最終更新日:2023/3/20

新菱工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

ものづくりの楽しさ、やりがいを感じます

原 知弘
2016年入社
27歳
神奈川県立産業技術短期大学校
生産技術科
平塚工場製造部組立公共グループ
ポンプ・機器類組立

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名平塚工場製造部組立公共グループ

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容ポンプ・機器類組立

現在の仕事内容

平塚にある工場でポンプや機器類の組み立て等を行っています。組み立てといっても、整備ポンプの分解や手入れ、寸法測定など組み立て以外の事も行います。用途によって色々な種類のポンプがあり、それぞれ組み立て方なども違ってきます。小さいものでは手で持てるサイズもあれば、大きいものだと数十トンにもなるものもあります。基本的には工場で組み立てを行いますが、物によっては現地のポンプ場で作業を行ったりもします。機器類も色々な種類があり、ポンプとは全く違う構造のものもあります。


今の仕事のやりがい

入社したての時は、まず図面がよく分からなかったり、計測器も正確に測れなかったり、組み立て以前の問題でしたが、経験を重ねる内に図面通りに組み立てたときに達成感を得ました。更に、そのポンプが現地で実際に稼働しているのを見て初めてやりがいを感じました。組み立てる際も色々な部署と協力し作業をするので、無事に組み終わった際もやりがいを感じます。


当社に決めた理由/決め手

まず最初にポンプって何だろうという少し気になった程度でした。その興味本位からインターンシップで見学をしにきて、実際に組立作業をさせてもらいました。簡単に言うと非日常感を感じました。普通の生活では数十トンある鉄の塊や超高速で回転しているもの、とてつもない量の水が吐き出されていたりと、そんなものを見ることがなかったので、とても驚きました。自分は一人で何かをするのが苦手でしたが、ここでは共同作業が多く、協力し合って組み立てをするので、そういう面でも魅力を感じました。他にも休憩中でも話しかけてくれる先輩方や、作業中でも詳しく説明をしてくれたりと、コミュニケーションを取ってくれる人の良さにも魅力を感じました。そして長期休暇が多々あることです。働いてなんぼという方もいますが、自分はプライベートも充実させたかったので良いと感じました。


こんな人に入社してほしい

社会人というと堅苦しく真面目なイメージがあるかと思いますが、個人的には元気よく挨拶したり、真面目過ぎず、時には冗談も交えたり活気あるような人がいいと思います。勉強ができてもできなくても入社したては何も分からないのが普通ですので、とにかくやる気のある人をお待ちしおります。


トップへ

  1. トップ
  2. 新菱工業(株)の先輩情報