最終更新日:2023/5/18

(株)システムクレスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,000万円
売上高
8000万円(2022年3月)
従業員
11名
募集人数
1~5名

業界にも、仕事にも、教育にも、他社とは異なる自社ならではの強みとこだわりをもち、さらなる加速を生んでいく!

2024卒新卒採用スタートしました!名駅から徒歩15分!本社にて説明会開催中! (2023/02/13更新)

PHOTO

2024年度の新卒採用につきまして募集を開始しました!
3月から会社説明会の参加を受付中です!

会社説明会では、社長自ら実施しますので、何でも質問して下さい。

・システムクレストに関する質問
・IT業界についての質問
・その他答られる質問は何でも受け付けます


まずは会社説明会へのエントリーをお願い致します!


みなさまにお会い出来ることを楽しみにしております!


#名古屋市勤務 #SE #エンジニア
#研修制度充実 #IT #名駅勤務

会社紹介記事

PHOTO
当社では、エンジニアとしてだけでなく、人としてどう成長していくかを大切にしております。若手からベテラン社員まで社歴関係なく、尊重し合う風土が魅力の1つ。
PHOTO
エンジニアの会社として、9つのこだわりを持っています。(詳しくは会社紹介記事にて)信念を持ちお客様と真摯に向き合うことがシステムクレストは重要だと考えています。

成長産業で働く醍醐味、意義、そしてそこで働く社員、新卒社員への想いとは!?

PHOTO

村山 雄二/代表取締役

<事業内容に関して>
―「成長産業」×「オーダーメイド」=働く魅力―
現在、各企業はITの導入のみにとどまらず、AIやIoT、ビッグデータなどのデジタル技術を活用してビジネスモデルや組織体制の変革が始まっています。それに伴い、業界ではサービス・製品の優位性を確立する取り組みが活発になっています。その中で、私たちは、自治体のような行政が使う公共システム・防災システムや、企業の業務アプリケーションまで、幅広いシステムの構築を“オーダーメイド”で手がけています。ますますニーズが広がり、業界が盛り上がり、活性化される私たちの仕事は、今後もなくなることなくむしろ、成長し続ける産業と言えるでしょう。

―9つのこだわり―
1.派遣はやらない、下請けもしないということをポリシーとする。
2.お客様(エンドユーザ)からの請負案件を主業務とする。
3.無理な納期や品質が担保できない案件は受注しない。
4.信頼関係を構築できないお客様とは取引をしない。
5.最新技術や新規分野の仕事は前向きに挑戦する。
6.お客様と一体となってプロジェクトを推進する。
7.受注した案件は最後まで責任をもって遂行する。
8.お客様が満足する成果を出す。
9.手を抜かずに一生懸命取り組む。
お陰様で、受注案件は毎年増えてきており、これは当社の業務への取り組みが評価され、お客様との信頼関係が構築できたからこそ。今後は受注する案件の「質を高めていきたい」と考えており、基幹系システムの大型案件の受注や IT を活用した業務改善や業務の効率化などのコンサルティングなども行っていく予定です。もし、1つでも共感できることがあれば、是非説明会にお越しください!

<新卒に向けたメッセージ>
一番大切にしていることは、お客様に「システムクレストに任せてよかった」と思っていただくこと。自分たちの頭で考え試行錯誤し、お客様の要望をカタチにしていく。技術者として優れているだけでなく人間として信頼され、お客様のためになる仕事をしようとする姿勢で取り組んだシステム構築は、満足感や充実感が必ず得られるはずです。当社には自分自身が成長でき新しいことにチャレンジできる環境がそろっています。「色々なことにチャレンジし、満足のいく仕事がしたい」「技術者として人間として自分の能力を高めたい」と思う方なら、是非私たちと一緒に社会に貢献しましょう!

会社データ

プロフィール

<入社後のスキルアップについて>
―入社後は研修にて“イチ”から教えます!ー
入社後2カ月間は外部のITエンジニア研修を受講いただき、ITの基礎知識やプログラミングの基礎を学びます。その後、4カ月間はOJTとして先輩社員のサポートを受けながら、実際の開発業務やの仕事の流れをつかんでいただきます。もしあなたが、文系出身でしたら、文系出身者用にプログラミングの実戦を積めるようなプログラムを用意していますので、安心して入社してください!

―30歳までの成長ステップを考えています!―
当社では、ベテランと若手の区別をせず、すべての社員へ平等に仕事を割り振ります。20代の社員であれば、経験を積んでいただく事を目的とし、数多くの仕事に携わっていただきます。のちに、お客様とコミュニケーションを図りながらシステムを構築するポジションの仕事も任せていきます。30歳までには責任をもった仕事ができるような1人前のシステムエンジニアに成長してもらえるよう、私たちは段階を踏んでもらえるしくみにしています。

―エンジニアとしてだけでなく、人としても!-
スペシャリストとしての自覚と責任をもち、プロジェクトリーダーとしても数多くのシステム構築に携わってもらいます。仕事は人と人の繋がりで行っていくものです。技術だけでなく人として、まわりから信頼されるエンジニアになることで、今まで以上に質の高い仕事や最新技術の仕事などに携わることができます。最終的にお客様からも従業員からも頼りにされるエンジニア・人になることを目指してもらいます。


新卒で入社した先輩社員の学生当時の専攻はバラバラです!
・情報系学部でプログラミングをバリバリにやっていた人
・自分自身でアプリやゲーム開発を趣味で行っていた人
・文系出身で当時は全くの他業種(ホテルやアパレル、鉄道、食品)を目指していた人
学部の専攻は関係ありません!
大切なことは入社後の研修やOJTの中でどれだけ勉強できるかです!
充実した研修制度は用意していますのでやる気のある熱い思いを持った方と一緒に
仕事が出来ることを楽しみにしています!

事業内容
  • 受託開発
■システムインレグレーション
自治体などの行政で使用する公共システムや企業向け業務システムの構築を行います。
・各種業務システムの企画・提案およびシステムコンサルティング
・システム開発(要件定義・設計・製造・試験)
・運用支援・保守サービス

■パッケージソフト
・自社パッケージソフトの開発および販売
・intra-martの提案、開発および販売

PHOTO

名古屋市中村区に本社を噛めるシステムクレスト。名古屋駅から徒歩10分。

本社郵便番号 450-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目10番22号 メットライフ名駅南ビル5F
本社電話番号 052-533-0620
設立 1995(平成7)年6月1日
資本金 2,000万円
従業員 11名
売上高 8000万円(2022年3月)
主な取引先 (株)NTTデータ
(株)NTTデータ関西
(株)NTTデータ中国
(株)NTTデータ東海
(株)NTTデータイントラマート
(株)NTTデータ・イントラマートCSI
(株)シーイーシー
(株)中電シーティーアイ
(株)トーエネック
富士通(株)
三菱電機インフォメーションシステムズ(株)
(株)メイテック  など
沿革
  • 1995年6月
    • 会社設立(名古屋市昭和区御器所通)
  • 2000年1月
    • 本社移転(名古屋市中区錦)
  • 2000年8月
    • 広島事業所開設
      intra-mart特約店契約を締結
  • 2000年9月
    • intra-martアプリケーション「図面台帳管理システム」販売開始
  • 2001年2月
    • 「タウンページデータベース」の取次店契約を締結
  • 2001年5月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2004年6月
    • 広島事業所を別会社として分社
  • 2005年11月
    • 本社移転(名古屋市中区丸の内)
  • 2006年7月
    • プライバシーマーク付与認定取得
  • 2008年4月
    • 社団法人愛知県情報サービス産業協会に加盟
  • 2010年11月
    • 本社移転(名古屋市中村区名駅南)
  • 2013年3月
    • 特定労働者派遣資格(特23-305782)を取得
  • 2013年4月
    • 名古屋商工会議所に加盟
  • 2018年3月
    • 特定労働者派遣資格を廃止
  • 2018年4月
    • intra-mart Development Partnership契約締結

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・社内研修
・新入社員マナー研修
・社外技術研修(社外にて2カ月間のIT研修)
・社内技術研修(社内にて4カ月間のOJT)
・その他

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、龍谷大学
<大学>
近畿大学、中京大学、愛知工業大学、静岡理工科大学、金沢工業大学、名古屋外国語大学、中部大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、HAL名古屋

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年
------------------------------------------
大学院卒   -   -    -
四大卒    -   -    -
短大卒    -   -    -
専門学校卒  -   -    1名

※2024年の採用は学校種別および学部・学科に制限はありません
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp109630/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)システムクレストと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システムクレストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムクレストの会社概要