最終更新日:2023/6/2

(株)きららグループホールディングス

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
8,000万円
売上高
社内規定により、非公開
従業員
1,143名(2022年4月1日現在)※グループ全体
募集人数
6~10名

きららグループホールディングスは、「驚き」「喜び」「感動」を与えられるよう、常に高い理念を掲げ、その実現に向け行動します。

ご応募お待ちしております! (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは。きららグループホールディングス採用担当の菊池です。
この度は当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます!

会社説明会では当社について詳しくお話させていただきます。
当社は、意欲のある人にはチャンスを与えるポリシーの会社ですので、
年齢問わず、自分の意見を出し、成長し続けられる会社です!

ぜひ、説明会にご参加ください♪
みなさんのエントリーを採用チーム一同、心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
活躍の場を海外にも広げ、人材紹介事業と日本式の幼児教育施設を広める活動を展開しています。語学を生かすチャンスもある。
PHOTO
kirara supportは当社の人材サービス事業のブランド名。高級ホテルのような落ち着いた雰囲気のオフィス。清潔感溢れ、快適に働ける環境だ。

「人材×保育」ビジネス。変化を求められ続ける事業だからこそ面白い

PHOTO

使命感を胸に“ビジネスとしての保育”に取り組むA.F.さん。「時代の変化に対応できる保育園を作り上げ、継続して運営できる保育園事業を確立していきたい」と語る。

私は2019年5月に中途採用で入社しました。入社から1年の間にマネージャーというポジションまでキャリアアップすることができました。当社にはその人の頑張りが反映される環境が整っています。

私は現在、担当する保育園の資金管理に関する業務全般を任されています。「保育園」という言葉のイメージとして、どうしてもホスピタリティや社会貢献の印象が強いと思いますが、どんな仕事にも企業としての骨組みや経営戦略が必要です。当社が保育事業を行っている背景には、日本が抱える待機児童や少子化などの社会問題にビジネスとして取り組むニーズがあるためです。事業の発展のためには、福祉領域の中で、ビジネスの観点が必須となります。
この事に気付くとどういったアプローチで収支と事業の発展に貢献していくかということが仕事の面白さに繋がります。社会や経済状況の変化に伴い、保育事業にも変化が求められます。時代の流れに柔軟且つスピーディーに対応出来る経営戦略、そして人々に選ばれ続ける園の運営を目指しています。

保育事業は助成金や補助金の内容を正確に理解した上で、適切な申請・請求を行うことで、現在の園の状況において収益を最大限に高めることが利益に繋がります。そのため書類の確認や現場の状況把握を目的に直接保育園に足を運ぶこともあります。職員や園児の笑顔を目の前で見れる良い機会にもなっています。

当社保育事業は現在もう一つの主軸事業、人材サービスとの事業シナジーを活かしながら、急成長を続けています。それに伴う取引先である行政の拡大が生じていく中で、責務を果たし、収益の予測を立てられる体制を整えていきたいです。また、新しい園の開設・人材管理・海外事業にも目を向け、最終的に会社を背負って立つ人間になりたいです。

学生の皆さんは今の間に、さまざまな物事の意味や本質を捉えようとする思考のクセをつけておくと、社会人として良いスタートが切れると思います。当社は「作業」ではない働き方を求めています。どの部署にもビジネスマーケットとしての魅力を感じながら活躍出来るチャンスがあります。スピード感があり、刺激的な会社です。頭を使って積極的に行動出来る人、当社で自分にやれることがあると感じた人に来て欲しいですね。

(A.F.さん/福祉事業管理部/管理課 マネージャー/2019年入社)

会社データ

プロフィール

当社では、医療・保育の分野に特化して人材サービス事業を展開しています。これらの分野は、社会的なニーズの高まりに対して、まだサービス供給が十分に追いついていない状況です。当社はこの分野にフォーカスし、専門性の高いサービスの提供を実現することで、更なる事業の拡大を目指しています。

また当社が人材サービス事業を行う上で、考え方の基礎になっているのが実際の施設運営です。保育園の運営経験を通じて培われた「ノウハウと人材」を、人材サービス事業に活かし、現場の声を反映させたサービスを展開しています。

事業内容
【人材サービス事業】
医療・保育分野に特化した人材サービス事業を行っております。
直営保育園の運営、という事業フィールドを活かしながら、求職者と企業のベストマッチングを目指します。

【直営保育園の運営・管理】
「待機児童問題」に象徴される保育サービスの高い需要。
これに応えるべく、「雲母(きらら)保育園」という名前に「自ら輝くことで周りを輝かせたい」という想いを込めて、ここ数年、積極的な保育園新規開設を続けてまいりました。
現在、日本全国で計68園の直営保育園を運営しております。

【海外事業(ベトナム)】
東南アジア諸国においては、経済成長とライフスタイルの変化に応じて、教育・保育ニーズが急速な高まりをみせています。
これまで当社が培ってきた経験とノウハウをビジネスに転化し、現在、ベトナムにて幼児教育施設の運営を行っております。
また、新しい施設も開園すべく、目下準備中です!
本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座七丁目16番12号 G-7ビルディング
本社電話番号 03-6847-5888
設立 1991年3月※分社元である事業子会社(株)モード・プランニング・ジャパンの設立年月日
資本金 8,000万円
従業員 1,143名(2022年4月1日現在)※グループ全体
売上高 社内規定により、非公開
事業所 【銀座本店】
〒104-0061
東京都中央区銀座七丁目16番12号 G-7ビルディング
TEL.03-6847-5888(代)/ FAX.03-6847-5889
海外法人 ◆Kirara Support Vietnam Co., Ltd.
住所:6th Floor, Office Tower, Indochina Plaza Hanoi, 241 Xuan Thuy, Dich Vong Hau Ward, Cau Giay Dist, Hanoi
          
◆Kirara Kids Vietnam Co., Ltd.
住所:3th Floor, Shopping Tower, Indochina Plaza Hanoi, 241 Xuan Thuy, Dich Vong Hau Ward, Cau Giay Dist, Hanoi

◆Kirara Development Consulting Joint Stock Company
住所:6th Floor, Office Tower, Indochina Plaza Hanoi, 241 Xuan Thuy, Dich Vong Hau Ward, Cau Giay Dist, Hanoi
直営保育園 雲母保育園 全68園
----------------------
東京都     28園
埼玉県     2園
神奈川県    17園
千葉県     12園
名古屋     2園
北海道     4園
宮城県     2園
福岡県     1園
沿革
  • 1991年
    • 3月:(株)モード・プランニング・ジャパン創業
  • 2001年
    • 6月:認可外保育園(現西東京雲母保育園)を開園
      11月:東京都認証保育所 「板橋雲母保育園 東武練馬」を開園
  • 2002年
    • 5月:東京都認証保育所 「板橋雲母保育園 高島平」を開園
      7月:認可外保育園移転の後、東京都認証保育所「西東京雲母保育園」を開園
      12月:東京都認証保育所 「世田谷祖師ヶ谷大蔵雲母保育園」を開園
  • 2003年
    • 12月:一般労働者派遣事業許可取得
          保育と人材の総合支援サービス
         「KIRARA SUPPORT」をスタート
  • 2006年
    • 5月:有料職業紹介事業許可取得
      9月:東京都認証保育所 「稲城雲母保育園」を開園
  • 2009年
    • 2月:東京都認証保育所「北新宿雲母保育園」を開園
      3月:東京都認証保育所「世田谷喜多見雲母保育園」を開園
      4月:東京都認証保育所「町田多摩境雲母保育園」他1園を開園
      10月:東京都認証保育所 「中板橋雲母保育園」を開園
  • 2010年
    • 4月:認可保育所 「府中中河原雲母保育園」を開園
  • 2015年
    • 4月:認可保育所「小平一橋学園雲母保育園」他1園を開園
          板橋区内院内保育所 運営業務を受託
  • 2016年
    • 4月:認可保育所「小平花小金井雲母保育園」他3園を開園
  • 2017年
    • 4月:認可保育所「小平学園西雲母保育園」他3園を開園
  • 2018年
    • 4月:認可保育所 「足立梅島雲母保育園」他9園を開園
      7月:子会社 Kirara Support Vietnam Co., Ltd. 設立
  • 2019年
    • 4月:認可保育所「足立北綾瀬雲母保育園」他16園を開園
         子会社 Kirara Kids Vietnam Co., Ltd. 設立
  • 2020年
    • 4月:認可保育所「目黒碑文谷雲母保育園」他15園を開園
      7月:Kirara Development Consulting Joint Stock Company
      を子会社化
  • 2021年
    • 3月:(株)きららグループホールディングスを設立
      4月:認可保育所「藤沢湘南台雲母保育園」他1園を開園
  • 2022年
    • 4月:認可保育所「横浜東戸塚雲母保育園」他2園を開園

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 32.1%
      (28名中9名)
    • 2021年度

    ※グループ実績

社内制度

研修制度 制度あり
入社後1ヵ月の集合研修、2ヵ月の配属部門OJT研修(2021年度)
その他資格取得支援等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
一橋大学、大阪大学、長崎大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、岩手大学、小樽商科大学、嘉悦大学、関西大学、関西学院大学、同志社女子大学、学習院大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、新潟県立大学、日本大学、日本女子大学、兵庫教育大学、広島大学、広島市立大学、福岡大学、福岡教育大学、法政大学、北海道大学、宮城教育大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、九州大学、関西外国語大学、武庫川女子大学、北海道教育大学、神戸大学

採用実績(人数)      2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
-----------------------------------------------------------------------------
大卒    11名   9名   24名  23名  5名   6名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 6 6
    2020年 2 3 5
    2019年 3 20 23

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp106385/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)きららグループホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)きららグループホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)きららグループホールディングスの会社概要