予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
柔和で穏やかな風土も当社の大きな魅力。厳しい物言いをされる方が一人もおらず、相談も非常にしやすいです。知識豊富な上司のようなエンジニアを目指しています!(松井)
当社は創業期から「ZOZOTOWN」などのECモールや大手ブランド各社をクライアントに、アパレル業界に特化したECビジネスを行ってきました。ECの重要性が高まる時代の中で安定的に業績を伸ばしており、数年以内に100名規模の企業へと成長を目指しています。最大の強みは、ECの売り上げを伸ばし、店舗や物流の業務を効率化する独自ツールとノウハウを持っている点。企画設計からシステム開発、サイトデザイン、商品撮影、プロモーション、物流や店舗との連携まで一連のサービスを提供できるECカートシステム『cago cloud/カゴクラウド)』は多くのブランドに導入をいただいております。さらに近年、好評をいただいているのが、複数モールの商品データや販売状況を一元管理できる『EXLOG/エクスログ』。販売状況に応じて在庫の自動配分も行うことができ、在庫ロスの削減に貢献できるツールです。さらに、店舗スタッフのコーディネート発信が一般化してきた近年は、投稿や管理業務を効率化できる『Style PLUS/スタイルプラス』も、需要を伸ばしています。この製品を企画したのは、入社4年目の若手社員です。お客さまの要件を満たすシステムをただ制作するのではなく、専門性を武器に、新たな価値を持つシステムを提案していくことが、当社のビジネススタイル。社員たちの「こんなサービスをやってみたい、こんなものを作ってみたい」といった構想を形にできる環境です。今年は営業や広報といった部門も正式に立ち上がり、アパレル以外の業界にもビジネスを広げていく可能性を探っています。社員の頑張りは明確に賞与に反映しており、3桁の額を受け取る人も。ECビジネスに興味がある人が、思いきり活躍していけるフィールドがあります。<SI事業部 エンジニア 松井孝斗/2020年入社>WEB系の仕事ができ、大好きなファッションにも関われる。この2点から当社を志望し、入社以来、システムエンジニアとして開発に携わっています。既存サイトの小さな改修から学んでいき、2年目の夏には初めて、新規サイトの重要な機能の実装を担当。今は公開が楽しみな反面、大勢の目に触れるサイトなので、不具合が出ないかという緊張も感じています。見通しが立たない段階から理解を深めていく作業のなかで、案件ごとに技術的な成長を実感できています。他機能との連携や新しい技術の導入でも活躍できる力を磨くことが、目下の目標です。
<大学> 明治学院大学、神奈川大学、日本女子大学、跡見学園女子大学、愛知工業大学、産業能率大学、立教大学、新潟県立大学、福岡大学、弘前大学、駒澤大学、東京家政大学 <短大・高専・専門学校> 熊本デザイン専門学校、東京モード学園、専門学校桑沢デザイン研究所