最終更新日:2023/6/5

ビービーメディア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 放送
  • Web制作
  • 芸能・映画・音楽
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
32億4,100万円(2022年12月時点実績)
従業員
134名(2022年12月現在)

映像 × インタラクティブ × デザイン × テクノロジーで、心躍るクリエイティブを。

  • My Career Box利用中

ビービーメディアへようこそ! (2023/04/24更新)

こんにちは!ビービーメディア(株) 採用担当です。

春の応募は応募書類提出締め切りとなりました。
沢山のご応募、ありがとうございました。

再度求人情報を更新する際はマイナビから更新しますので、
是非チェックくださいね。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
CM制作は前身会社から数えると60年以上、インタラクティブ制作も20年ほどの歴史があります。近年はテクノロジーの技術を加えたクロスメディア制作が得意です。
PHOTO
それぞれの感覚や発想をアウトプットできるオープンな環境で、新しいアイデアを生み出しています。

映像 × インタラクティブ × デザイン × テクノロジー 

ビービーメディアは
コンテンツとコミュニケーションの力で
ブランドが最も輝く物語を実現し、
誰かの幸せが生まれる未来の光に変えていきます。

そのために一人ひとりが能力や個性を最大限に発揮して
ブランドの輝きを生み出すと同時に
様々な職種が集まるクリエイティブのプロフェッショナル集団として
映像・WEB・デザイン・テクノロジーを掛け合わせた
ビービーメディアにしかできない
ブランディングコンテンツの企画制作、体験型コンテンツの開発及び体験デザインを追及していきます。

それぞれの分野で常に輝き続けるのはもちろん、それらを融合させ、「これから」のあらゆるメディアに対応できる”あたらしいコミュニケーション”を創造しています。

会社データ

プロフィール

ブランドの輝きで
未来を明るく。

共感したり、感動したり、
楽しくなったり、快適になったり。
“好き”な何かと出会えた数だけ、
人生は豊かなものになっていく。

ブランドがひとつ輝くたびに、
どこかで誰かの幸せが生まれている。

私たちが目指すのは、
互いを必要とするブランドと人とが
出会うべくして出会い、つながり、
互いの価値を高め合える世界だ。

私たちは、Brighten Brand People。
コンテンツとコミュニケーションの力で、
ブランドの輝きを 未来の光に変えていく。


BBmediaの「BB」は
Brighten=輝かせる Brand=ブランド 
クライアントのブランドを、そして生活者を
「ピカッ」と輝かせることが私たちの使命です。


新たな生活スタイルと共存しながら、
媒体で縛らずに「今」にふさわしい方法で、
ブランドの価値を、生活者の価値へと変換するために
あたらしいコミュニケーション施策を日々研究・制作しています。

そうやって生み出した作品がこちらです。
■ビービーメディア作品集
https://www.bbmedia.co.jp/works/

国内外の様々な賞も受賞しています。
■ビービーメディア受賞歴
https://www.bbmedia.co.jp/awards/

事業内容
■映像・インタラクティブコンテンツの企画および制作
TVCM/WEB動画/イベント動画/ミュージックビデオ/Youtube動画/デジタルサイネージ/プロジェクションマッピング/インスタレーション/VR・AR/企業サイト/商品ブランドサイト/キャンペーンサイト/スマートフォンアプリ など。


■体験型コンテンツの開発及び体験デザイン
VR/ARなどの最新テクノロジーを研究・開発し、毎年新たなオリジナルコンテンツを制作しています。


映像、インタラクティブ、テクノロジー、デザインの企画・制作をするプロダクション。
様々な職種のクリエイターがワンストップに動ける環境を構築。
他分野のスキルや情報をスピード感を持って共有することができ、
部門を超えた制作に定評があります。


▼作品はこちら
https://www.bbmedia.co.jp/works/

PHOTO

カンヌゴールドをはじめ、国内外のさまざまな賞をいただいています。

郵便番号 106-0031
所在地 東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル6F
電話番号 03-6712-5011
設立 1999年2月
資本金 5,000万円
従業員 134名(2022年12月現在)
売上高 32億4,100万円(2022年12月時点実績)
事業所 〒106-0031
東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル6F
■電車
地下鉄「乃木坂」駅徒歩下車、徒歩約12分
地下鉄「広尾」駅下車、徒歩約13分
地下鉄「六本木」駅下車、徒歩約13分

■バス
「渋谷」駅下車、東口バスターミナルより都01系統 新橋行、「西麻布」下車2分
地下鉄「六本木」駅下車、都01系統 渋谷行、「西麻布」下車1分

六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、国立新美術館も近く、
常にクリエイティブな刺激が受けられる立地です。
主な取引先 (株)アサツー ディ・ケイ/味の素(株)/(株)アルバック/(株)NTTアド/(株)大林組/(株)オリコム/花王(株)/(株)クボタ/興和(株)/サントリーホールディングス(株)/(株)資生堂/SONY(株)/全日本空輸(ANA)(株)/(株)大広/(株)電通/(株)電通デジタル/東レ(株)/東洋水産(株)/凸版印刷(株)/日本電気(株)/(株)博展/(株)博報堂/パナソニック(株)/ 森永製菓(株)/森永乳業(株)/(株)読売広告社/ラクスル(株) ※50音順…‥その他大手企業
受賞作品 国内外問わず、さまざまな賞を受賞しています。
【2022年受賞作品】
・第43回「2022日本BtoB広告賞」
 ウェブサイト<スペシャルサイト>の部 金賞
 ORORU VIRTUAL TOUR

・第3回 SDGsクリエイティブアワード GOLD AWARD
 雪ヶ谷化学工業株式会社「中小企業がSDGs?」

【2021年受賞作品】
・デジタルえほんアワード 角川武蔵野ミュージアム賞受賞
 ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査

【2020年受賞作品】
・APAC EFFIES 2020 Positive Change Social Good - Brands部門 Bronze受賞
・AD STARS 2020 Design部門 Crystal受賞
 フレーベル館「TASTEFUL WORDS」

・第23回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品
 極楽浄土AR

【2019年受賞作品】
・JPM プランニング・ソリューション・アワード インナー・プロモーション企画 銀賞受賞
 小笠原村「OGASAWARA 50 COLORS」

・Spikes Asia 2019 PR部門 Short List
 オリックス不動産 京都すみだ水族館「 PENGUINS’ DIVERSITY MAP」

・PR Awards Asia 2019 Corporate Branding Gold受賞
・PR Awards Asia 2019 Arts, Entertainment & Media Bronze受賞
・PR Awards Asia 2019 Public Education Bronze受賞
 フレーベル館「0点ミュージアム」

・『第40回 日本BtoB広告賞』ウェブサイト<一般サイト>の部銅賞受賞
 大林組「大林組コーポレートサイト」
【その他受賞作品】
・CANNES INTERNATIONAL ADVERTISING FESTIVAL "GOLD"
 資生堂「MAJOLICA MAJORCA」

・消費者のためになった広告コンクール "JAA賞"
 サントリー「天然水の森」

・放送批評懇談会 第49回ギャラクシー賞 "奨励賞"
 東洋水産「マルちゃん正麺シリーズ」

・第55回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール Web広告 "グランプリ"
・第55回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール Web広告 "ベストパートナー賞"
・New York Festivals 2016 Finalist 
 日本郵便株式会社 「WHITE TREE LETTER」

・第70回 広告電通賞 OOHメディア サイネージ部門最優秀賞受賞
・Spikes Asia 2017 Digital部門 Bronze Spike受賞
 資生堂「MAJOLICA MAJORCA "マジョリカミュージアム"」

その他の受賞作品はこちら。https://www.bbmedia.co.jp/awards/
平均年齢 37.4歳(2022年12月現在)
男女比 男性:59%
女性:41%
(2022年12月現在)
沿革
  • 1958年
    • 母体となる、TVCM・映像制作会社アートパブリシティの創業。
  • 1999年
    • インターネットの可能性に着目し、グループ会社としてWEB制作会社を立ち上げる。
  • 2000年
    • TVCM制作とWEB制作の会社を一体化。社名を「ビービーメディア(株)」として新規スタート。
  • 2015年
    • 映像×インタラクティブ×テクノロジーのメンバーをワンフロアに集結させ、領域の壁を完全に取り払った環境へ。
  • 現在
    • 既存メディアにとらわれない“あたらしいコミュニケーション”を制作する体制を整え、映像・インタラクティブ両方にまたがる実績と知見の高さを誇るデジタルプロダクションへと進化し続けている。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8年
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 6名 11名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 3名 8名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 34.0%
      (53名中18名)
    • 2022年度

    ※管理職手当が支給されている者を対象とした割合

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
入社後約1カ月間は、研修プログラムに沿って、
業務に関する講義とディスカッション、
外部関連会社を訪問見学する研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
◆キャリアアップ支援制度
自己能力啓発や資格取得などに関わる費用を、会社が一部負担して支援します。
メンター制度 制度あり
◆コーチャー制度あり
入社後は一人前になるまで1人に1名コーチ役をつけ、成長をバックアップしています。


採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知県立芸術大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、茨城大学、大阪教育大学、大妻女子大学、香川大学、金沢大学、学習院大学、京都教育大学、國學院大學、埼玉大学、滋賀県立大学、静岡文化芸術大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、多摩美術大学、東海大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京電機大学、東北芸術工科大学、東洋大学、名古屋芸術大学、日本大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学、関西外国語大学、関西大学、成蹊大学、東京工科大学

他 国内外の国公私立大学

採用実績(人数)     2021年   2022年   2023年
-------------------------------------------------------------
大卒   7名     10名     6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 5 10
    2021年 4 3 7
    2020年 3 5 8

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp105995/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ビービーメディア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ビービーメディア(株)の会社概要