最終更新日:2023/3/24

(株)エイム

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円(払込資本)/4,000万円(授権資本)
売上高
9億円 (グループ合計)
従業員
34名
募集人数
6~10名

エイムはコンサル~IT開発、運用まで一貫して、一人で完遂できる人材の集合体。コロナの影響でより増え続けるIT需要の中、真の実力を身に着ける絶好の場所です。

【新型コロナウイルスへの対応】 (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!エイムのページへようこそ。

緊急事態宣言に伴い、説明会はオンラインにて実施しています。
Web説明会は少人数制で行い、一人ひとりと向き合います。
現在スピード選考実施中!
ぜひご参加ください!

マイページでは動画を配信していますので、まずはマイページへの登録をお願いします!
https://mypage.aim.ac/recruit2023/mypage/index.html#/public/login

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
常に前向きに一度きりの人生を豊かに笑顔で!トップスピードの成長、幅広いゼネラリスト、溢れる人間力。せっかくだから全てを実現。そのための3つの力A・I・Mとは?
PHOTO
提案だけのコンサルでも、技術だけのスペシャリストでもない、真のゼネラリストだからこそ価値がある。丸ごと全部任せてもらえる確かな技術力、ノウハウがここにある。

小さな会社から発信する日本初!

PHOTO

圧倒的な成長を遂げた山越(左)から皆さんへ

新型コロナウィルスにより経済にも大きな影響が出ている中、IT業界は需要が増え続けています。

今後様々な状況に対応するため、Web化の需要はどんどん高まっていくでしょう。

そんな時代の最先端を私たちは走っています。私たちと一緒に新しい時代を作っていきませんか?


●実は『すごい事』だと最近しみじみ考えます。

誰もが知っている有名企業、そんな企業をコンサルティングして日本初のソリューションを提供する。自分の作ったシステムが、新たな仕組みを生み出す。最高の笑顔も生み出す。入社以来、「当たり前の事」だと麻痺していたかもしれません。

●成長する瞬間って、突然やってきたんです。

最初は必死でやっているだけでした。2年目はもっと必死でやりました。
突然なったんです。仕事が楽しくて仕方なく。
仕事がワクワク、やりたいものに変わっていたんです。プロジェクトを通して経験した事が、本当に自分のモノになっていた。見える世界も違ってきました。

●最近の日本初&ビッグニュースはこんな感じ。

某大手企業様の評価分析・業務改善に取り組み、世界有数のBI製品メーカーQlikTech社の新ツールを使った日本初のコンサルティングを行い、システム開発から導入まですべて自社内で手掛けました。
参考文献もほとんどない中、手さぐりの状態で苦労もしましたが、導入が成功した時のお客様の笑顔は忘れられません。

これが評価され、英語版と日本語版のプレスリリースも発表されました。
海外からの問い合わせも増え、ビックリ!!

また、昨年は大規模プロジェクトに関わる機会の多い年でもありました。
例えば、某金融系企業の100億円・数年規模のプロジェクト。大規模だけに障壁も多く、外国籍ベンダーとのコミュニケーションの難しさもあり、お声掛けを頂いた時には危うい状況…。
そんな中でも、お客様先としっかり連携を取り、役員の方の大号令で開発体制から改革を行い、無事リリースまで漕ぎ着けることができました。
ピンチを一緒に乗り越えたお客様には一層信頼をいただき、その後も多数案件のお声がけを頂いています。

●そして次は世界初の発信を目指します!!

会社データ

プロフィール

●企業理念 <3つの力 A・I・M>

設立以来、私たちが目指し続けていること。それは、常に前向きに一度きりの人生を豊かに笑顔で全うすること。それを実現する為の3つの力を社名としました。

1.Action(行動力):自分の意志を持って、自ら動き続ける力
2.Imagination(想像力):夢やアイデアを持ち生み続ける力
3.Mind(人間力):人に感謝し感動を与え、他人をも突き動かす存在であり続ける力

楽しい時はもちろんのこと、つらい時も苦しい時も、自分が前向きに頑張れるからこそ、感謝を忘れずに、お客様の大変さに気づき、お客様も前向きに、豊かに元気にするお手伝いができるのだと考えています。お客様の最高の笑顔を生み出す挑戦を続けています。

事業内容
私たちは、コンサルティングから、システム開発、運用まで一貫して請負います。一つの業種の専門会社も多い中、エイムが33年間で手掛けたシステムは、実に産業分類の8割をカバーするまでになりました。
(例:金融業、製造業、医療・福祉業、運輸業、卸売・小売業、不動産業、農業、等)

特に最近では、BIと呼ばれる大量のデータを経営判断に利用するためのシステムの構築が増加。JAL・ANAなどの旅行業界、アパレル業界、食品業界、出版業界、化粧品業界といった、多種多様な業界の東証一部上場のお客様からの依頼も非常に増えてきました。

そしてこれらを広く浅くではなく、広く深くが私たちのプライド。

すべての工程を自分たちの力で行うことへのこだわり。自分が作るからこそ自信と責任をもって提案ができ、お客様が本当に必要としているものを提供することができます。何より、自分が本気で考え作ったものでお客様が喜んでくれたら、これほど嬉しいことはありません。

おかげで95%以上のお客様からリピートをいただいています。

詳しくは「業務内容」欄をご覧ください。

PHOTO

本社郵便番号 103-0025
本社所在地 東京都中央区日本橋茅場町1-6-17 トラッドビル
本社電話番号 03-5651-0033
設立 1988年9月6日
資本金 1,000万円(払込資本)/4,000万円(授権資本)
従業員 34名
売上高 9億円 (グループ合計)
事業所 本社/東京都中央区日本橋茅場町(駅から徒歩1分以内)
業務内容 ○ITコンサルティング  【”真”の課題を見つけ出す】
お客様が「困っている」ことや「もっとやりたい」ことを直接聞き、IT技術を利用して業務改善していきます。またお客様自身でも気づいていない問題点を整理したり形にして改善を図るのも大切な役割です。あらゆる業種のお客様へのコンサルティング経験を駆使し、課題の発見、改善案の検討、改善効果測定などを行う仕事です。

○業務システム構築   【お客様の業務をより便利に】
業務改善の一環として、コンピュータ化による業務の効率化をはかります。人事システムや販売管理システムなど、お客様の仕事をより良いものにするシステムを構築します。

○BIシステム構築    【貴重なデータを分析して企業経営をサポート】
「ビッグデータ」という言葉、最近よく聞くのではないでしょうか?中でも企業が業務を通して蓄積した情報を分析し、経営判断に活用することをBIと呼びます。…とはいえ、データの整理が追い付かなかったり、分析方法が分からないという例も多数。その解決手段として、データの整理・収集から、分析プラットフォームの提案・開発・提供までを手掛けています。言わば企業経営をさらに躍進させるためのお手伝いです。
次々と新しい製品や手法が生まれている分野なので、手掛けた事例が日本初・世界初になることも…。
社風 エイムの人材は個性豊か。夢も違うし、価値観だって全然違う。
そしてそんな多種多様な考え方を持った人間でありながら、一つの目的に向かって立ち向かうことができる。
だからこそ、他に類を見ないシステムが生まれています。

社員全員がまとまるために、エイムでは「職場の仲間」という関係性を超えて理解しあえるように取り組んでいます。
定期的に開催している内定者勉強会や、四季折々で行われる様々なイベントは、その取り組みの一部です。

そしてお互いのいい面も悪い面も認め合い、支えあい、協力し合って、自分が「これだ!」と思うだけでなく、お客様にも「これだ!」と思ってもらえるようなソリューション提供・システム開発を目指しています。いい仕事をするために全力投球する、そんな仲間が集まっています。
平均年齢 エイムの平均年齢は33.8歳です。
創業から33年。創業当時からお付き合い頂いているお客様と毎年増える新規のお客様、その全てから大きな信頼を頂戴しております。会社としての経験と信頼を武器にして、若いうちからチャレンジできる環境を実現しております。
主な取引先 (株)KADOKAWA
(株)楽天グループ
(株)スカパー・カスタマーリレーションズ
(株)ジンズ
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
(株)電通デジタル
(株)新生銀行
NDIソリューションズ(株)
東洋水産(株)
ピジョン(株)
ピジョンハーツ(株)
三菱倉庫(株)
三菱電機ビルソリューションズ(株)
日清食品ホールディングス(株)
オリックス・システム(株)
東レ(株)
(株)大塚商会
(株)アシスト
日本電子計算(株)
(株)アグレックス
プルデンシャル生命保険(株)
(株)インフィニトラベルインフォメーション
(株)日立システムズ
(株)エヌ・ティ・ティ・データ
(株)インテージ
シュッピン(株)
ユーピーアール(株)
(株)イー・ステート・オンライン
(株)FRONTEO
(株)セゾン情報システムズ
東京海上日動火災保険(株)
財団法人 東京都結核予防会
日本防蝕工業(株)
(順不同、敬称略)
働き方 エイムでは必要に応じて、さまざまな働き方を取り入れています。
その時その時の最善の方法で業務にあたり、
会社はコロナ禍においても過去最高益を更新し続けています!

□在宅ワーク・時差出勤対応
□家族・子育て支援の手当てあり
□住宅手当・家賃補助がある
□職種別採用実施
□ジョブローテーションあり
□エリア限定勤務
沿革
  • 昭和63年 9月
    • 東京都中央区にて設立
  • 平成 4年10月
    • 自社パッケージソフト販売開始
  • 平成 5年 1月
    • 東京都江戸川区へ業務拡張の為事務所移転
  • 平成 5年 6月
    • 資本金を1,000万円に増資
  • 平成10年11月
    • 同区内へ事務所増床の為移転
  • 平成14年 7月
    • エイム・インベストメント・マネージャーズ(有)設立
  • 平成16年 6月
    • 事務所増床の為同ビルの6Fから3Fへ移転
  • 平成18年 7月
    • エイム・インベストメント・マネージャーズ(有)を(株)エイム・マネージャーズに社名変更
  • 平成21年11月
    • プライバシーマークを取得
  • 平成23年 7月
    • 事務所増床の為日本橋茅場町の自社ビルに移転
  • 平成27年 4月
    • プレスリリースを発表
      『スカパー・カスタマーリレーションズ、KPIデータ活用に「Qlik Sense」を採用
      現場を指揮するスーパーバイザーが自らデータを分析して課題を発見、カスタマーセンターの品質向上に貢献』
  • 令和2年 3月
    • 事業拡大に伴い、エイム・ホールディングスを新規設立
  • 令和3年 3月
    • 千葉県館山市に専用保養所を建設
  • 令和3年 3月
    • 本社事務所改装

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2021年度

    女性社員がぐんと増え、皆が働きやすい環境を作っていく事は、エイムがこれから60年・100年と続いて行く会社になる為に、とても重要な事ととらえています。 ITコンサルティングは、他の職種に比べ在宅勤務もしやすく、育児・家事との両立がやりやすい特性があります。これを活かして、今後仕組みやルールを整備し、より良い環境を目指しています。

社内制度

研修制度 制度あり
■社会人研修
■プログラミング研修
■内定者合同研修
■スキルアップサポート
■セキュリティ研修 etc…

新入社員には、3カ月の新人研修があります。その中で、社会人としての在り方や、ITコンサルタントとしての基礎的な技術を身に着けていただきます。4カ月目からはOJTが始まります。早くからお客様と接する機会も用意していますので、自分の仕事がどのようにお客様の役に立っているのかを肌で感じることで、やりがいが感じられる内容となっています。
その後は技術研修など、技術向上のためのカリキュラムが多数用意しされています。
自己啓発支援制度 制度あり
エイムでは、「ANS(Aiming at the Next Stage) 」と題して、自己の意識を高めるための外部研修を実施しています。外部研修では、講師をお招きして、ビジネスパーソンとしての考え方や、課題・問題点の素早い解決法などを実践的に講習していただいています。
メンター制度 制度なし
エイムにはメンター制度はありません。そもそもメンター制度を導入せずとも、それぞれが新人を気遣い、自分が直属の先輩かのようにいろいろな話をしています。新人の状況を共有し、その人にとって最もやるべきことは何かを相談して、新人研修のカリキュラムの見直しなどを行っています。誰か一人が担当するよりも多くのことが吸収できると考えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
「入社3年目でマネージャとして業務改善プロジェクトを顧客から任せて頂く!」
を目標に、人材育成に日々取り組んでいます。
個人の力量・潜在能力や志向を見極めた上で、本人との面談を通じて総合系・技術系・スペシャリスト系等のキャリアパスを決定。それを踏まえ個人毎にステップアップメニューを組立て、業務・教育を通じてスキルUPを目指します。

IT業界は多くの仕組みやツールが早いスピードで移り変わる業界なので、会社負担で参加できる多くの研修があり、確実に自分のキャリアアップにつながります。
社内検定制度 制度あり
社内で検定を受けるような制度はありませんが、仕事の基礎となる基本情報技術者試験など、IPAが主催するITに関する試験に関する受験を勧めています。
これらの資格は、自分の仕事の幅を広げるものとなりますので、皆さんがスキルアップのために受験しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学、京都大学、一橋大学、東北大学、九州大学、北海道大学、神戸大学、東京外国語大学、横浜国立大学、筑波大学、東京学芸大学、千葉大学、群馬大学、埼玉大学、静岡大学、三重大学、新潟大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、横浜市立大学、九州ルーテル学院大学、明治学院大学

採用実績(人数)      2017年 2018年 2020年 2021年
--------------------------------------------------------
大学院了 1名   ―     1名    1名
大卒   7名   2名   4名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 3 7
    2021年 4 2 6
    2020年 3 2 5

先輩情報

多業種の案件を通じて、目指せ一流ITコンサルタント
奥村僚汰
東京大学
工学部システム創成学科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp110568/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エイムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エイムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイムの会社概要