予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/19
残り採用予定人数80名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年卒 新卒対象 入社前資格取得支援制度(2023年7月28日)
ツクイでは、これからの福祉の未来を担う皆さんの成長を支援するため、資格取得について支援制度を設けております。下記いずれかの支援対象資格の受講費用を会社が全額負担いたします!■初任者研修 知識と技術が身に付く講座介護未経験でも安心して受講いただけます応用が利く下地が出来る・介護の基礎が分かる ▼<こんな方におススメ>介護に不安を抱いている基本的な介護技術を取得したい■実務者研修お客様のその人らしい生活とは何なのかその生活を叶えるためにどのような課題があるか分析し解決する講座 ▼<こんな方におススメ>介護の基礎が身に付いているどんどんステップアップがしたい★さらに・・・\資格取得で入社後の資格手当がプラスに!/初任者研修修了 月額10,000円実務者研修修了 月額13,000円資格は一生の財産です。入社時に資格は必須ではありませんが、ご自身のスキルアップのため、積極的に取得しましょう!
8月の夏採用も絶賛実施中!(2023年7月21日)
下記日時で会社説明会を実施いたします。ご予約は【説明会・セミナー】画面より受け付けております!お気軽にご参加ください♪■WEB【北海道・東北・北関東・千葉・埼玉・甲信越エリア向け】4日(金)、8日(火) 、18日(金)、24日(木)、30日(水)⇒開催時間10:00~11:3026日(土)⇒開催時間15:00~16:30・対面【ツクイ・サンフォレスト札幌山鼻】9日(水)⇒開催時間 10:00~11:30 or 14:00~15:30・対面【ツクイ札幌麻生】29日(火)⇒開催時間 10:00~11:30 or 14:00~15:30■WEB【東京・神奈川エリア向け】19日(土)、21日(月)、29日(火)、31日(木)⇒開催時間10:00~11:309日(水)、17日(木)、24日(木)、31日(月)⇒開催時間14:00~15:30・対面【株式会社ツクイ本社】4日(金)⇒開催時間14:00~15:30■WEB【東海・北陸・近畿・中四国・九州・沖縄エリア向け】18日(金)、28日(月)⇒開催時間10:00~11:303日(月)、17日(月)、18日(火)、24日(月)⇒開催時間13:00~14:30
■志望業界を変えることは、悪いことなのか!?(2023年7月7日)
結論から言うと、全く不利ではありません!初めての就職活動で悩みや迷いなどが出てくるのは当たり前です。自分の就職活動を自己分析し、見直したうえで業界を変えることはむしろ前向きなことだと思います。業界に統一性がない場合でも面接で自分の言葉で理由を説明出来ていれば問題はありません。自分の将来の為、納得いく就職活動にしてください!
夏採用も絶賛実施中!(2023年6月30日)
下記日時で会社説明会を実施いたします。ご予約は【説明会・セミナー】画面より受け付けております!お気軽にご参加ください♪■WEB【北海道・東北・北関東・千葉・埼玉・甲信越エリア向け】7日(金)、11日(火) 、15日(土)、24日(月)、25日(火) ⇒開催時間10:00~11:30対面【ツクイ・サンフォレスト札幌山鼻】3日(月) 10:00~11:30 or 14:00~15:30対面【ツクイ札幌麻生】24日(月) 10:00~11:30 or 14:00~15:30■WEB【東京・神奈川エリア向け】6日(木)、18日(火)、22日(土)、31日(月) ⇒開催時間14:00~15:3012日(水)、25日(火)、28日(金)⇒開催時間10:00~11:30■WEB【東海・北陸・近畿・中四国・九州・沖縄エリア向け】3日(月)、17日(月)、18日(火)、24日(月) ⇒開催時間13:00~14:309日(日)、11日(火)、12日(水)、31日(月) ⇒開催時間10:00~11:30
■環境と人柄!(2023年6月23日)
先輩社員の声で多かったのは、この二つです!【★働く環境】「入社後もチューター制度があり、月一回の面談や業務を教えてくださる先輩がいたりと、新社会人としての不安がある中、フォローをしてもらえる環境が整っていて、とても安心しました。「会社規模が大きく全国に展開をしており、事業所の数も多く認知度が高いという安心感と、介護事業に特化して力を入れている点に魅力を感じたからです。」「ツクイに決めた理由は、「ACT」というデイサービスや有料老人ホーム、訪問介護といった様々なサービスで働ける職種があるからです。」【★スタッフの人柄】「説明会から面接、入社に至るまでの対応が丁寧で、質問もしやすい環境であったため、就職してからもこの雰囲気で働きたいと思いました。」「当時の採用担当者のリラックスできる雰囲気づくりや、学生の目線に立って接してくれる人柄にも惹かれ、さらに安心感が増しツクイに入社をしようと決めました!」「対応してくれたスタッフのお客様や私に対する言葉遣いや態度などから温かさと丁寧さを感じました。」先輩情報には入社理由の他に「現在の仕事内容」や「今の仕事のやりがい」などの詳細も掲載されているので、ぜひご覧ください!
■素直が一番!(2023年6月16日)
なんだかんだ言っても素直さが大事です!新入社員のみなさんは右も左も分からないことが当たり前なのでまずは、素直に「話を聞く」「謝れる」分からないことは「分からない」など受け入れる姿勢が大切です。素直な姿勢でいると、より周りにいる人たちも気にかけてくれるようになり困った時にサポートしてくれたり、何かを教えたいという気持ちにもなるかもしれません。それが最終的には、仕事を早く吸収していくための近道になるはずです。ただ、何でもかんでも「分からない」と言うのではなくまずは自分で考えてみるという姿勢も持って、仕事に向き合いしょう!
■ありのままの自分を伝えよう!(2023年6月9日)
緊張ありきでその人自身だと思うのでそれで合否を決めることはありません。うまく話せなくても、自分の考えた言葉で一生懸命さが伝われば良いと思います。緊張をほぐすためのアドバイスとして・・・あえて、緊張していることを面接官に伝えるのも一つの方法です。言葉にすることで、自分の状況を整理できスッキリした気持ちで臨めますし面接官もこちらの状況を理解して、リラックスできるように接してくれるかもしれません。
まずは、あなたの希望を聞かせてください!(2023年6月2日)
希望をする理由は人それぞれだと思いますがまずは正直にどこで働きたいか教えてください!例えばツクイの新卒採用であった話の中では、海の近くに住みたいので、湘南の事業所に配属を希望したケースや地方から大学に通うため上京をしてきた方で、まずはそのまま都内で働きたいが、将来的には自分が生まれ育った地に戻り、地域に貢献していきたいという方もいました。ツクイでは全国に事業所があるので、「どこで働きたいか」その想いに可能な限り寄り添いたいと考えています。
人生一度きりの就職活動!一緒に考えていきましょう! (2023年5月26日)
採用担当の気持ちとしては、正直に教えていただきたいです! 人生一度きりの就職活動なので、皆さんのお話する中でどのようなことで迷っているのかしっかり向き合って悔いのない選択にしてほしいと思っています。 ツクイには全国にリクルーターがいるので、一人ひとりに寄り添った対応を行っています。 就職活動はもちろん、それ以外のことも気軽に話してもらえると嬉しいです♪
■逆質問だけで合否は決まりません!大切なのは・・・(2023年5月19日)
逆質問だけで合否が決まることはないです。大切なのは・・・面接中にしっかりと自分の言葉でアピールが出来ているかどうか!無理に捻り出す必要はありません。ただ、「最後に聞きたいことはありますか?」と質問されたときに「特にありません」という受け答えをすると面接官によっては「意欲が低いのかな・・・」と受け取られてしまう可能性があります。例えば「知りたいことは面接中にお聞きできたので質問はございません」などの言い回しの方が印象は良いかもしれません!