予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「子どもたちの個性を大事にするためにもいろいろな先生がいていい、若手やベテラン、67歳で保育士資格を取得した72歳の男性保育士が活躍しています」と話す宮武代表。
20年後の未来を見据えて、日本に育つ子どもたちが、自分の好きなこと・得意なことをいかして、自己肯定感を持って人生を歩んでいくための基礎を作ってあげたい。その想いから、パイオニアキッズでは、ニュージーランドの保育指針「テ・ファリキ」に基づいて、子どもの主体性を育む保育を行っています。「子どもは優秀な学習者である」「親は有能な教育者である」というテ・ファリキの大前提のもとに、あくまでも子どもの欲求や興味・関心を満たすための環境を構成し、保育士は一人の大人として子どもたちと対等な立場で関わっています。たとえば、当園では民主主義的なクラス運営が行われていて、子どもたちは話し合いでものごとの折り合いをつけています。保育士は子どもたちに対して「言葉がけ」ではなく「会話」をしています。幼児になればなるほど、子どもとのコミュニケーションは対等です。こうした環境の中で、週案などの活動計画も子どもたちとともに話し合い決めています。私たちはテ・ファリキに基づいたコーナー保育や保育記録を活用し、また、幼児においては環境教育をベースとしたプロジェクト型保育を取り入れるために、日々研鑽しています。そうした保育理念を理解できるよう研修制度も充実させています。入職後3年以内にニュージーランドでテ・ファリキに基づいた保育実習、もしくはスウェーデンやフィンランドでの「森のムッレ教育」の見学・実習体験を行っています。子どもたちの個性が発揮できる環境であるために、人的環境としての「自分らしさ」を持っている方、地域に寄り添い主体的に人との関わりを持てる方。子どもたちの世界を広げ、地域のみんなが集える拠点をともに作っていきましょう。<理事長 宮武慎一>
<大学> 東京学芸大学、白百合女子大学、武蔵野大学、白梅学園大学、大妻女子大学、鹿児島純心女子大学、共立女子大学、相模女子大学、昭和女子大学、帝京科学大学(東京)、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島文教大学、広島女学院大学、白鴎大学、明星大学、東京都市大学、目白大学、明治学院大学、宮城学院女子大学、横浜創英大学、山梨学院大学、立正大学、洗足学園音楽大学、仙台白百合女子大学、清泉女学院大学、聖心女子大学、田園調布学園大学、帝京平成大学、帝京科学大学(山梨)、東京家政大学、東京家政学院大学、東北福祉大学、日本社会事業大学、文教大学、こども教育宝仙大学、山梨大学、都留文科大学、同志社女子大学、桜美林大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京農業大学、東洋英和女学院大学、桐朋学園大学、日本女子大学、日本女子体育大学、京都橘大学、筑紫女学園大学、活水女子大学、鎌倉女子大学、國學院大學 <短大・高専・専門学校> 武蔵野短期大学、福島学院大学短期大学部、洗足こども短期大学、東京保育専門学校、常葉大学短期大学部、清泉女学院短期大学、日本工学院八王子専門学校、鶴川女子短期大学、鶴見大学短期大学部、帝京短期大学、淑徳大学短期大学部、郡山女子大学短期大学部、駒沢女子短期大学、飯田女子短期大学、いわき短期大学、秋草学園短期大学、青森明の星短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、千葉敬愛短期大学