予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エムエスシーは、お客さま視点のビジネスイノベーションを推し進めています。
■MSCスタイルお客さまの抜本的な革新を幅広く支えるMSCのトータルソリューション。システムに業務を合わせるのではなく、今運用されている業務にシステムを合わせることをモットーとし、あらゆるビジネスプロセスに対するイノベーションをライフサイクル全体にわたってサポートするのが、MSCスタイル。システムを完成させて納品すれば終了、ではなく、お客さまにとって、これから始まる本稼働のアフターフォローを含めて、お客さま企業の成長とともに新たなニーズに応え、パートナーとしての役割を確実に果たしたいと考えています。■システムエンジニアの土台新入社員の方々は、数カ月間の研修期間を経て、まずはプログラミングからスタートすることになると思います。MSCとしては、“お客さまと対話ができる”システムエンジニアになってほしいという願いがあります。そのためには「技術力」と「コミュニケーション能力」、双方を高めていくことが大事です。技術力については、今ある得意な自分本位なやり方で押し通す職人タイプではなく、常にチャレンジ精神をもって先を見据えた最適なものを取り入れようとする真の技術者タイプであってほしいと思います。また、システム開発をスムーズに進めていくという観点では、技術力ではなくコミュニケーション能力が大事だったりします。例えば、お客さまと仕様を決めたり、折衝したり、スタッフ間で連携をとったりと、多くの場面に直面します。システムエンジニアにとっては技術力も大事ですが、コミュニケーション能力はシステムエンジニアの土台と言っても過言ではありません。■仕事の喜びいくつものプロジェクトを経験し、繰り返しくり返し成し遂げることで人間力が高まり、やがて、仕事のプロセスやシステムの完成を通じて、お客さまや社会のつながりを感じ取れるようになります。そうすれば、より一層、充実感を得ることができます。お客さまの喜んだ顔や、社会貢献を実感できることが仕事の喜びと考えます。<代表取締役 宮崎邦治>
自社パッケージの企画、開発、販売を行っている当社では、福祉分野では「ケアストーリー」、自動車教習所分野では「自動車教習所統合システム」を全国に展開しています。
<大学院> 富山大学、東京大学、奈良先端科学技術大学院大学 <大学> 富山大学、金沢大学、富山県立大学、新潟大学、立命館大学、群馬大学、和歌山大学、広島経済大学、三重大学、秋田大学、神奈川大学、金沢学院大学、名古屋商科大学、北海道情報大学、会津大学、法政大学、宮崎大学、大谷大学 <短大・高専・専門学校> 富山大原簿記公務員医療専門学校、富山情報ビジネス専門学校、金沢情報ITクリエイター専門学校、富山県技術専門学院