予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後は3カ月間の研修と、約1年にわたるメンター制度で、ITスキルだけでなく内面も徹底サポート。文系・理系など出身学部を問わず、成長意欲の高い方が活躍しています!
◆ITを社会のために!創業50年以上の歴史をもつ当社。常にお客様のビジネス課題に対して、お客様の視点で考えることで満足のいく最適なシステムを実現してきました。その仕事に対する姿勢と技術力が評価されお客様との信頼関係を築くことができました。お客様には、ガス、金融、製造、流通といった私たちの生活を支える大手企業が多く、そのお客様と長期的な取引を継続しているということが、その信頼関係を証明しています。◆『IT×自転車』 長年培ったIT技術とコンサルティング力を人々の暮らしに役立てたいー。そんな思いから、1997年にスタートしたのがパーキング事業。「EcoStation21」など当社の駐輪場管理システムは、多くの商業施設や駅周辺、道路などへ設置され、現在全国1,893カ所、520,177台(2021年1月時点)が稼働中です。常に街全体を視野に入れたコンサルティングとITで地域に貢献できるよう、駅前から街全体の活性化を目指します。◆ワークライフバランスと働きやすい環境安定した業績により、ワークライフバランスが取りやすい環境を実現しました。水曜日のノー残業デー、毎日カジュアルな服装で出社できるカジュアルエブリデーなどメリハリをつけ社員が楽しく働けるような制度を取り入れています。他にも、取得できなかった有給休暇を積立できる制度や会社が負担し万が一に備え社員一人ひとりが保険に加入する制度、産休前・育児休業後の「時差勤務」、育児休業後の「短時間勤務」や育児手当の支給もあります。働きやすい環境が整っていることも私たちの会社の魅力です。◆個人のペースで成長できる「メンター制度」「社会に貢献したい」「モノづくりがしたい」ー。そんな気持ちがあれば、最初からITの知識は必要ありません。当社では、新人研修が充実していることに加え、現場に配属された新人を先輩がマンツーマンで指導する当社独自の「メンター制度」を採用しています。その人のペースに合わせて指導していくため、ITをいっさい勉強してこなかった方も安心してスタートしていただけますよ!★会社紹介動画★https://youtu.be/_fm2EXLgEiE★IT関連事業紹介動画★https://youtu.be/PoST16pnqSU★PS事業紹介動画★https://youtu.be/lEwFbw-fm28
黙々とPCに向かうだけでなく、時にコミュニケーションを活発にとっていくこともITエンジニアには必要です。幅広い業務内容を体感し、共に成長していきましょう!
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、愛媛大学、神奈川大学、静岡県立大学、城西大学、東京理科大学、名古屋大学、日本大学、広島大学、福岡大学、法政大学、山梨大学、埼玉大学、北里大学 <大学> 愛知大学、愛知教育大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、下関市立大学、淑徳大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京医療保健大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、常磐大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本文理大学、阪南大学、福岡女子大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道教育大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山口大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学、長崎大学 <短大・高専・専門学校> 旭川大学情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、ECCコンピュータ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、S.K.K.情報ビジネス専門学校、大阪ビジネスカレッジ専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、神奈川県立産業技術短期大学校、北上コンピュータ・アカデミー、札幌科学技術専門学校、産業技術短期大学、東京工学院専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京電子専門学校、東京立正短期大学、東放学園専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、福岡工業大学短期大学部、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校、メトロITビジネスカレッジ、東京サイクルデザイン専門学校、大原簿記法律専門学校柏校、東京ITプログラミング&会計専門学校、佐賀コンピュータ専門学校