予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/27
「人に恵まれた働きやすい環境だと思います」とLinaさん(上)「会社が急成長する今、自身も変化、成長できる環境があります」とSoumaさん(下)。※2021年10月時点
■Lina 2018年入社/福岡営業所/会員サポート部 コンタクトセンターコンタクトセンターでは、お客様からのお問い合わせの電話対応を行っています。お問い合わせに対して丁寧にご案内を差し上げ、お客様に喜んでいただいたときが一番やりがいを感じます。入社して間もない頃は、クレジットカードに関する専門知識や語彙力不足で不安もありましたが、メンターの先輩社員やチームリーダーはもちろん、別チームの先輩社員からも、困ったときにはすぐにヘルプに来てもらえる環境があるので、サポートを受けながら成長を実感できます。また、コンタクトセンターには女性のリーダーが多く、自分の将来と重ね合わせてキャリアプランを思い描くことができます。福利厚生が充実しているのも、働きやすさを感じている弊社の魅力のひとつです。オフィスにはカフェテリアがあり、バランスのとれた食事をとることができます。休暇面では1年に1回、有給休暇と合わせて最大12日の連休が取れる「サクセス休暇」があります。また「産前産後の休業」「育児休業」「育児短時間勤務」など制度が充実しているため、長く働けるのも魅力ですね。今後もこれらの制度を最大限に活用しながら、プライベートと仕事の両面を充実させていきたいです。■Souma 2017年入社/東京本社/編成部 リーダー編成部では、会員サイトやアプリ、メールなどのデザインおよびページ設計を担当しています。キャンペーンの露出、新規サービスの告知、アプリの改修など、他部署と協議しながらデザインをカタチにするディレクション業務とお客様が使いやすいよう画面を詳細に設計するUXデザイン業務を担うチームに分かれてプロジェクトを進めています。それぞれの役割に徹することで視野が狭くならないよう社内でのコミュニケーションを促し、全体を見渡しながら調整していくのがリーダーの仕事だと考えます。私自身が培った知見とメンバーの知見を合わせ、新しいシナジーを生み出せる面白みを日々感じながら仕事を楽しむことができています。弊社の魅力は、成長できる環境。適時適切な研修プログラムが用意されていることや積極的にプロジェクトを任せてもらえることは、成長を後押ししてくれる職場環境だと日々感じています。
楽天カードは、ポイント制度の強みに加え、楽天グループの資産を有効活用することで、業界トップクラスの会員数の伸び率と高い稼働率を実現しており、成長を続けています。
<大学院> 鹿児島大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、信州大学、順天堂大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、鶴見大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東北大学、中村学園大学、新潟大学、一橋大学、広島大学、広島修道大学、福井工業大学、北海道大学、明治大学、目白大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大分大学、岡山大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、慶應義塾大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、神戸女学院大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀大学、下関市立大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、筑紫女学園大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎純心大学、名古屋外国語大学、日本大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、法政大学、宮崎大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス