予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/10
アソウ・アルファには豊富な社員研修制度があります。私たちは、高い技術力だけでなく、高いヒューマンスキルを持ち合わせたエンジニアの育成を行っています。
我々が創業より、変わらず重視していること。それは、お客様のニーズに応えること、まだ気づいていない課題に気づき、一緒に解決していくことです。人材、教育、技術などのニーズの中で、特に技術的なソリューションを担うのがアソウ・アルファのエンジニア集団。時代とともに変化するニーズに合わせ、幅広い分野で活躍できるエンジニアこそが、これからの時代、本当に必要とされるエンジニアだと考えます。お客様と一緒の目線になって課題を解決するから期待される、期待されるから成長できる、成長できるからまた貢献できる。会社が道を決めるのではなく、自分のコースを創っていく。そうして、優秀なエンジニアとして一生現場で活躍することができる。それが生涯エンジニアの道なのです。
半導体の設備保全から始まった業務領域も、自動車や装置の設計、システム開発などお客様の要望とともに増加。今後は、最先端技術の開発にも取り組んでいきます。
<大学院> 山口大学、佐賀大学、崇城大学、宮崎大学、大阪市立大学、日本大学、岡山理科大学、秋田大学、秋田県立大学、北九州市立大学 <大学> 北海道情報大学、明治大学、日本大学、千葉工業大学、東京工科大学、東京電機大学、北里大学、東京福祉大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西学院大学、近畿大学、東海大学、文教大学、大阪工業大学、共立女子大学、中部大学、愛知工科大学、関西大学、立命館大学、龍谷大学、大阪電気通信大学、広島工業大学、県立広島大学、山口県立大学、岡山理科大学、愛媛大学、九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、福岡大学、大分大学、長崎大学、佐賀大学、鹿児島大学、宮崎大学、長崎県立大学、熊本県立大学、九州共立大学、福岡工業大学、九州産業大学、九州情報大学、久留米大学、西日本工業大学、久留米工業大学、長崎総合科学大学、崇城大学、第一工業大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京電子専門学校、日本電子専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、ECCコンピュータ専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、HAL大阪、駿台電子情報&ビジネス専門学校、IVY大分高度コンピュータ専門学校、大分県立工科短期大学校、九州技術教育専門学校人吉校、熊本県立技術短期大学校、KCS福岡情報専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、宮崎情報ビジネス医療専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、那覇情報システム専門学校、国際理工情報デザイン専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、専修学校コンピュータ教育学院、メトロITビジネスカレッジ、九州国際情報ビジネス専門学校、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、宮崎マルチメディア専門学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)