予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「ともに会社をつくっていくような幹部候補生を求めています!」代表取締役社長/林 臣充
創業75年を超える老舗企業です。2018年5月に社長に就任して以来、考えているのは、「オンリーワンではなく、常に業界ナンバーワンであること」です。部品加工業界においては、ある分野だけに絞ったり、1社依存ではリスクが大きすぎます。分野や業界を偏ることなく、これまでのスタンス同様、少量多品種であらゆるニーズに応えていきたいと思っています。業界ナンバーワンであり続けるためには常に緊張感を持ちつつも、与えられた課題を粛々とこなし、努力し続けなければなりませんが、当社の品質に対する基本指針は、「品質に対する自覚、品質を保証する責任、高品質はみんなの誇り」です。高品質なのは当たり前。求められたことをやるのも当たり前。常にその先を考え、お客様の要望以上の精度や品質を出せるよう取り組んでいます。具体的には、歯面にかかわる精度において、お客様が要求した公差範囲の半分を社内公差とする厳しい社内基準を持ち、より高品質な製品を生み出し続けています。高い精度を生み出すためにはそれを加工する機械も必要不可欠です。当社は、世界最高峰の精度を持つスイスのライスハウアー社製の歯車歯面研削盤の保有台数日本一を誇っています。長年培った技術とノウハウで、マシンが持つ性能を最大限まで引き出し、高品質な製品を実現。歯車1つから量産まで、短納期でできることも当社の強みであり、新製品の試作品といったオーダーも多いです。現在、現在、最新スマートフォンの製造ラインのための部品や、ロボット関連など最先端の技術を支える業界からのニーズが高く、業績も好調です。求める人物像としては、やはり明るく元気に対応できる方が好ましいですね。初めは分からないことばかりだと思うので、まずは言われたことを素直に受け入れ、真面目に習得しようとする人。目の前の仕事を前向きに、がむしゃらにやることができる、積極的な方も求めています。
スイス、ライスハウアー社製最新鋭の歯車研削盤RZ260です。
<大学> 名古屋工業大学、静岡大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、岩手大学、中京大学、帝京大学、名城大学、日本大学、東海大学、金沢工業大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学