最終更新日:2023/4/19

岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
岐阜県
資本金
公益法人会計適用法人のためありません
売上高
公益法人会計適用法人のためありません
従業員
正職員25名、嘱託職員10名 計35名/2022年12月現在
募集人数
若干名

岐阜県のおいしいを支える組織です。 私たちと一緒にJAグループで働きませんか?【新型コロナウイルスへの対応あり】【WEB選考実施中!】

採用担当者からの伝言板 (2023/04/19更新)

PHOTO

4月19日更新
こんにちは。JA岐阜中央会採用担当です。

書類選考の受付を終了しました。

今後、追加募集がある場合は、マイナビにてご案内しますので、随時チェックをお願いします。


4月9日更新
こんにちは。JA岐阜中央会採用担当です。

採用説明会の録画配信を開始しました。

セミナー画面から予約していただいた方には、個別に配信URLをお送りしますので、ご視聴及び書類選考へのご応募をお願いいたします。

なお、書類選考の締め切りは4月19日(必着)となっていますので、本会にご関心のある方はお早めにご視聴をお願いします。


3月28日更新
こんにちは。JA岐阜中央会採用担当です。

本会の就業規則、給与規定が今年4月から改定されます。
主な改正点は、
1.終業時間が17:15→17:00に短縮
2.基本給の改定(初任給 202,000→218,200)

そのため、マイナビの企業情報も改正後の内容に修正いたしました。
御確認の上、採用説明会への参加をご検討ください。


3月28日更新
こんにちは。JA岐阜中央会採用担当です。
4月の採用説明会の日程についてご連絡します。

(実開催)
4月7日(金) 14時~1時間程度

(WEB開催)
4月5日(水)、6日(木) 両日とも15時30分~1時間程度

詳細はセミナー画面にてご確認ください。(本日15時ごろから予約可能です)
また、ご不明な点がございましたらメール等でお問い合わせください。



3月9日更新

こんにちは。JA岐阜中央会採用担当です。
3月16日に開催するWEB説明会の招待メールを明日の8時ごろにお送りする予定です。
現時点でご予約されている方は、明日のメールをご確認ください。
また、参加受付は説明会前日まで行っていますので、本会にご関心のある方は、ぜひご参加をお願いいたします。



こんにちは。JA岐阜中央会採用担当です。
この度はアクセスいただき、誠にありがとうございます。

この度、幅広い人材に活躍いただくため、令和6年4月採用の募集を行います。
皆さまからのご応募をお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
本会の事務所がある岐阜県JA会館です。
PHOTO
小規模ですが、職員一人ひとりが責任とやりがいを持って仕事に取り組んでいます。

岐阜県のJA・農業をサポート!

PHOTO

アットホームな職場で生き生きと仕事に取り組んでいます

JA岐阜中央会はJAの事業・経営をサポートする事業を行っています。例えば、JAの事業や経営へのアドバイスを行うほか、JAの役職員に対する研修機会の提供、岐阜県JAグループを代表した行政庁に対する意見の提出、岐阜県のJA・農業をPRする広報活動など、岐阜県のJA・農業がますます発展することを目的に事業を展開しています。

会社データ

プロフィール

岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)は、JAおよびJA連合会の健全な発展を図ることを目的に設立された組織です。
JA連合会等との連携・協調のもと、本県JAグループのリーダーとしての使命を果たし、代表機能、総合調整機能及び経営相談機能を存分に発揮することを基本方針としています。

正式社名
岐阜県農業協同組合中央会
正式社名フリガナ
ギフケンノウギョウキョウドウクミアイチュウオウカイ
事業内容
JA岐阜中央会はJAの事業・経営をサポートする事業を行っています。
・JAの事業や経営へのアドバイス、相談応対
・JAの役職員に対する研修機会の提供
・岐阜県JAグループを代表した行政庁に対する意見の提出
・岐阜県のJA・農業をPRする広報活動など
岐阜県のJA・農業がますます発展することを目的に事業を展開しています。
本社郵便番号 500-8367
本社所在地 岐阜県岐阜市宇佐南四丁目13番1号
本社電話番号 058-276-5611
設立 1954(昭和29)年10月1日
資本金 公益法人会計適用法人のためありません
従業員 正職員25名、嘱託職員10名 計35名/2022年12月現在
売上高 公益法人会計適用法人のためありません
事業所 本所(岐阜市宇佐南)、農協教育研修所(岐阜市山県岩)

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定後、新入職員研修会(3月)、新規採用職員合同研修(各県合同)に参加し、社会人としての基礎を学びます。
また、入会後、「農業協同組合監査士」の取得を義務付けており、受験勉強や研修会への参加を通じてJAの支援を進めていくうえで必要な知識を習得します。
その他、勤続年数に応じて階層別研修(初級職員、中堅職員、監督者、管理者等)及び配属部署に応じた専門的研修に参加していただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
勤続年数に応じて指定する通信教育講座を受講できます。
その他、受講料の一部を助成する自己啓発援助制度があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
「農業協同組合監査士」の早期合格を目指し、研修会への参加費用や学習環境のサポートを行っています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学
<大学>
愛知大学、宇都宮大学、京都府立大学、岐阜大学、神戸大学、滋賀大学、静岡大学、信州大学、富山大学、同志社大学、南山大学、三重大学、名城大学、横浜国立大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2019年  2020年  2021年  2022年
------------------------------------------------------------
大卒   ―     ―    1名    2名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 1 0 1
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 1
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp109639/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)の会社概要