予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー受付中!!こんにちは!株式会社信徳 採用担当です。説明会日程更新しております。興味のある方は、是非エントリーをお願いします!
首都事業本部に所属する今川さん。「お客さまの要望に寄り添いながら、現場のサービス品質を管理する仕事です。たくさんの人と関わる面白さがあります」
◆お客さまと信頼を重ねる――「人とのコミュニケーション」が仕事です。当社では建物に関わるさまざまなビルメンテナンスを行っております。ビルメンテナンスというと、少しイメージしづらい部分があるかと思いますが、建物の清掃や設備、場所によっては警備に関する管理を行います。現場作業を実施するのではなく、作業手配や人員の管理がメインの仕事となります。私の仕事は総合職として、お客さまのお困りごとやご要望に対し如何に寄り添うか、現場の作業がスムーズに運ぶよう的確な指示・管理を行うためにどう対応するかを考えています。そういうと難しく聞こえるかもしれませんが、既存のお客さまを中心に、状況に合わせた提案を行い、現場で作業を行う人たちとの橋渡しを行っています。やることこそ多岐にわたりますが、この仕事は「人とのコミュニケーション」こそ重要なものだと思っております。◆周りに相談しながら、自分のやり方で進められる。社員に裁量を与え、仕事の進め方の基本的なルールさえ守れば細かい部分は本人の好きなようにやらせてみる。信徳にはそんな社風があります。言い換えれば一人ひとりの責任が大きいわけですが、社員同士が相談しやすい環境なので、いろいろな人の知恵を借りながらのびのびと仕事を進めていけます。コロナ禍の今はお休み中ですが、社長や役職者とお酒を飲んでわいわい話す、なんてことも当社ではよくある光景。役職に関わらず、波長の合う者同士がさまざまな交流を行っています。コンパクトな規模の会社だからこそ社員のつながりが強く、それが仕事のしやすさにも通じています。◆安心・全然な医療現場を、影で支える立役者。信徳はオフィスビルやマンションなど、さまざまな建物の運営・管理を手掛けています。今まさに世界中で必要とされている「安心・安全な医療」。私たちはビルメンテナンスを通じてそんな医療現場の実現にも大きく貢献しています。これまでのお客さまからのクチコミで新たなお客さまを獲得できるほど、業界内での信頼が厚いことが私たちの誇りです。今は清掃サービス中心に事業を展開していますが、警備や設備管理の分野についても更なる拡大を目指し、総合ビルメンテナンス企業としてより大きな価値を発揮していきたいと考えています。
私たちは、私たちの現場で私たちが関わり、気付き、動くことで、その場所で過ごし・暮らす人が幸せになれる場所に変化していく。私たちは永年にわたり、お客様との関係の中で、ノウハウや経験、そして信頼を積み重ねてきました。この信頼という財産に関心力(気付き・動き・変える力)をミックスすることで、様々な生活シーン(過ごし・暮らす場所)を、人が幸せになれる場所にお客様と共に変え行き、既存のビルマネジメント企業にはできない新しいビルの価値を生み出していく。そんな好循環を促す企業であり続ける未来を描き・目指し・具体的に動きます。
女性管理職2名育児休暇取得実績者
<大学> 嘉悦大学、関東学院大学、学習院大学、國學院大學、実践女子大学、専修大学、帝京大学、一橋大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学、駒澤大学、高千穂大学、千葉工業大学、淑徳大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp105985/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。