献のための取り組みも実施。地域から愛される企業として胸を張って勤められる場所でありたいと思っています。
自社商品『杭打機』『地盤改良機』
<大学> 愛知工業大学、中部大学、大同大学、中京大学、名城大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工科大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、金沢工業大学、近畿大学、静岡理工科大学、信州大学、富山県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、福井工業大学、三重大学
(順不同・敬称略)