予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「地域の生活に根付いたライフラインの一翼を担っている会社です。その誇りを胸に社員一丸業務に取り組んでいます。良い先輩社員が集まっていますよ」と高野次郎代表取締役
はじめまして。私たち「東開工業」は、今年2022年3月に創立60年を迎える鋼構造物専門メーカーです。「一級河川に架ける大きな橋」や「水力発電事業に関わる設備」などを製作しています。 今まで培ってきた技術で、国・県・市町村の公共事業をはじめ、東北電力・東京電力の水力・火力発電所のエネルギー事業を支える仕事に携わっています。そのほか、JR東日本の新幹線橋脚補強や騒音対策のトンネル緩衝工の工事なども行っている会社です。 その中でも、自然の恩恵を再生可能なクリーンエネルギーとして利用する水力発電については東日本大震災以降、その需要の増加が見込まれています。今後も私たちの技術力を活かした水力発電の設計・開発に積極的に取り組みたいと考えています。 私たち「東開工業」が長年にわたり、取引先からの信頼と実績を積み重ねてこれた理由、それは社員一人ひとりの高い技術力に他なりません。彼らの技術の研鑽の場の一つとして、県の溶接技術大会があります。毎回出場し、成果として最優秀賞を連続受賞する実績をもっており、全国大会においても並み居る技術者と技を競い合い、入賞を重ねてきます。 そして、私たちが手掛ける製品たちが、人の生活を守り、産業を支える社会インフラに寄与していることを誇りに思います。同じ志をもつ仲間と共に福島、そして東北の再生・発展に向かって、一歩一歩前進していきたいと考えています。
荒川の「クリーンアップ大作戦」に毎年参加。社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。
<大学院> 日本大学 <大学> 日本大学、福島大学、千葉工業大学、東北学院大学、専修大学、足利工業大学、亜細亜大学、いわき明星大学、国際武道大学、芝浦工業大学、城西国際大学、大東文化大学、東京工芸大学、東京農業大学、東北福祉大学、八戸工業大学 <短大・高専・専門学校> 桜の聖母短期大学、福島学院大学短期大学部、福島県立テクノアカデミー浜職業能力開発校、福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発校、福島工業高等専門学校