最終更新日:2023/6/2

島根県教育委員会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察
  • 教育

基本情報

本社
島根県
資本金
なし
売上高
なし
公立学校教員
7,571名(令和4年度学校基本調査より)
募集人数
201~300名

「ふるさと島根を学びの原点に 未来にはばたく 心豊かな人づくり」

令和6年度教員採用候補者「一般選考試験」の受付は終了しました。 (2023/06/02更新)


島根県教育委員会です。
令和6年度島根県公立学校教員採用候補者「一般選考試験」の受付は終了しました。

今後の試験等は、下記のホームページをご確認ください。
学校企画課ホームページ
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/saiyou/saiyou_info_tchr/

しまねの先生ナビ
https://www.shimane-kyoinsaiyo.com/

会社紹介記事

PHOTO
島根県教員採用情報提供サイト“しまねの先生ナビ”では、島根県で働く先生たちのインタビューなどを紹介しています。http://www.shimane-kyoinsaiyo.com/ 
PHOTO
「私は、しまねで先生になる。」PV公開中 https://www.youtube.com/watch?v=a-MCqQaWVqI&feature=youtu.be

「ふるさと島根を学びの原点に 未来にはばたく 心豊かな人づくり」 

 都会から来た人がこんな話をしてくれました。
「横断歩道で車を止めたら、渡り終えた小学生がこちらを向いてお辞儀したんだよ。いやぁ、感動したよ」
 島根では、このようなふるまいをする子どもは珍しくありません。一方で、島根で幼少年期を過ごし、世界で羽ばたくテニスの錦織 圭選手や三木拓也選手、世界初のブラックホール撮影に携わった秦 和弘さんのような人たちがいます。
 コロナ禍は、世界中の人々に「人と人のつながり」がいかに大切であるかを教えています。そして、本当の幸せとは何か、問いかけています。
 島根には、神話のふるさととして受け継がれてきた温かい人のつながりがあります。また、ふるさと島根を原点とし未来に羽ばたく志も大切にしています。さらに、各地域には「ないものはない、あるものを生かし新しい価値を生み出す」素材が、そこかしこに埋もれています。

 こんな島根で、子どもたちの未来を支えていきませんか。

会社データ

プロフィール

「自ら課題や展望を見いだし、粘り強く挑戦し学ぶ人」
「人とのかかわりやつながりを大切にし、新たな社会を創造する人」
「自然や文化を愛し、自他を共に大切にする優しく強い人」

私たちは、島根の子どもたちにこんな人になってほしいと願い、子どもたちと共に成長し、子どもたちの育成のために力を注ぐことのできる教員を求めています。

事業内容
島根県公立学校 教員
 ○小学校教諭
 ○中学校教諭
 ○高等学校教諭
 ○特別支援学校教諭
 ○養護教諭
 ○栄養教諭
郵便番号 690-8502
所在地 島根県松江市殿町1番地
電話番号 0852-60-0766
資本金 なし
公立学校教員 7,571名(令和4年度学校基本調査より)
売上高 なし

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6日
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.1%
      (656名中99名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新任教職員研修、6年目研修、中堅教諭等資質向上研修など、キャリアステージに応じた研修制度があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
島根大学、島根県立大学、鳥取大学、広島大学、比治山大学、広島経済大学、広島修道大学、安田女子大学、広島文教大学、岡山大学、岡山理科大学、環太平洋大学、美作大学、くらしき作陽大学、山口大学、山口県立大学、愛知教育大学、愛媛大学、大分大学、大阪教育大学、香川大学、川崎医療福祉大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西学院大学、吉備国際大学、九州大学、京都橘大学、近畿大学、高知大学、神戸大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、佐賀大学、静岡大学、就実大学、都留文科大学、徳島文理大学、同志社大学、長崎大学、鳴門教育大学、日本体育大学、福岡教育大学、福山大学、福山市立大学、佛教大学、南九州大学、宮崎大学、武庫川女子大学、山梨大学、東京海洋大学、大和大学、大阪体育大学、奈良学園大学、奈良大学、関西国際大学、京都女子大学、高知工科大学、神戸学院大学、奈良教育大学、福岡大学、広島工業大学、東京学芸大学、兵庫教育大学

※採用実績(学校)は主な大学等(大学院を含む)を記載しています。

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年(予)
--------------------------------------------
大卒    272名  298名  268名
短大等卒   12名    4名    7名     
※いずれも過卒者を含む
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 37 78 115
    2021年 31 70 101
    2020年 29 64 93

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp107033/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

島根県教育委員会と業種や本社が同じ企業を探す。
島根県教育委員会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 島根県教育委員会の会社概要