最終更新日:2023/7/3

(株)大成情報システム【大成建設グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
6,000万円
売上高
非公開 ※連結決算のため非公開
従業員
95名(男性72名、女性23名)/ 2022年12月現在

【文理不問】【転勤なし】【選考直結型説明会】技術を磨き、未来を変える力に。大成建設グループのデジタル・トランスフォーメーションを先進のICTで推進します!

★☆★ 採用担当からのお知らせ ★☆★ (2023/07/03更新)

PHOTO

当社の採用ページにアクセスいただきありがとうございます。

2024年卒業の新卒採用募集を終了させていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
 
大成情報システム  採用担当

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
上司・先輩との距離が近い!アットホームな社風でのびのびと仕事に取り組めます。
PHOTO
グループ会社という立場だからこそ、「提案できること」「実現できること」があります。

大成情報システムには社員が成長できるチャンスがあります!!

PHOTO

オフィスがある新宿センタービルです。ここで社会人としての第一歩を踏み出しませんか!

【大成情報システムとは】
当社は、“人がいきいきとする環境を創造する”という大成建設グループ理念のもと、大成建設および大成建設グループ各社に対し、ICT(情報通信技術)サービスを提供している会社です。
大成建設の建築・土木などの技術部門のシステムから営業・人事・経理などの管理で使用するシステムまで、様々な分野のシステムを開発しています。また、グループ全体のネットワーク環境、クラウドサービス、情報セキュリティの構築など、ICTに関する幅広い業務を担っています。
 
【人こそが企業の価値】
当社では「人こそが企業の価値」という考えのもと、人財育成に力を注いでいます。特に社員のキャリア形成を重要課題と捉え、社員が自らの手でキャリアを切り拓いていけるよう、キャリア開発サポートプログラム、CDP(Career Development Program)制度を導入しています。個人のキャリア計画に基づき、社員一人ひとりにきめ細かな教育を実施しています。

【変革への新たな挑戦】
現在、当社は新たな事業分野として、デジタル技術を用いた新しい価値・サービスの創造に挑んでいます。
AI、ロボティクス、ビッグデータ、クラウドなどに関連する先進技術を駆使し、当社独自のクリエイティブな発想と柔軟な対応力で、大成建設グループ全体のデジタル・トランスフォーメーションを推進していきます。

ぜひ私たちと一緒に「地図に残る仕事。」を支えていきましょう!

会社データ

プロフィール

(株)大成情報システム(TAIS=TAISEI INFORMATION SYSTEM)は、全国に広がる大成建設の本社・支店・作業所及び大成建設グループ各社に対して、ICTインフラストラクチャーから業務アプリケーションまで幅広いサービスを提供しています。
会社の規模は大きくはありませんが、大成建設グループという大きなフィールドで、システム構築やネットワークなどの情報基盤構築に携わることができます。

事業内容
大成建設及び大成建設グループ各社のICTインフラストラクチャー、業務アプリケーション、グループウェア、ネットワーク等の開発・構築から保守・運用までを行っています。

■社内ネットワーク
ネットワークの構築、維持管理・監視はもちろんのこと、新技術や改善の提案、問合せ対応など、トータルなネットワークの企画・設計・運用を行っています。

■パソコン・サーバー
オフィスや作業所などでサーバーやパソコンを安全に安心して利用できるよう、情報セキュリティおよび安定稼動を重視したサービスを提供しています。

■インターネット・クラウドサービス
ファイヤーウォール、WWWサーバー、メールサーバーやDNSサーバーなど、インターネットに係わる様々な機器の導入・設定や維持管理を行っています。

■業務システム
建設事業、都市開発、エンジニアリング、環境、住宅など、幅広い事業領域の業務システムや、それらを支える事務管理システムの開発・保守・運用を行っています。

■データベース
建設業では、工事に関わる技術情報や写真、図面、契約書類など、様々なメディア情報を有効活用し、タイムリーな情報を顧客に提供する必要があります。このニーズに応えるため、1,000を超える現場・拠点からいつでも最新情報を利活用できる環境を構築し提供しています。

■ICTソリューション
IoTテクノロジーを活用し、グループ企業の問題を解決しています。
IoT、AI、ロボティクスといったICTソリューションの提案・導入、開発・運用から導入後の利用者支援までを行なっています。

#選考なし #学部学科不問 #1day #インターン #WEB #IT #ICT
#IoT #AI #DX #ソフトウェア #SE #システムエンジニア #ネットワーク #ITインフラ #建設 #大成建設

PHOTO

大成建設及び大成建設グループのシステム開発・保守・運用を担う会社です。

本社郵便番号 163-0606
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-25-1  新宿センタービル8階
電話番号 03-5326-0786
設立 1984年4月
資本金 6,000万円
従業員 95名(男性72名、女性23名)/ 2022年12月現在
売上高 非公開
※連結決算のため非公開
株主構成 大成建設(株)100%
主な取引先 大成建設(株)及び大成建設グループ各社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 2名 6名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、年次研修、定額制研修
キャリアコンサルティング制度 制度なし
但し、毎年、社員が作成したキャリア計画をもとに、上司がキャリア面談を実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、熊本大学、埼玉大学、千葉工業大学、東京農業大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、芝浦工業大学、実践女子大学、聖心女子大学、成城大学、玉川大学、専修大学、千葉工業大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、北海道情報大学、明治大学、山梨大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
情報科学専門学校、筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、北海道情報専門学校

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年  2023年(予)
-------------------------------------------------------------
院了   ―    2名    ―    1名
大卒   2名    ―    3名    2名
専門卒  ―    ―    ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 1 3
    2021年 2 0 2
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 2
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp107544/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)大成情報システム【大成建設グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大成情報システム【大成建設グループ】の会社概要