予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
理事長 小池孝治
富士宮信用金庫は、激動の戦前1933(昭和8)年、現在の富士宮市である旧大宮町に「大宮町信用組合」として生まれました。それ以来、地域の金融機関として、地域企業の成長や地域住民の財産形成を応援し、地域の繁栄に貢献するため時代に即した金融機能の強化を図り、着々と信用と実績を積み重ねて1951(昭和26)年「富士宮信用金庫」へ改組しました。 そして2013年には創立80周年を迎え、次なる90周年、100周年の節目を迎えるよう地域の発展・繁栄を目指しております。 恵まれた自然が息づく私たちのふるさと富士宮市。地域のみなさまから「みやしん」の愛称で親しまれている当金庫で、ともに前進し、共に歩みませんか。
当庫では県下で唯一、女性の役員(常勤理事)がおります。女性の働きやすい職場とやりがいのある職場を常に目指しております。
<大学> 青山学院大学、尾道市立大学、神奈川大学、関東学院大学、駒澤大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、常葉大学、日本大学、日本体育大学、武蔵野大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 静岡英和学院大学短期大学部、常葉大学短期大学部