予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!岐阜精工(株)の採用担当です。2024年度卒の採用をスタートしました!
肩書きや年次問わず「さん」付けで呼ぶフラットな職場。中央は安田社長。社員からの信頼も厚いです。
■当社に関して社員の多くが技術者というエンジニア集団です。専用機という付加価値の高いマシンや設備を開発する高い技術を持ち、受注は拡大し続けてます。しかし、技術者不足から顧客の依頼に応えられないケースもあるため、機械設計者の強化が急務というのが現状です。そういった意味では皆さんの活躍の場所は用意されています。■仕事に関して当社の機械設計の仕事の特徴は、マシンの仕様検討から設計、製造、導入、試運転、さらには納品後のメンテナンスまでトータルに携われること。世界にひとつしかないマシンを生み出し、技術守り続けていくので仕事の手応えはひと味もふた味も違います。モノづくりが好きな人であれば、常に高いモチベーションを持って働けます。そして、しっかりした経営基盤があることも魅力です。<代表取締役 安田成行>
岐阜精工は2001年10月、開発者の独創性と技術力を最大限に活かしながら、顧客満足を最大化する新たなビジネスモデルの確立をめざし、この目標に賛同したエンジニアを中心としたメンバーが設立。以来、自働化・省力化を実現するマシン開発において、エンジニアが開発から設計、製作、据付まで統括するプロジェクト型開発や、一貫生産方式による徹底したコスト管理、社員のモチベーションを高める全員参加型経営など、柔軟かつ先進的なモノづくりを実践。全社員がお客様のご満足を働く喜びにかえながら、それぞれの独創性や能力を発揮できる体制づくり、仕組みづくりに挑戦してまいります。
安定した環境で技術者として成長したいという方には最適な職場です。
<大学> 愛知工業大学、金沢工業大学、群馬大学、信州大学、大同大学、富山大学、名古屋工業大学、福井大学、福井工業大学、名城大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp109795/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。