予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【選考方法や先輩インタビュー】 公式HPに詳しく記載しております。 会社雰囲気を見に来てくださいね!! ★HPはこちら⇒https://www.budget-shikoku.com/recruit
「会社の魅力はなんといっても働く人!」業務の連携が多いからか、相手を思って仕事をすることが習慣になっています。
会社説明会で社員同士が話しているのを見て「いい雰囲気の会社だな」と思ったことをきっかけに入社を志望しました。大学時代に友人たちとレンタカーで旅に出たことがあり、業務内容をイメージしやすかったこともありますね。入社1年目の現在は高松空港店の店舗で接客を中心に車の日常点検などを行なっています。この仕事は連携が要。空港でお客様の受付をする人、送迎する人、店舗で受付をする人が情報を共有し、お客様を待たせずスムーズに対応することが大切です。「報・連・相」と言いますが、社会人になってその大切さを痛感しています。お客様にご迷惑をおかけしないためにも、わからないことは積極的に上司に確認してアドバイスをもらっています。バジェットレンタカーは社員の想いを尊重してくれるところも魅力。私の場合、将来は経理関係の仕事に進んでいきたいという想いを伝え、そのために今できることを精一杯頑張っています。就活も仕事も、興味をもってまずは耳を傾けることが大切だと思います。やってみて面白さを知ることがあるように、知らない企業でも、話を聞いてみると自分のしたい仕事があるかもしれませんよ。(営業部 リテール課 高松空港店 2020年入社)レンタカー業務というとターゲットは県外の人をイメージする人が多いと思いますが、実はお客様の半分は県内の方。自社で自動車を持たない法人様へリース契約をして貸し出しています。また自社の整備工場で車検点検を実施し、お客様のカーライフをワンストップでサポートしています。そのため、弊社には幅広い業務があり、個人の適性ややりがいを加味して異動や職種変更が可能。年1回キャリア希望調査というヒアリングの機会を設けており、社員が将来どのように働きたいか、そのためにどのようなキャリアを積みたいかなどを聞き取っています。会社としても店舗での経験のあとはいろんな職種に挑戦してもらい、30代後半から40代前半にかけて自分に合う職種を選び、そこから専門性に特化しながら管理職としても活躍してもらいたいと考えています。また、シフト制なので店舗内で調整ができれば連休を作ることもでき、仲間同士で旅に出たり、ツーリングに行く人もいます。当社にとって人財は財産です。ワークライフバランスをとって長く仕事を続けられる環境づくりを大切にしています。(管理部 人事総務課 2015年入社/石原洋子)
バジェット・レンタカー四国では、若いメンバーが多数活躍しており、日々熱意と情熱で満ち溢れています。ベテランたちの経験と知恵、若い世代の勢いと元気をミックスし、お客様に最高のサービスを提供するため日々前進している、そんなレンタカー会社です。
四国・岡山の地域の方・観光旅行の方、海外の方など、毎日新しいお客様と出会えることが魅力です。
<大学> 大阪経済大学、四国学院大学、徳島文理大学、福岡大学、松山大学、和洋女子大学、高松大学、東洋大学 <短大・高専・専門学校> 香川短期大学、専門学校岡山情報ビジネス学院
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp109238/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。