最終更新日:2023/6/23

塩谷建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

お客様の夢を叶える仕事です

H.M
2019年入社
30歳
京都府立大学
生命環境学部環境デザイン学科
住宅事業部
設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名住宅事業部

  • 仕事内容設計

現在の仕事内容、一日のスケジュール

事務所・オフィスや工場等の新築、移転および改修の設計やコーディネートを行っています。相手先が抱えている現在の問題点や不都合な点は何なのか、ヒアリングを行います。それらを1つずつ解消していく形で設計し、内容をプレゼンシートにまとめて提出します。もちろん、設計者として直接相手先に説明にうかがい、時にはPowerPointで作成した資料をスクリーンに映しながらプレゼンを行うこともあります。また、社内のプロジェクトに関する設計やコーディネートもしています。相手が実現したいと思っている「想い」を「形」にしていくのはとても大変ですが、「いいね!」と言っていただけたり、実際に建物が完成した時の感動と達成感が1番がやりがいです。一日のスケジュールは固定ではなく、その日によってかなり変動します。ヒアリングや提案のために相手先に訪問したり、調査に出かけたり、相談や申請書の提出を行うために役所へ行ったりと、バタバタ外出する日もあれば、プランニングや資料作成のために黙々と机に向かっている日もあります。


今後の目標

設計を行う際には、ただ単に平面的なプランを行うだけではありません。そこには、電気設備や空調設備・構造そして法律などさまざまな要素が存在します。それらにも配慮しながら設計を行う必要がありますが、まだまだ知識不足だと感じているため、より理解を深めていくことが今後の目標です。また、新築と改修では視点が異なっていたり、できる・できないの線引きがあったりと、考える要素が盛りだくさんで大変ですが、それらを解消していく楽しさというものもあるので、今後も様々な用途の物件に関わっていきたいです。


会社の雰囲気

本社事務所はリノベーションしたばかりで、とてもきれいな明るい事務所です。チャレンジ精神旺盛な社長を筆頭に、働き方改革だけでなく、事業にも様々な改革を行っており、とても前衛的な会社だと感じています。女性の比率も少なくなく、幅広い年齢層の社員が部署関係なくワンフロアで仕事をしているので、アットホームな雰囲気があります。


トップへ

  1. トップ
  2. 塩谷建設(株)の先輩情報