予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!東京電設サービス【技術部門】採用ページです!2024年卒の追加募集を実施しております。※土木・送電の両部門を積極的に採用中です!!選考をご希望の方に個別WEB説明会を実施しています。社会インフラ設備に興味のある方は、お気軽にご参加ください。
私どもは、電気をお使いいただいているお客さまの電気設備の点検・診断、簡単な補修から大規模な改修工事はもとより、最新の太陽光発電設備の設置や保全業務のご依頼、省エネ対策のご相談のほか、お客さまの様々なご要望やご相談にお応えできる「電気設備の総合エンジニアリングサービス」を展開している会社です。これまでに蓄積した知識・技術・ノウハウを活かし、お客さまニーズにあったご提案、設計・施工から保守・点検、改修工事まで、自社で一貫して完結できる高品質な保全エンジニアリングサービスを提供しています。■設計・施工・受変電設備新設・更新工事・受変電設備のコンサルティング・電気設備の新・増設・改修工事に伴う設計・施工・太陽光発電システムのコンサルティング、設計・施工・電気設備図面の作成・修正■点検・補修・電気設備の各種点検・補修・鋼構造物・コンクリート構造物・管路の点検・補修・土壌固有熱抵抗測定・管路埋設位置の測定・計測器の校正■分析・診断・電気設備の各種診断・鋼構造物・コンクリート構造物・管路の分析・診断・絶縁油 油中ガス・一般分析などの絶縁油の環境分析・PCB含有分析の絶縁油分析・電力ケーブル等の異常分析・診断■製品販売・IEDリレーの販売・施工
当社は1979年9月に、東京電力(株)の100%出資により、電力流通設備の保全を実施する会社として設立されました。以来30年以上にわたり、水力発電所、変電所、地中送電線など多岐にわたる電力流通の保守・管理に携わり、電力の安定供給と効率化を支えてまいりました。これらの幅広い経験と実績による高度な技術力を活かし、一般のお客さまの電気設備の保守・管理を通して、高品質・低コストなどお客さまニーズにお応えしています。
社会インフラ設備の保守管理を通して、お客さまや地域社会の安心・快適な生活を支えています。
<大学院> 東洋大学、日本大学、神奈川工科大学 <大学> 慶應義塾大学、青山学院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、芝浦工業大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉工業大学、湘南工科大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、日本工業大学、獨協大学、日本大学、日本文理大学、法政大学、明星大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、亜細亜大学、宇都宮大学、桐蔭横浜大学、近畿大学、国際武道大学、埼玉大学、上武大学、城西大学、新潟産業大学、神田外語大学、清泉女子大学、千葉商科大学、九州産業大学、武蔵野大学、中京大学、電気通信大学、都留文科大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 木更津工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、中央情報大学校、東京工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、白梅学園短期大学、日本航空大学校北海道、東京法律公務員専門学校、東京電子専門学校、東京外語専門学校、日本電子専門学校、山梨学院短期大学、東京家政大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp109628/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。