最終更新日:2023/4/19

(株)マルハチ村松

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
静岡県
資本金
5,000万円
売上高
149億円(2021年12月期)
従業員
400人

創業150年の伝統を大切にしながら、次の時代に向けて挑戦し続けます!

採用担当者からの伝言板 (2023/04/19更新)

PHOTO

こんにちは!
(株)マルハチ村松の採用担当です。
この度は当社ページをご覧いただきありがとうございます。


【4/19追記】
2024年新卒採用の応募受付は終了いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社はダシや調味料、水産エキスなどを製造販売する食品素材メーカーです。当社独自の高度な生産技術による製品は、多くの食品メーカー様から支持いただいています。
PHOTO
調達力・技術力・活用力に磨きをかけ、安全でおいしいダシ、健康に寄与するダシを世界へお届けすることで、皆様と幸せを分かち合う未来を創造します。

PHOTO

本部静岡工場の他に焼津市内に2つの工場と物流倉庫を構え、焼津から全国、世界へさまざまなダシをお届けしております。

 

会社データ

プロフィール

当社は1868年の創業以来、一貫して天然素材にこだわり、技術革新をキーワードに幅広く天然調味料を開発しているダシの専門メーカーです。
鰹節の製造から始まり、ダシ・天然調味料、健康・機能性食品素材、バイオ医薬品素材など、常に時代の先を見据え、変化に合わせてイノベーションを繰り返しながら成長発展してまいりました。
その姿勢はこれからも変えず、150年の伝統を大切にしながら、次の時代に向けて私たちは挑戦し続けます。

事業内容
◆鰹をはじめとするダシや調味料、国内トップシェアを誇る水産エキスの製造販売
◆バイオ医薬・機能性食品素材の開発および製造販売
◆大手食品メーカーや医薬品メーカーとの新製品企画開発、受託製造

PHOTO

本社郵便番号 421-0218
本社所在地 静岡県焼津市下江留1001-1
本社電話番号 054-622-7200
創業 明治初年(1868年)
資本金 5,000万円
従業員 400人
売上高 149億円(2021年12月期)
事業所 ■静岡工場【FSSC22000 認証取得】
静岡県焼津市下江留1001-1

■加工団地工場【FSSC22000 認証取得】
静岡県焼津市惣右衛門1281-8

■焼津エキスパート工場【FSSC22000 認証取得】
静岡県焼津市惣右衛門1355

■流通センター
静岡県焼津市相川1272

■東京営業所
東京都中央区日本橋本町1-1-8

■関西営業所
大阪府吹田市江坂町1-12-28
グループ会社 ■(株)マルハチ村松グループ本社 

■(株)マルハチ・テクノロジー

■(株)フード・デリ

■B-MAX(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 10名 17名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 1名 8名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、職種別研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援、資格取得支援
会社が指定した通信教育の受講および資格取得は、合格終了すると会社補助を受けることができます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学、静岡県立大学、大阪大学、東海大学、香川大学、神奈川大学、近畿大学、奈良先端科学技術大学院大学、宮崎大学、県立広島大学
<大学>
愛知学院大学、石川県立大学、大阪工業大学、岡山理科大学、鹿児島大学、関東学院大学、北里大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、相模女子大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、実践女子大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、玉川大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京海洋大学、東京農業大学、東北大学、日本大学、広島大学、福岡県立大学、文教大学、法政大学、山梨大学、立教大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
相模女子大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、東海大学短期大学部、静岡英和学院大学短期大学部

採用実績(人数) 2023年度:採用人数12名(予)
2022年度:採用人数5名
2021年度:採用人数10名
2020年度:採用人数18名
2019年度:採用人数2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 3 5
    2021年 6 4 10
    2020年 5 13 18
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 10
    2020年 18
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp110661/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)マルハチ村松と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルハチ村松の会社概要