予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「早い段階で責任ある仕事に就き、成長したいと考えている皆さんのことを全力でサポートしていきます。アットキャドで皆さんの力を大いに発揮してください」と蔵野さん。
■CADに特化した人材サービスで、建設業界からメーカーまで力強くサポート当社は、CADに特化した人材サービスを提供してます。建設物や土木構造物を設計する際に必要となる設計支援ツール「CAD」を扱うCADオペレーターを、お客さまにご紹介して参りました。お客さまはスーパーゼネコンからサブコン、設計事務所、街の工務店まで多岐にわたります。また領域をCADに特化することで専門性を高め、社内に図面を制作する設計部を設置し、法人や求職者向けのCAD研修事業を展開するなど、事業の多角化も進めています。今後はメーカー領域にも進出。自動車や半導体、産業機器など、さまざまなお客さまのニーズにもお応えし、CADオペレーターの新たな活躍の場を開拓していく予定です。■社員一人ひとりが成長できる環境を築く。アットキャドが大切にしていること当社は人との関わりを大切にしています。社員一人ひとりが「仕事を頑張りたい」と思える環境を築き、キャリアアップを支援してきました。受け身で仕事に取り組むのではなく、誰もが「自分にできること」に全力で取り組めるような職場環境が、アットキャドの特徴です。そして、頑張る社員のことを、上司や先輩が力強くサポートしています。社員の努力や実績を正当に評価しているのも、当社の特徴といえるでしょう。入社2年目にチーフに昇格した社員や、入社6年目で支店長に昇格した社員など、若くして役職に就く社員がたくさんいます。■2022年春、オフィス移転。規模拡大により、さらなる発展を目指す当社は、「2021年からの三ヵ年で、売り上げを50億円から100億円に伸ばす」という目標を掲げています。この目標を視野に入れて、2022年春にオフィスを移転。順次、全国の拠点も増やしていく方針です。私たちの取り組みや考えに共感してくれた学生の皆さんに、ぜひアットキャドの新たな仲間となっていただけたらと願っています。面接では、自分自身の言葉で皆さんが取り組んできたことをアピールしてください。学生の皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています。【人事総務部/蔵野さん】
人材や技術でクライアントの発展をサポート。お客様満足を第一に、新たな付加価値の創造に貢献します。
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大妻女子大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、共栄大学、共立女子大学、近畿大学、恵泉女学園大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、至学館大学、静岡産業大学、秀明大学、淑徳大学、昭和女子大学、白百合女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京女子体育大学、東京富士大学、東洋大学、徳山大学、獨協大学、名古屋経済大学、南山大学、新潟経営大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、東日本国際大学、福岡大学、法政大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 東京工学院専門学校、中央工学校、青山製図専門学校、東京デザイナー学院、専門学校東京テクニカルカレッジ