予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/14
質の高いサービスを提供するために、組織的な改善に注力をしている田中社長。独創性とITを強化し、社員と会社が共に安心して豊かになるまちづくり企業体を目指す。
2006年に店舗リフォーム業として開業し数々のショップデザインを手がけながら、2007年に基本があるデザイン住宅「Arasen House(アラセンハウス)」事業を立上げました。現在の事業の中心は、新築の戸建て注文住宅の販売。基本プランが12種類ある注文住宅「アラセンハウス」、25坪からはじめる賃貸経営「casita」、400万円台から高品質な住まいが実現する「PACO(パコ)」を展開しています。「心地よく カッコよく わかりやすく。」をキャッチコピーに分かりやすさと住み心地を大切にしたコストパフォーマンスのいい家づくりがモットーです。創業以来、着工棟数は順調に伸びています。しかし、決して数にこだわっているわけではありません。利益より信用、安心感。利益の源は、何より信用だと思っています。正直さや思いやり、心づかいといった人間として当たり前のことをやることを大切にしています。ですから当社では、飛び込み営業や電話による営業活動は一切行っていません。自分がされて嫌なことはお客様に対してするべきではないからです。 社会環境は、急速に変化しています。職場環境や事業内容をスピーディーに対応できる会社づくり、「がんばった人が報われる」会社づくりも大きなテーマです。今後はさらに、株式上場も視野に入れ、組織的な改善にも取り組んでいきたいと考えています。また、当社では人磨き、人づくりを何より重視しています。現在、営業はもちろん設計やインテリアコーディネーターも含め、毎週、全社員で取り組んでいるのが、外部講師を招いてのロールプレイング。今後は工事担当者や外部の職人さんにも対象を広げ、コミュニケーションスキルの向上に取り組んでいく予定です。もちろん、入社後の資格取得も推奨し、社員の成長を応援していきます。我々が目指すところも、売上高や着工数で一番になることではなく、お客様に心から喜んでいただける「満足度No.1」の会社です。そんな新入社員に求めるのは、まず、「人としてのコミュニケーションが取れること」。笑顔、挨拶、報告・連絡・相談など、人としての基本ができればOK。何事も興味を持って取り組む方を求めています。フロンティア精神や、活力を持った方に期待しております。■代表取締役 田中 晋平
<大学> 熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、崇城大学、中村学園大学、近畿大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校、有明工業高等専門学校