予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「お客様からありがとうと感謝されることが何よりのやりがい」「多くの人と関係を紡ぎ、喜んでもらいたいと思う方に向いている仕事だと思います」と松田社長。
私たちが大切にしているのは、家づくりを通じてお客様に感動を届けること。そして手がける私たち自身が感動できる仕事をすること。今の住まいは手をかければ、40年先50年先まで住み継がれる品質があります。だからこそお客様と感動を共有しながら良い関係を築き、何十年先も頼られる地元の工務店として、長いおつきあいを続けていきたいと考えています。私自身、社長職に就く前は営業として多くのお客様と関わってきました。当社はリフォームや外構工事も請け負っているので、初めての家づくりでご縁があった方から、後に水回りの改修や生活の変化によるリフォームの依頼を受けることも少なくありません。何度もリピートいただけるのは信頼関係があってこそ。新築時に小さかったお子さんが、結婚される際に今度は自分の家をお願いしたいと声をかけていただいた時は感慨深かったですよ。家づくりには、お客様の数だけ思いがあります。小売店のように決まった商品を売るわけではないので、必要なのはお客様の希望や思いを、どう汲み取ってカタチにしていくか。打合せを何度も重ねて図面を作り、現場でさらに要望を伺って、コツコツと堅実に現実へと反映させていくのが私たちの役割です。最近ではSNSの写真から「こんな雰囲気にしたい」というご要望も増えました。お客様の選択肢が増えている分、私たちも積極的に情報やトレンドを取り入れて、柔軟に対応していく必要性を感じています。そのため社内でも、20代30代の若い社員が積極的に声をあげられる環境づくりを進めています。近年、若手の積極採用を進めてきて、年齢層の幅はかなり厚くなってきました。同世代の仲間が多く、ちょっとした困りごとを気軽に話せることは働きやすさにもつながるでしょう。社内のイベントや行事を、若手が主体で運営してくれる様子を見ると心強いですね。「これから家を建てたい」という若いお施主様と、世代の価値観を共有できるのは大きな強み。さらに当社が培ってきた建築知識や技術を次世代へと継承して、お客様に寄り添える人材を長い目で育てていくつもりです。手がけた仕事の結果が目に見えて残るのは、家づくりの面白さ。多くの人とのつながりを大切に、誰かの暮らしをより豊かにするやりがいを、共に感じていただける方をお待ちしています。<代表取締役 松田文成>